年収300万円以上400万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 31.54歳
総合平均 2.38834 [2.39点]
給料 2.2032 [2.2点]
やりがい 2.6242 [2.62点]
労働時間の短さ 2.1859 [2.19点]
将来性 2.1276 [2.13点]
安定性 2.8008 [2.8点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧

全部で4734件の投稿があります。(2261~2270件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 調理師
投稿者名 ぐり        投稿日時:2017/03/22 08:35:17
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い お客さんの笑顔。腕があればのし上がれる。
経験があれば転職もしやすい。
この職業のここが悪い 労働時間の長さ。人員の少なさによる病欠不可。
腰痛が容易く起きる。給与の少なさ。
上下関係
仕事内容の詳細 調理、仕込み、笑顔、教育
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 看護師
投稿者名 おしゅし        投稿日時:2017/03/22 01:08:32
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 国家資格
この職業のここが悪い プライド高い女が多い。女々しく噂好きの女の集まりであり、嫌われた下っ端は排除されていく。お局たちは看護師長の言いなりであることが多く、ご機嫌をとる。
人を決めつけ良いところを見ようとしない。

夜勤があり、相性が悪い人との2人夜勤は精神的にきつい。
休日でも資料作りや、やることが多く休めない。
看護研究などあり、時間外労働。
高齢者が増え認知症も多く、向き合うことで精神的に疲れる。
休日でも、インシデントに関わると電話がかかってくる
仕事内容の詳細 病棟看護
緊急入院対応
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 管理栄養士
投稿者名 ぴよぴよ        投稿日時:2017/03/22 00:23:18
年齢 33歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 一人暮らしだけど、食に困らない。
世間的に評価が高い。
腕のある調理師に直接料理を教われる。
今の現場は、勤務時間の融通が利くので、早く帰れそうな時は早く帰れる。
意外と長い休みが取れる。


この職業のここが悪い 国家資格取って給料は上がったものの、それでも安い。
早番がある。(しかし、夏場の早番涼しい時間に仕事が出来てよい。冬場は起きるのが辛い。)
現場のパート職員の喧嘩の仲裁をしなくてはならない。
私の場合、委託の管理栄養士なので、施設側の先輩管理栄養士の機嫌が悪いと、色々大変(笑)
仕事内容の詳細 献立作成
食材発注
イベントポスターなどの作成
盛り付け
手作りお菓子作り
イベント準備
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 けんや        投稿日時:2017/03/21 23:53:53
年齢 24歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れればそれなりの給料。
外回ってるときは基本1人なので楽。
この職業のここが悪い 無駄に多すぎる書類
売れなかったときの給料(売れてもそんなにかえってこない)
サービス残業
勤務時間終えてからのTELコール
仕事内容の詳細 新車販売 新規保険 保険継続 JAF 車検点検
外回り
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 社会福祉士(ソーシャルワーカー)
投稿者名 ダンボ        投稿日時:2017/03/21 01:48:39
年齢 27歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 臨機応変に対応するスキル、コミュニケーションスキルは向上させることができる。
この職業のここが悪い 面談、連絡調整に時間のほとんどを費やすため、記録等が規定時間内では収まらない。にもかかわらず、日曜祝日が固定休であるため、他の職種からは暇そう、と捉えられることが多く、ストレスも抱えやすい。
仕事内容の詳細 医療ソーシャルワーカーとして入退院における様々な相談業務の対応
社会福祉士(ソーシャルワーカー)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 林業
投稿者名 ちだ        投稿日時:2017/03/20 21:37:04
年齢 28歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自然の中で仕事ができる

山菜や樹木が入手できる

この仕事をしてないと見れない景色がある

自分次第で色んな資格、技術が獲得できる
この職業のここが悪い 3K(きつい、汚い、怖い)+1Y(安い)

大変な伐採を簡単そうに言われる(言う人は土木関係者)
仕事内容の詳細 樹木伐採 除草 昇木
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
職種 林業
投稿者名 もっくん        投稿日時:2017/03/20 07:53:36
年齢 39歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 空気のきれいな自然の中で仕事ができる。
この職業のここが悪い よく考えれば、長生きしている樹木の命を奪っていることになる。始めてすぐに気になりだした。
中卒でも雇ってもらえる仕事なので、同僚に見た目・中身ともに変な奴が多いのが嫌だった。
怪我しやすいし、したらしたで心配されることもなく、労災がどうとかめちゃくちゃ怒られる。
仕事内容の詳細 伐採 間伐が主
林業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中5人
職種 自動車整備士
投稿者名 カイジの地下帝国        投稿日時:2017/03/19 23:23:16
年齢 25歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 暇という時間がないよ
この職業のここが悪い 元でかいT系デーラーです。
一級まで一応資格をとりました。
馬鹿でも楽々取れる国家資格です。
環境はヤンキーの世界と変わりません。
手取りの給料一生低いですよ。
いくら人より頑張っても、良い人間でも、
社内資格を取ろうと、ノルマこなしても、
向上心があろうと、給料だけていえば
底辺のままです。金よりも技術をつけて
独立する方なら良いとは思います。
拘束時間は長く、身体と精神は瀕死、
昼飯もろくに食えず、ヤンキーあがりの先輩に
ペコペコして、少ない給料をもらい、
その中で工具を買い、カップ麺わ食べ、
グレード低いノーマル通勤車を買い、
日々整備するお客様の自社の良い車を
羨ましく思いながら、時間やリコールと
闘い、周りが常にイライラしてる環境で
先輩の逆鱗に触れないように、細心の
注意を払いながら、小走りの中、
ネジ一本でも締め忘れがないようにして、
かじかむ手、震える身体をリミットブレイクさせ、
何とか動かし、早く点検が終われば終われで
ちゃんと整備したか詰められ、又は、
嫌いな先輩の手伝いに行くのが常識なので、
タバコ一本すう事もできない為、
点検早く終わらせるメリットは全くない。
遅ければもちろんめちゃ怒られます。
お客様を待たせるとかの意味じゃなくてね。
私の場合はかるい暴力も多々受けました。
無視されたりも多かったので怒鳴られてる
方がまだマシでした。
毎年ノルマが増えていくので周り全員
忙しいので後輩に教える暇もありません。
最初はみんな元気よく、向上心に満ちて
キラキラした目をしてた後輩だらけでした。
数ヶ月も経てば全員目は死んだ魚の目をし、
何の為に働いているか自問自答し始めます。
人間性を否定する上司は多いです。
あと馬鹿とか屑とか死ねの類いの発言する人
かなり多いです。まともな人間性の先輩方は
辞めて新しい人生を歩み始めていました。
だから馬鹿しか残りません。
あと3年も働くと会社に完全に洗脳されます。
これができなきゃゴミ人間なんだなとか
これをするのが当たり前なんだなとか。
しかし効率を求める為の洗脳です。
無理に仕事をする為に効率を求めるのです。
お客様の為ではなく売り上げの為です。
ゆとりの時間、1人の時間な皆無です。
考える時間すらないのです。
常に走り回ります。
少しでも手が空いたら暇に見られます。
土日休みもちろんありません。
親が死んだ時、休む事にさえ、
何故私が会社に謝るのだろう。。
今は職を変えたら金も時間も良いです。
向上心が本心から湧きます。
仕事内容の詳細 精神との闘い
時間との闘い
身体との闘い。
自動車整備士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
職種 養護教諭
投稿者名 さいとう        投稿日時:2017/03/19 22:54:17
年齢 23歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 全校の児童生徒と関わることができる。
ひとり職なので自分の考えや意見で動けることが多い。
この職業のここが悪い ひとり職だからこそ責任が重たい。
なんでも屋になりがち。
暇だと思われやすい。
ちょっとした悩みを相談する相手が少ない。
自分の本業はなんだろう…となることもある。
仕事内容の詳細 救急処置
健康診断
給食関係の一切
清掃活動
事務処理
児童保健委員会
掲示物作成
行事等の準備片付け(担当のものがあれば子どもへの指導)
担任不在時の補欠
その他雑用
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中24人
職種 自動車整備士
投稿者名 田舎の整備士        投稿日時:2017/03/19 11:15:13
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・車の知識が身につく
・故障診断で得られる経験は大きい
・お客さまに感謝の声を頂くとやり甲斐を感じる
・整備業界から他業界に移るとホワイトに感じることが多い(錯角)
この職業のここが悪い ・工場、会社によっては酷い待遇のところがある
・基本的に体育会系が多いので最近の若い人や、控え な性格の方は肩身狭い
・民間工場の場合、最新技術に対応するため自己投資が必要になる場合も(診断機買いました)
・休みの日に自車整備をする元気がなくなる
仕事内容の詳細 中途三年目、手取りで18+残業(サービス残業一切なし)
賞与は計2ヶ月、残業は平均40h

内容は車検、一般、接客、Tel案内、電話対応等。
店舗は車検メインのフランチャイズ。

給与面は決して高くはありませんが、生活は普通にできます。昇給は努力次第で割とあがりますよ。

職場環境は、私個人は割と好きなことはやらせてもらってるのでその点は申し分なし。ただ、残業や仕事量も多いのでその点は課題です。

周囲の人間は理解力の無い人間同士で仕事中にムダな喧嘩をしています。後輩であれば仕方ないですが、いい年した大人達がやる事ではないですね。
そういう姿を見てるとやる気が削がれます。

待遇や環境で愚痴をする人が大勢いますが、仕事に対する姿勢や努力で改善する可能性もあります。
私がそうでしたから。
中には自己努力ではどうにも解決できない問題もありますので、その時は転職を。

ブラック企業多数の業界ですが、中にはノーマルor優良企業もあります。
参考になればと思います。
長文を失礼いたしました。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中0人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。