年収300万円以上400万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
平均年齢 | 31.54歳 | |
---|---|---|
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
300万円以上400万円未満の仕事の本音一覧
全部で4734件の投稿があります。(2541~2550件を表示)
職種 | パン職人 |
---|---|
投稿者名 | かわの 投稿日時:2016/11/08 01:18:23 |
年齢 | 25歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | パンが好きならば楽しい。 自分の手で作ったものが店頭に並ぶのを見ると誇らしい気持ちになれる。 あと、ムキムキになれる。笑 |
この職業のここが悪い | 腰を痛める。肩こり酷い。 残業が多い。もちろんサービスサービス♪ 暑い、熱い。 変人が多い。 小麦アレルギーになる。 冬場は太陽をほぼ見れない。 悪い事も辛いことも多いけど、 結局はパン作りって面白くて まあいっか〜って思える。 あとは働くお店にもよると思う。 大手のスクラッチベーカリーのお店をお勧めします… 福利厚生も良いし、給料もぼちぼち貰える。 お金貰ってパンの勉強が出来る。 個人店も良いかもしれんが、ある程度知識と技術を身につけた上で働いた方が良いかと… 私は独立する気さらさらないから今のままで充分。 |
仕事内容の詳細 | 生地の仕込み、成形、焼成 |
パン職人に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |