年収700万円以上800万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 42.14歳
総合平均 3.12666 [3.13点]
給料 3.5096 [3.51点]
やりがい 3.4448 [3.44点]
労働時間の短さ 2.4610 [2.46点]
将来性 2.8144 [2.81点]
安定性 3.4035 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


700万円以上800万円未満の仕事の本音一覧

全部で679件の投稿があります。(641~650件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自衛官
投稿者名 ニンニン        投稿日時:2010/12/18 21:29:44
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 公務員である。
信頼されている。
やりがいがある。
この職業のここが悪い 勤務時間が長い。
残業手当は存在しない。
休日や夜中でも呼び出される。
やって当然、失敗したら犯罪者のような扱いを受ける。
仕事内容の詳細 ご飯を作ったり、建物を建てたり、給料の計算をしたり、飛行機や車や船の修理をしたり、操縦したりとあらゆる職種があります。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 海上保安官
投稿者名 小川晃平        投稿日時:2010/09/27 12:17:58
年齢 28歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い やりがいがとてもある。

かっこいい
この職業のここが悪い 労働時間が長い
仕事内容の詳細 海の警察
海上保安官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中15人
職種 警察官
投稿者名 アイアンマン        投稿日時:2010/09/12 01:36:12
年齢 43歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 給料安定しているし憧れだった警棒や銃がもてる事




この職業のここが悪い 特になし
仕事内容の詳細 千葉県警のSATに所属しています
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:49人中21人
職種 救急救命士
投稿者名 マッチ        投稿日時:2010/09/03 06:27:23
年齢 40歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子供に人気
休みが多く平日休める
公務員なので安定していて給料もわりといい
(命を削っているとの説あり)
この職業のここが悪い 医療職の中で地位が低く病院で看護師や医師にえらそーにイヤミを言われることが多い

睡眠が取れず疲弊気味 65以上は生きられないという説がある
医療崩壊の歪みをモロに受ける 病院が決まらない
地域によるが相手は精神異常や寝たきり老人や生活保護者等がほとんど
消防署以外では職はほぼない 看護師の方がいい
仕事内容の詳細 消防署で救急隊として勤務
救急救命士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中14人
職種 公認会計士
投稿者名 ゆき        投稿日時:2010/08/26 08:59:23
年齢 29歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 大手監査法人であれば、FWP制度などが整備されており働く女性には良い環境。
コンサル系の仕事もあり、クライアントを助ける喜びがある。
この職業のここが悪い ストレス。自分の判断で決断すべきことが多い。休日もメールチェックが欠かせない。
仕事内容の詳細 公の施設の監査業務、コンサル業務。その他講師業務等。
公認会計士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 建築士
投稿者名 なるあ        投稿日時:2010/08/16 20:39:26
年齢 41歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い とにかくやりがいがある。
自分の設計した建物が建つこと。
いろんな業種(建物を建てるうえでの)のリーダーとなって仕事を完遂させる。
この職業のここが悪い 仕事上いろんな困難がある。寝れないときも多い。
仕事内容の詳細 建築(主に大規模施設)の設計監理。
建築士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中17人
職種 パン職人
投稿者名 さとし        投稿日時:2010/08/08 06:39:00
年齢 30歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のオリジナルを作れて楽しめる。
自分で作ったもので人が喜んでいるとうれしい。
プライベートでもつくれる。
この職業のここが悪い 朝がはやいこと。
お客さんの顔がみれないこと。
仕事内容の詳細 朝4時にパンを作り始める
そこからずっとパンを作って
8時にはお店を閉める
パン職人に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:63人中53人
職種 小学校教諭
投稿者名         投稿日時:2010/07/29 21:31:44
年齢 52歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 自分で考えて取り組めること。
子どもが成長していくよろこびがある。
人の役に立っている実感がある。
この職業のここが悪い 時間がない,ゆとりがない。
子どもがうまく育って当たり前,子どもが楽しく苦労することなく学習して学力がつくことを求められる。
子どもが登校する8時から下校する16時まで緊張状態を持続する必要がある。
仕事内容の詳細 子どもたちが1日を充実して過ごせるようにする。
 授業準備をする,授業をする,ノート指導をする,研修に参加する,休み時間を上手に過ごさせる,揉め事を解決する,給食をしっかり食べさせる,掃除を責任を持ってさせる,健康管理をする,など
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ゴリラ        投稿日時:2010/07/22 16:00:20
年齢 39歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 有り余る時間を手にすることができる
本をたくさん読む時間ができ物知りになれる
睡眠不足にはならない
神様?に会える(ほんとに苦しいときに買ってくれたお客さん)
この職業のここが悪い やることがないのに営業所にいなければならない
キチガイじみた人が多すぎる
合理的な仕事に変化したいがメーカーに押さえつけられて
何も変われない。
仕事内容の詳細 営業所付近の自家用車による巡回
年寄り生存確認の夕方テレコール
上司に意味のないやる気アピール(あと三日で5台死んでも売ります。)など 営業所にいるときは沢山提案書 作成
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 小学校教諭
投稿者名 ペンギン        投稿日時:2010/07/03 18:16:08
年齢 35歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1 公務員のため景気に左右されない給料を貰える。
2 ボーナスが多い。
3 民間より処罰が甘い。
この職業のここが悪い 1 熱心な者ほど顔には出さないが内心はヘトヘトだと思う。
2 子育て出来ない親達に限って難癖つけてくる。
3 へたれ教師が教頭や校長になっているのには疑問を感じる。
4 報道などで教師の不祥事は氷山の一角だ。私の回りにも悪いやつはたくさんいる。
5 いじめなどのめんどうな問題は見て見ぬふりをする者も多い。
仕事内容の詳細 書ききれないほどたくさんある。
わたしはいい加減な教師なのでどうでもいい事務処理なんかはやらない。睡眠時間を削ってでも仕事をしようとは思わない。私は安定を求めて教師になったが正直子供は嫌いだ。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。