【職種】消防士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

消防士の基本情報

仕事内容 火災から人命を守り、人々の安全を確保する
平均年齢※ 32.5歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (705件) 2.5000 [2.5点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 2.3000 [2.3点]
将来性 2.2000 [2.2点]
安定性 3.4000 [3.4点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

消防士の仕事の本音一覧

全部で705件の投稿があります。(551~560件を表示)
<<前へ   51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61     次へ>>
投稿者名 4869        投稿日時:2015/05/20 23:03:07
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 キチガイ職員のサンドバック。

またはキチガイ職員の存在を否定する。



この職業・職種のここが良い キチガイ職員から認められれば究極の人間のクズになれる。

キチガイ職員を馬鹿に出来る。うまくいけばいたぶれる。
この職業・職種のここが悪い キチガイ上司が多い。

三流大学卒のあほを基準に仕事をしないといけない。

1人で何もできないからやたら群れたがる。

人のせいにすることが問題の解決策。

ベテランは完全無欠みたいなこと言ってるけど俺から見たら低知能低学歴。一般教養まったくなし。

言いがかりつけることしかできない。

他の人も多々書いているがパワハラがすごい。

俺が最後に勤務した上司は俺はすごい気概があって努力してきたみたいなことを言ってたが、目つきをみれば薄っぺらい人生しか送ってこなかったのがよくわかった。そして何の努力もしてない。人望もあると本人が思っているが実際にはない。蔭ではみんな馬鹿にしてる。こいつは本当に人望も気概も何にもない奴だった。三流の人間だから三流の人間しか評価できない。

こんなバカが多数生息している。

頭イってる連中の集まり。

仕事できると思ってるやつに限って出来ない。挙句の果てには仕事丸投げ。自分が受けた仕事の書類を他人の机の中にこっそり書類を入れておくなんて当たり前。

三流大学の佛○大学、天○大学出身で高学歴扱い。○志社ぐらいのレベルは高学歴ゆえに嫌われる。

料理を覚えると見えてくるものがあるとかほざくあほがいるが消防の仕事とは何ら関係ない。漫画の読みすぎ。何も見えない。それなら何か本1冊マスターしろ。

掃除も同じ、掃除ができても何の意味もない。

雑用についてうるさいやつは先輩ズラしたいだけ。相手にしないこと。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中13人
投稿者名 ドチンポ野郎        投稿日時:2015/05/18 02:21:45
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・生命身体財産を守る。
・消防業務全て(田舎消防なので)
この職業・職種のここが良い ・感謝される。
・やりがいは他の職業よりもあると思う。
・世間体は良い。信用がある。
・福利厚生はしっかりしている。
この職業・職種のここが悪い ・職場環境がめちゃくちゃだった。現在8年目ですが、入った当初の私の勤務先は上司は訓練等はろくにせず災害が無ければ携帯やパソコンゲーム、漫画、あげくの果てには非番等で農業をして疲れているのか1日中寝ている職員…若い職員は上司の肩揉み(三時間)や雑用で1日が終わっているような状況でしたので、即理想といいますか、消防のイメージを打ち砕かれました。現在は中堅や若い職員を中心に職場でのあり方はかなり改善されてきました(というよりも、当たり前のことですし…今まで何十年もそんな態勢でやってきていた当消防本部に恐怖すら感じます(笑))
皆さんがおっしゃる通り、ほんとに50代後半の定年間近な職員は害しかないです。指揮をとる立場にある者が指揮はおろか、災害で指揮本部すら立ち上げれません(現場で姿が見えなくなったので探すと交通整理を警察としてたり…(笑))口だけは立派なことを言いますが、もう俺達の時代じゃないから…と訓練にすら出てきません。なら定年待たず今すぐ退職してほしいくらいです。何より市民に対して失礼ですし。こんなレベルの人と一緒に仕事すらしたくありません(笑)でもまだまだこんな人達も居るのが現状です。

・個人的には救助技術大会はやる意味を見いだせなく…4年やってフェードアウトしました。全国大会に出場しても競技を変えて再度出場を目指し、『俺にはこれしかねえ』なんてこと言ってる者もいますが、それなら管轄内の地理でも調査した方がマシだと思ってます…だって全く現場に則していないので…

・パワハラ等は日常茶飯事。消防だけではないと思いますが

一般常識=消防では非常識

です。

・給料は低すぎます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中29人
投稿者名 てん        投稿日時:2015/05/17 13:34:45
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 救急搬送 火災出動 その他もろもろ
この職業・職種のここが良い 子供たちから人気がある
訓練などで様々なことを習得できる
尊敬できる素晴らしい先輩が何人かいる
この職業・職種のここが悪い 仕事の合間の休憩時間の会話の9割がギャンブルの話し、私はギャンブルをしたことがなく全く話しについていけない。話しについていけない上、私は先輩方から 無口君 と呼ばれるようになってしまった。
その上、お金がないと毎回愚痴を言っている。
消防士はカッコいいと子供の時思っていたが、今はカッコいいと思わなくなってきた。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
投稿者名 とくめい        投稿日時:2015/05/07 17:13:45
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 パワハラと理不尽に耐える
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い ドラマのような消防士はこの世にいません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
投稿者名 ようこそ        投稿日時:2015/04/30 20:01:50
年齢・性別 100歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 仕事として本当にやりたいのであれば、東京消防庁など大きなところを実力で受けて入ってください。
この職業・職種のここが良い 悪い事がいいと思える回路に頭が切り替わったら天職。
常識=非常識
この職業・職種のここが悪い 都会消防と、田舎消防は違うよ。
田舎は本当に覚悟したほうがいいよ。
ここに書かれていることは本当に当たっています。
公務員の旨みみたいなのはもう殆どないですよ。
共済年金も10月から厚生年金に切り替わります。
退職金も大幅にカットされてます。田舎はね
今から入られる方、老後の退職金がいくら残っているのかよーく調べましょう。
手当等も、カットされてる自治体がかなりあります。

あと、民間で何をするのかにもよりますが、退職後に経験が何かに活かせると思いますので、わざわざ特殊な仕事に就いて、潰しの効かない仕事をする必要はないと思います。

最後に一言、
田舎ではコネは必ず存在します。今はないとか他のサイトで書かれていますが、何情報なんでしょう。笑

いつも二次で落ちている方、自分のお住い以外の自治体はよほどのパイプかコネ採用を覆すような実力ないと受からないですよ。

消防学校時代、殆どの人の親が公務員であったり、親が消防士、議員の知り合い。
こんなのばっかりでしたから。
もちろん、自分では言わないですよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
投稿者名 昭和の遺物        投稿日時:2015/04/23 15:41:46
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 上司のサンドバッグ
仕事が出来ないやつほど、文句ばっかり
実際、訓練のための訓練ばかりで実践に向く訓練をやらない、やれない?
救助大会の訓練(運動会になってるから税金の無駄)


この職業・職種のここが良い イメージでかっこよく思われる
子供達のヒーロー
それ以外はない
この職業・職種のここが悪い 田舎消防に就職した結果、ほとんどのやつがどこかしらの知り合いであったりなので、よそ者の俺は馬鹿にされ続けた。
家族の悪口や、盗難の被害にもあった。
下記でも書かれているように、個人装備品はともかく、免許に何十万も実費で行かされた。
おまけに、付き合いが多いので、家族に申し訳なく伝え飲み会などに強制参加。
当然給料は安い(大卒3年目で手取り15いかない)、職場の人が友達みたいな雰囲気になる。
骨にヒビが入っても、訓練をやらされつづけ後遺症が残った。
労災は使えなく、安全管理の責任になるのをの後れるため、保険は自分持ちでやれと命令された。

震災の影響で、使命感を持ってはいったのに蓋を開けてみたらこのざま。
がっかりしました。
人の命に関わることが全てではないので、他に役に立出るようなとこに転職しました。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:17人中13人
投稿者名 化学1        投稿日時:2015/04/20 00:31:10
年齢・性別 27歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 火災、救助、救急、予防、警防、総務、消防団との関わり
この職業・職種のここが良い 人助け
子供の憧れ
赤信号に入れる
危険な所に入れる
公務員
地元で働ける
たまに感謝されるのが嬉しい
体育会系なため、人に気を使えるようになる
料理、洗濯、掃除は奥さんより上手
暇な分署は大当たり
この職業・職種のここが悪い 子供みたいな消防士が多い
浮気、不倫、性欲が強い
現場は24時間勤務な為、人間関係がしっかりしてないと、大変!
休みは多いが、訓練を非番でやるため結局1日潰れる。(うちでは1月〜6月は毎非番訓練)
地理、水利、病院の場所を覚える為に非番も地元をグルグル周る
休みは休みたいと考える人は向いていないかな
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
投稿者名 ねれません        投稿日時:2015/04/08 23:11:55
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 火消し!救急搬送、予防、指導
この職業・職種のここが良い 人の役に立てる
予防などで事前に火災を減らし地域への貢献ができる
この職業・職種のここが悪い 救急車での人の対応にきをつかう
勤務時間の割に休みが長い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
投稿者名 消防        投稿日時:2015/03/14 23:02:01
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 火消し
この職業・職種のここが良い なにもない
この職業・職種のここが悪い 頭悪い子供みたいな上司はホントに困る
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中4人
投稿者名 岐阜        投稿日時:2015/03/13 20:23:53
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 Fラン大卒5年目です。

消防設備、危険物、高圧液化ガス、避難・消火訓練等。

田舎消防のため車両は乗り換え(専属なし)
救急車、消防車、救助工作車に乗り換えます。
救急は年に600件ほど
火災は年に10件ほど(建物2件ほど)

雑用(夜ご飯の買い出し等)

筋トレはプライベートでしかできませんよ。
この職業・職種のここが良い 人から感謝される仕事です。
ちびっ子達からはヒーローです。
世間体もいいです。
様々な事故、緊迫した場面で冷静さを保てる度胸は付きますが人それぞれかな。
この職業・職種のここが悪い まずは皆さん書かれてる通りだと思います。
中学生の集まりだと思うくらい精神年齢の低いヤツばっかり。

半分はクズです。
おかしい事をおかしいと思ってもいざ自分がその立場につけば同じことをするような人ばかりです。

閉鎖的なので、パワハラ、セクハラ、モラハラは当たり前です。クズな上司にびんたされ鼓膜を破られた人もいます。もちろん揉み消されました。
知り合いの他の消防友達に聞いてても、どこの消防にもクズな人は最低一人はいます。暇すぎて人をいびる事を生きがいとしている感じの人です。

これからの消防は決して今までのようになぁなぁで過ぎていくものではありません、給料も安く結婚して子供がいようものなら嫁に働いてもらわなければ生活していけないくらいです。

決して全体ではなく、一部であって消防の負の部分です。あと10年くらいはこういったくだらない事は変わらないと思います。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中24人
<<前へ   51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61     次へ>>

消防士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※消防士として現在仕事をしている方、もしくは過去に消防士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
消防士のここが良い
消防士のここが悪い
仕事内容の詳細
消防士に対するあなたの状況


honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。