【職種】消防士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

消防士の基本情報

仕事内容 火災から人命を守り、人々の安全を確保する
平均年齢※ 32.5歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (705件) 2.5000 [2.5点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 2.3000 [2.3点]
将来性 2.2000 [2.2点]
安定性 3.4000 [3.4点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

消防士の仕事の本音一覧

全部で705件の投稿があります。(591~600件を表示)
<<前へ   55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65     次へ>>
投稿者名 今年で退職        投稿日時:2014/08/03 13:58:40
年齢・性別 99歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 飯作り
ご機嫌とり
訓練のための訓練
この職業・職種のここが良い ・世間受けが良い

この職業・職種のここが悪い 人間関係が異常
自己中の集まり
女以上に女々しい奴が多い
できない奴、大人しい奴は徹底的にやられる。
部下の手柄は自分の手柄にする。
美味しい飯、具たっぷり飯を作らないと文句を言ってくる
秘密を守る義務を完全に無視し言い歩く。
酒が苦手、飲めないと言ってもイッキ飲みを強要してくる。
退職間近な奴ほど仕事しない。金の話ばかり
煙草、酒、ギャンブル、女大好き
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中3人
投稿者名 あかさたな        投稿日時:2014/07/05 01:40:04
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 上司の機嫌とり
この職業・職種のここが良い 子供、お年寄りに頼りにされる
ネームバリュー
この職業・職種のここが悪い 人間関係が異常
上司のご機嫌とりも仕事
女より女々しい上司がおおい
救助大会に出ない人はヤル気ない駄目なやつとレッテルを貼られる
給料が少ない
歳が上がるにつれ、仕事しない上司が増える
飲み会はパワハラ、アルハラ当たり前
悪口、噂が大好き、それを5割増しでばらまく輩が多すぎる
世間一般の常識が通用しない
書き出すときりがない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
投稿者名 タカハシ        投稿日時:2014/06/28 01:54:32
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 特段なし
この職業・職種のここが良い 社会的に認められている
やりがいを感じることがある
市民から感謝されることがある
年間240日は家にいる(警防職で交代制によるが)
転勤は採用自治体内がほとんど
この職業・職種のここが悪い 採用時のヤル気が年々薄れていく
災害現場以外では自己チューが多い
風通しが悪い職場である
体育会系のノリが半端ない
社会性が持てない人間が多い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
投稿者名 GANMON        投稿日時:2014/06/25 14:05:53
年齢・性別 69歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ちんげの処理
あなるのばばあ
おなにー
この職業・職種のここが良い ちんげのそりごこちがいい
この職業・職種のここが悪い ちんげのそりごこちがわるい
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:29人中11人
投稿者名 ダイソン        投稿日時:2014/05/22 23:49:22
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 特になし
この職業・職種のここが良い 特になし。
この職業・職種のここが悪い 常識持った人はいじめられる。粗探しが酷い。新人ほどきついお仕事。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
投稿者名         投稿日時:2014/05/20 18:47:02
年齢・性別 25歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 火災・救急・立ち入り検査・消防団指導・火災調査・消防関係書類届出の事務処理・組織内部の事務処理・電話応対・資機材点検・救命講習・防火指導・消防訓練指導
が基本の仕事
それに家事・炊事等の雑用・救助訓練などの訓練・プライベートは飲み会頻発

やること多すぎだと思います。むだを省き専門化してください
この職業・職種のここが良い ・休みが多い
・福利厚生がしっかりしている
・クビになりにくい
この職業・職種のここが悪い ・雑用が多すぎる。ご飯なんて作る必要ないと思う。相撲部屋みたいな体質。どうでもいいことでエネルギーを使わされる。
・パチンコ三昧、タバコ吸いまくりで、民度が・・
・上司の機嫌をとるのに疲れるのと、人の悪口とか人がミスをした噂ばっかいってる。
・基本スマートに人を指導できる人がいない。見て覚えろとか1回しか言わないからなってのが基本。そういう指導が向いていない人はこの世界で成長できない。
・仕事の内容が多岐に渡りすぎてて、要領がいいもしくはそういう演技ができないと生き残れない。浅く広く、それっぽくできるタイプが向くが、一つのものに興味持って打ち込むタイプの人間は絶対向いていない職場。
・人付き合いがうまくないと辛い職場、人間関係が密すぎる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中19人
投稿者名 バックドリフト        投稿日時:2014/05/18 17:51:08
年齢・性別 38歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 上記から察して下さい。
この職業・職種のここが良い 最も有名な職業の1つ
消防士というだけで信頼される
人の命と財産を守るという使命感を持てる
この職業・職種のここが悪い 火事、事故、災害が無ければ、訓練以外にすることが少ない。
給料はあまり良くない
命懸けである
見たくないものを見なければならない時もある
失敗すると命に関わる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
投稿者名 ニックネーム        投稿日時:2014/05/12 12:40:39
年齢・性別 100歳(男性)
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ご機嫌取り
飯作り
雑用

この職業・職種のここが良い 休みが多いから、平日にいろいろできる。
この職業・職種のここが悪い 救助大会やらない=やる気ない奴と思う奴多いしやらない奴は陰口の標的となる。しまいには嫌われ者となる。
飯のことでネチネチうるさい。飯食いに署に来てる勘違い馬鹿が多数いる。
災害がいつ起こるかわからないので休みもゆっくり休めない。
仕事にするもんじゃない。
自己中だらけ
自分のことはてきとーなくせして他人には細かく嫌味たらしく言ってくる



この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中9人
投稿者名 不満たらたら        投稿日時:2014/04/16 20:14:09
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 雑用、機嫌取り、飲み会の設定、以上
この職業・職種のここが良い なし
この職業・職種のここが悪い 最悪な上司に当たったらもう終わり。
指導というパワハラが日常茶飯事。
飲み会が最悪。昼から終電までって馬鹿でしょ・・・
とにかく酒に弱い人にはきつすぎる仕事だと思う。
非番はだいたい昼すぎまで残るのが普通。拘束時間約30時間。最悪なのは、自分の仕事を非番者に平気でふる老害がいること。早く○ねって思う
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中12人
投稿者名 現役救命士        投稿日時:2014/04/06 23:07:59
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ・上司のご機嫌取り、ゴマスリが主な仕事
この職業・職種のここが良い 市民から感謝される。
この職業・職種のここが悪い 上司がクソ。後輩の悪いところ見つけてはイジメ、楽しむ。
自分が絶対正しいと思っているクソ上司ばかり。
救助大会と言う名の意味もない腐った運動会がある。ちなみにうちの会社は非番、週休と救助大会に向け、上司に罵声浴びさせられながら訓練を行っても時間外手当なし。 さらに訓練中は人間性まで否定されメンタルやられます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中17人
<<前へ   55  56  57  58  59  60  61  62  63  64  65     次へ>>

消防士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※消防士として現在仕事をしている方、もしくは過去に消防士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
消防士のここが良い
消防士のここが悪い
仕事内容の詳細
消防士に対するあなたの状況


honne.bizでは、消防士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。消防士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。