【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 | 服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
---|---|
平均年齢※ | 34.6歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (436件) | [2.4点] | |
---|---|---|
給料 | [3.1点] | |
やりがい | [1.7点] | |
労働時間の短さ | [1.7点] | |
将来性 | [2点] | |
安定性 | [3.5点] |
刑務官の仕事の本音一覧
全部で436件の投稿があります。(231~240件を表示)
投稿者名 | 高卒から看守 投稿日時:2019/01/06 23:42:35 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | [3点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [3点] |
刑務官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 現場→被収容者の監視 事務方→被収容者もしくは施設運営に係る書類の取り扱い |
この職業・職種のここが良い | 何も無いです。 |
この職業・職種のここが悪い | 私はご縁があり、2施設ほど転勤で施設を回り今の施設にいます。私が感じている事を素直に書きます。 この先、就職活動される方々の参考に少しでもなれば幸いです。 被収容者に対しては「人権が〜」とかいうクセに、職員には人権がないです。 職員には、お山の大将張りたがりな人ばかり。 その結果、派閥(もしくはそれに準ずる集団)が生まれます。 職員には本当にバカばかり。話にならん。法律に関わる仕事してるのに、法律わかってない奴が8割方占めているのではと私は感じてます。 武道拝命なんか良い例。 私は小中高と柔道を続けてきました。それなりの成績も収めました。試験は一般で入りました。本当に良かったと思ってます。こんなバカ共と一緒にされたくない。 被収容者を制圧してるのは俺らのおかげ?お前らみたいな武道バカじゃなくても、制圧してる人はいる。 私はこの仕事に就いたことを後悔してます。 私は親族に刑務官の方がいて、その人の顔で入れてる部分もあったので、辞めてその人の顔に泥を塗る訳にはいかないのと、守るべき家族の為に続けています。 一時期、私は外部の方々と接する機会が多い部署で働いた期間が数年ありました。そこで私は、他業種の様々な方々との出会いがありました。「あ、これが普通の会社に務める人達なんだ」と思いました。その人たちと仕事の打ち合わせをするために、社会常識やマナーをたくさん勉強しました。高卒で看守になった私には新鮮な経験でした。 就職がゴールではありません。むしろ就職はスタートです。この仕事には何のやりがいもありません。この世界は外部からの新しい何かを拒みます。古典的、非生産的、ノリは大学の体育会系部活です。 ハッキリ言います。この仕事だけはやめた方がいい。 私はもっと違うことがしたかったんだと気付きました。人のため、世の中のためになる、世界を変える仕事に携わりたかった。 柔道・剣道ばかりやってきたバカどもは是非、刑務官になるといい。チヤホヤされるよ。 |