【職種】刑務官が明かす仕事の本音
刑務官の基本情報
仕事内容 |
服役中の人たちの生活指導や職業訓練をする |
平均年齢※ |
33.5歳 |
平均年収※ |
400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
刑務官の仕事の本音一覧
全部で324件の投稿があります。(241~250件を表示)
投稿者名 |
ウンチぼうや
投稿日時:2015/04/29 16:13:14
|
年齢・性別 |
40歳(男性) |
年収 |
500万円以上600万円未満 |
給料 |
[3点] |
やりがい |
[1点] |
労働時間の短さ |
[1点] |
将来性 |
[2点] |
安定性 |
[4点] |
刑務官に対する評価者の属性 |
現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 |
(名目上は)受刑者の改善更生。イカれた上司相手の精神鍛錬。(上司やお客さんに対する)媚、へつらい、(部下職員に対する)恫喝現場を観察すること。 |
この職業・職種のここが良い |
馬鹿でもできる。社会の底辺を知り、反面教師に出来る。金の横領、人殺しをしなければクビにはならない。同じ給料でも暇な部署に行ったら楽できる。所長と仲良くなれば、出世の道が開ける。人前では「社会を良くする仕事をしています。」と言える。精神的に鍛えられる。 |
この職業・職種のここが悪い |
武道選考等の低脳人間がのさばる。上司に媚を売った者が出世していく。キチガイ率の割合が受刑者より職員の方が高い。出来る職員は他人の下手ウチの処理をする。妬み、裏切り等が多い男の「大奥」の世界。考え方が刑務所仕様になり、人格が歪む職員がいる。 |