【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.7歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2214件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2214件の投稿があります。(1571~1580件を表示)
投稿者名 | 幹部の脳内はファンタジー 投稿日時:2016/07/15 06:07:21 |
---|---|
年齢・性別 | 38歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 現場を見ようとしない、 雲の上のバカに振り回される。 |
この職業・職種のここが良い | 安定 |
この職業・職種のここが悪い | 最近はとにかく人不足。若い子が続かないし、辞める理由もよく分かる。 募集人員の低下を懸念して行われた、 3バカ・・・3幕僚会議の答えが酷い酷い。回ってきた文書みて一番がっくり来た言葉は 「就職失敗した人を入隊させれば、就職の意思は固いから辞めない」 え、幕僚集まってその答え?すいません現実を見ていただけますか? 続かない、嫌になる理由なんて単純なもの。 世の中は変わってるのに、窮屈すぎる規則の見直しは全く無い。 私自身は外出制限とかの時期はとっくに過ぎましたけどね・・・あんな馬鹿馬鹿しい営内の規則は人を減らすだけ。 古い部分を変えなきゃ先はない。 変な規則と言えばスマホも5インチ以上は制限されてるけど、あと何年かしたら、機種変更もままならなくなるな。 画面の大きさじゃなくて、単純にタブレットとかの制限をすればいいだけ。幕僚のトップ付近のおっさんはタブレットが何か知らない可能性もあるがな。 もうすこし、時代に合わせた変革を上の人間は考えて欲しい。 こんなところに愚痴書くな?だったら意見を聴いて、少しは考慮してもらえる場を作ってください。 確かに下のほうから意見が9割以上は我侭かもしれないが、その中から汲み取るのも幹部の仕事ではないだろうか? |