【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2133件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2133件の投稿があります。(1651~1660件を表示)
投稿者名 | 鼻くそ 投稿日時:2015/10/22 23:49:20 |
---|---|
年齢・性別 | 20歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 機材整備 倉庫整理 デスクワーク 演習準備 演習 特別勤務 作業員、草刈り等 |
この職業・職種のここが良い | ない。 |
この職業・職種のここが悪い | 上司の派閥がやたらある。 偉い人の自己満のために動かされる。 給料が階級上がってもほとんど変わらない。 地域手当てで都会に勤務してる人ばっかり得してる。 =偉い人とかは尚更 24時間勤務の手当が500円 代休溜まっても消される。 やりがいない。 頭おかしい人多い。 プライベート一切なしって言っても過言じゃない。 いくら残業しても給料は変わらない。まー公務員だからね。 無駄なことが多い。 悪いこと言ったらキリがないわ。 |