【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
---|---|
平均年齢※ | 30.6歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (2203件) | [2.4点] | |
---|---|---|
給料 | [2.6点] | |
やりがい | [1.7点] | |
労働時間の短さ | [2.5点] | |
将来性 | [1.8点] | |
安定性 | [3.5点] |
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2203件の投稿があります。(721~730件を表示)
投稿者名 | しらぬがほとけ 投稿日時:2019/10/04 10:31:54 |
---|---|
年齢・性別 | 29歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | [4点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [1点] |
安定性 | [5点] |
自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 陸のトラック・戦車整備です。 |
この職業・職種のここが良い | 整備が好きなのであればいいでしょう。整備士で外で年収500なんて無理ですからね。 しかしながら、資格を持っていてもプラス査定にはなりません。 仕事が出来なくても給料一緒。ここ、大事です。 引け目を感じている方、一緒に働きませんか? |
この職業・職種のここが悪い | おそらく自衛隊のくくりでいくと、陸の武器・車両整備は最悪のハズレくじでしょう。 訓練はやれ、整備もやれ、操作ミスで事故ったのに早く直せ、工具自腹、軍手自腹、ツナギ自腹 【支給される工具では全く仕事になりません。】 【基本基礎をーとボンクラ幹部は言いますが、怪我しないためにも手袋すらくれません。】 【自衛隊のグッズと同じですが、ツナギも安全靴も官品が満足にあたりません。】 部品が来ない(2年とか平気できません。)から廃車からとれ→結果新品きたら二度手間 最近ブレーキも廃車から共食いしろといわれました。 終わってますねw 訓練で整備予定が圧迫されれば当然残業。しかしながらこれも当然手当てなし。 もうすでに15年勤めてしまったから仕方なしにいますが、こんな状況では誰も続けません。残業しながら他の職種に行った同期は楽しそうにランニングしたり、外出するのを見ているんですよ? 給料もかわらないのに。 書いたらきりがありませんね。悪いところ。 中央のお偉いさん。ここ、見てますか? トイレットペーパーの次は、武器科からかもしれませんよ。 |