【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (545件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で545件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ   8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18     次へ>>
投稿者名 生き地獄        投稿日時:2018/07/31 16:40:38
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車の販売
クレーム処理
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い 薄給激務6k(きつい、拘束時間が長い、帰れない、結婚できない、クレーム処理が多い、毛が薄くなる)
毎日が生き地獄でした。
人間のやる仕事ではありません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
投稿者名 しつこいよオッサン        投稿日時:2018/07/22 00:20:55
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車販売 車検点検誘致 保険販売 その他
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い
名前変えて何回同じような長文書きこんでるんだ?文章もおかしいし読みづらいし、しつこいんだよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
投稿者名 りべ        投稿日時:2018/07/02 22:52:57
年齢・性別 22歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 中古車の販売買取
車検修理
店内業務全般
この職業・職種のここが良い まじで無し
この職業・職種のここが悪い 長い労働時間
激務
休日の少なさ
薄給
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
投稿者名 メーカー直営        投稿日時:2018/06/25 23:46:32
年齢・性別 28歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車 中古車の販売
点検、車検の提案と獲得
保険獲得
この職業・職種のここが良い 営業スキルが上がる
この職業・職種のここが悪い 書き出したらきりがないのだが…

○自動車の販売に関して
ノルマの厳しさは周知の通り。景気悪いのに残価設定クレジットで押し売り。新規来店が来ようものなら晩に店長命令で即日訪問。

○点検、車検に関して
全くインセン付かないのに毎月無理な入庫ノルマを課せられる。時間もあって適当な点検しかしないくせにお客に点検を無理強いしなければならない。入庫ノルマが未達なら工場長から罵倒される

上司によるところが大きいが自分のいるところのでは店長・工場長を中心に暴言、恫喝時には暴力が横行している。
人情で車買う人なんて少ないのに人を売ると言う大義名分の下、夜訪問しまくって結果敗戦。
とにかく営業マンに全ての責任が擦り付けられ多数の項目の推進リーダーをさせられる。
今時ネットで情報は手に入るしお客はどこでも購入、メンテできるからお客任せにならざるをえないのに夜の8時半から点検や来店の電話をかけさせられ余計なクレーム発生。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:20人中20人
投稿者名 H系        投稿日時:2018/06/25 23:02:46
年齢・性別 32歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車 中古車販売
車点検
保険 JAF
お客様対応
この職業・職種のここが良い 時間が自由
成績さえあげれば何していても良い(サボりすぎると成績も上がらないが…)
忙しいが、イレギュラーに動くので労働時間の割には長時間働いた気がしない
正直向き不向きがはっきりする職種です。文句を言う人は向いていないだけ、やりがいはすごくあります。
いかにMになれるかだと思う。
キャンペーンで旅行に行ける
この職業・職種のここが悪い 休日のお客様対応
土日出勤
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中3人
投稿者名 T系        投稿日時:2018/06/14 23:23:45
年齢・性別 49歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細  営業はノルマとは言いませんが、目標数字はあります。新車・中古車・車検・自動車保険・生命保険・医療保険・JAF・携帯電話等営業スタッフ以外もキャンペーンしまくりです。親戚・友人・知人に嫌われます。
この職業・職種のここが良い  札幌のT系ディーラーですが賃金は良いですね。
この職業・職種のここが悪い  パワハラ・セクハラは当たり前ですね。近年は店長・所長クラスは営業スタッフに恫喝することは減ってますが、部門長が店長に恫喝してますね。本部系は数字に対するプッレシャーが無いので営業からみたら楽に見えるかも。しかし、本部系は営業系と違って資料・企画等で辛いですね。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
投稿者名 ノーネーム        投稿日時:2018/05/27 12:51:33
年齢・性別 33歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 とれるものは何でもとる
この職業・職種のここが良い 休みはわりと自由にとれる
この職業・職種のここが悪い お客さんから休みの日でも普通に電話がかかってくる。
残業するなと言われても、残業せざるを得ない仕事量。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 もんもん        投稿日時:2018/05/25 23:28:04
年齢・性別 43歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車中古車の販促
来店入庫対応と引き取り納車
車検点検保険の誘致、クレーム対応等
この職業・職種のここが良い 平日が定休日なので、休日お出掛けすると混んでない。
この職業・職種のここが悪い 本部からの色々な圧力。
パワハラなんて当たり前。
そして顧客の不満や怒りは、全て担当営業マンにぶん投げされる。まあ慣れたけど。
年収500万以下なら割に合わない仕事かな。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中8人
投稿者名 ハイパー        投稿日時:2018/05/02 00:32:47
年齢・性別 39歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車・中古車販売
保険・割賦・JAF・クレジットカード
車検を始めとした各種点検の誘致
用品販売
この職業・職種のここが良い その日の予定を自分で計画できるから、私用で何かあっても融通が利く。一定の顧客数を抱えるまで本気で頑張れば、勝手に車が売れる。
この職業・職種のここが悪い なんだかんだ言っても、最終的には拘束時間の長さかと思います。イレギュラーなお客様対応にどこまで寄り添えるのか。お客様はマガママです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
投稿者名 自動車滅        投稿日時:2018/04/25 20:13:51
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車の販売 車検点検の誘致 保険 部品販売など
この職業・職種のここが良い ノルマを達成すれば手当が厚い。達成できればですが
この職業・職種のここが悪い 就業時間外や長期連休もひっきりなしにお客さんから電話がくるため休みもあって無いようなもの。
ノルマに追われ店長からの圧力にさらされ常にストレスMAXなため鬱になる人もいる。売ってさえ入れは比較的自由だが今度は登録書類の手続きに追われる。
月末になると売れない人の不足分が他の営業マンに分配されるので売ってる人は負担が増し、雑用も全部押し付けられた上にグズ呼ばわりされます。
女性社員との不倫が横行。
売ってる営業マンは神なため、その人と反りが合わない人は異動になるか退職においこまれる。
他の方もいってるように営業とサービスの仲は良いとはいえない。自分は営業、サービス両方経験ありますがどっちもどっちで忙しく、どっちが悪いとはいえない。
自分はお客様の都合、工場の空き具合を見て入庫を調整してる。工場パンク状態のときに不意に「今から診て」なんてお客様が来たりすると、サービスとお客様の板挟みになり苦痛。
実際サービスは事務員の女性より立場が低い扱いを受けるが、下の営業にもんくを言いなさんのように「営業は上サービスは下」なんてあからさまにいう人はサービスに嫌われるので相手にされない。
サービスなんて煽てて恩を売っておく後々便利。いざというときに無理を聞いてくれる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
<<前へ   8  9  10  11  12  13  14  15  16  17  18     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。