【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
仕事内容 | 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
---|---|
平均年齢※ | 34.6歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (551件) | [2点] | |
---|---|---|
給料 | [2.3点] | |
やりがい | [2.5点] | |
労働時間の短さ | [1.6点] | |
将来性 | [1.7点] | |
安定性 | [1.9点] |
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で551件の投稿があります。(111~120件を表示)
投稿者名 | 営業失敗者 投稿日時:2019/01/22 19:29:06 |
---|---|
年齢・性別 | 48歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | [1点] |
やりがい | [1点] |
労働時間の短さ | [1点] |
将来性 | [2点] |
安定性 | [2点] |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 下取り車の査定、新車の販売、JAF、車検、点検、板金塗装 パワハラ上司から毎日罵声を浴びる。何故売れない、何故売れないの堂々巡り。聞いてるのは非常に苦痛だった。パワハラを受けるのが仕事の大半。 |
この職業・職種のここが良い | お客様から勉強させて頂いてると思う奴が出世する。苦情を聞くのはかなんと思った僕はクビになった。 |
この職業・職種のここが悪い | 大学に落ちて、浪人はあかんと、嫌がる僕を両親が強制縁故入社させた。地獄の始まりだった。求人票には週休二日制、嘘八百。当時は基本日曜日しか休みは有りませんでした。その休みでさえ出社させられた。休みなしが続いた。しんどくてしんどくて仕方がなかった。挙句の果ては労災を起こす羽目になった。右中指末節骨開放骨折だった。重症だった。なのに会社は厄介ごと扱いするだけだった。あほらしい。 さるメーカーのカーディーラーに集まる人間は人間の種類が違うと思った。違うと思う奴(自分含む)は退職するか、クビにされる。 僕の居たディーラーに残る奴はろくな奴じゃありません。まじめ、まともが勤まらん会社、ろくな会社じゃありませんでした。同期の9割は辞めました。 |