【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.5歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (543件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で543件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ   7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17     次へ>>
投稿者名 TOTOTO        投稿日時:2018/11/07 17:44:11
年齢・性別 32歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 店の管理、洗車、販売、訪問
この職業・職種のここが良い 某会社ディーラー営業勤務です。
売ったら売った分だけお金で返ってきます
この職業・職種のここが悪い うちの会社のみですが、現在が店長ですが基本営業兼務でとにかく忙しい 人が少なすぎて回らない
やりがいを感じるのはボーナス支給時のみ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
投稿者名 ☆印        投稿日時:2018/10/21 20:25:18
年齢・性別 30歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車の事全般
クレーム処理
客の機嫌取り
この職業・職種のここが良い 実績に応じての給料が上がること。特別な資格が無くても給料は良い方。
この職業・職種のここが悪い 特殊な職業風土。転職するにも車関係以外行く人が少ない。客の常識のなさ。休み等関係なく電話くる。客を店の客と認識せず全てを担当に丸投げ体質。何もかも担当の責任のくせに良いところだけは上の評価。精神的にイライラが絶えない。ノルマで全体の空気が常に重い。上司に物を言えない体質。時代遅れの考え方。キリがない。周りにはやめとけと本音で言える仕事です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中20人
投稿者名 地方D        投稿日時:2018/10/16 09:56:11
年齢・性別 26歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車の販売
点検誘致
周辺商品獲得
電話対応
来店対応
雑用
この職業・職種のここが良い 多少自由な時間がある
この職業・職種のここが悪い 会社によって違うかもしれないが、何でもかんでも営業のせいになる。工場の入庫が少ないのは営業が悪い。CSが悪いのも営業が悪い。お客様の対応も営業が全部する事みたいな風潮。
仕事の量と給料が割りに合わない。
長くいる事務の方が断然給料が良い
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
投稿者名 むん        投稿日時:2018/09/19 22:12:05
年齢・性別 39歳(女性)
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 T直営ショールーム受付事務ですが、労働時間の割に給料は納得しています。本社がしっかりして親切です。仕事の内容は接客以上のおもてなしは絶対、電話対応、クレーム、注文書の確認、車検証、封印、計算、出納、一日があっと言う間に終わる程追われています。
この職業・職種のここが良い やはり大企業ですので安心です。ショールームにいる間はお客様と触れ合い、交代で裏では事務処理。適度に体を動かし、事務になればパソコンスキルが身につきます。覚えるまでは大変ですが、慣れればやりがいのある職業かと思います。
この職業・職種のここが悪い 女性スタッフは少人数です。正社員の中に派遣さんがいる店舗も。派遣はいつ切られるのかが不安なのか新入社員で入った私を蹴落そうとする中傷や、ベテラン社員さんからの嫌味は日常茶飯事。本社人事はその実態を知るべき。もっと責任者クラスがどうあるべきか、これによって職場の雰囲気は変わるのに勿体ない職場です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中6人
投稿者名 Oズキ自犯        投稿日時:2018/09/18 17:56:49
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車を売る売り子の仕事。

大学出て売り子の仕事とか真正負け組です。

頑張ってもアホらしくてキャリアにもならないので惨めになったので退職しました。
この職業・職種のここが良い 特になし。
やる気が無くても惰性で仕事ができる。

資格や学歴は全く必要の無い仕事。よって大学出てくる所ではない。
奨学金貰って大学出てくる所ではない。
この職業・職種のここが悪い 売り子は意識が低い人生諦めた人間が多かった。

現地社員はいくら頑張っても店長どまりで幹部はメーカーからの出向社員でしめられてるので現地社員の士気が非常に低い。

またメーカー出向社員もなんでディーラーになんか来ないといけないんだみたいにやる気の無い人間が多かった。
メーカーで使い物にならない人間がディーラーで威張ってる感じでしたね。

私は女でしたが売っても売っても給料が上がる事がありませんでした。

サービス小売りの売り子はおすすめできません。
転職した現在は大学出てこんな仕事してたと思うとゾッとします。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
投稿者名 悲しき営業        投稿日時:2018/09/10 22:25:56
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 自動車の販売
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 私がいた店は最悪でした
毎日店長の怒号で始まり気に入らない若手には無茶苦茶な詰めで怒りまくってました。
若手の子はうつで退職しましたが結局組合や本社には言えなかったようです
工場長もネチネチとした質問に答えたら、で?、だから?と詰まるような返事でいじめていました。私もターゲットにされほどなく退職しました。
全てのディーラーには当てはまらないと思いますがかなりの数が同じ境遇だと思ってます
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
投稿者名 地方ディーラー        投稿日時:2018/09/01 22:29:06
年齢・性別 30歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車を売る
その他雑用
クレーム対応
この職業・職種のここが良い 営業としての耐性がつく
この職業・職種のここが悪い クルマを売れ
点検取れ
保険取れ
来場者呼べ

どんな数字も100%以上を求められる
よってこなそうとすると1日30時間あっても足りない
今は車はネットで申し込みして整備工場で点検してます
今の時代カーディーラーは不要です
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
投稿者名 ゴミ上司        投稿日時:2018/08/28 19:08:42
年齢・性別 32歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 ノルマを乗り切る
この職業・職種のここが良い 新車が見れる
この職業・職種のここが悪い 職業として土日出勤とサビ残が嫌なら絶対無理
うちの職場は店長と工場長が最悪でした
元ヤンだか知らんが反社との絡みをちらつかせ恫喝したり殴ってきた
普通に恐喝罪だから
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 生き地獄        投稿日時:2018/07/31 16:40:38
年齢・性別 33歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 車の販売
クレーム処理
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い 薄給激務6k(きつい、拘束時間が長い、帰れない、結婚できない、クレーム処理が多い、毛が薄くなる)
毎日が生き地獄でした。
人間のやる仕事ではありません。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中21人
投稿者名 しつこいよオッサン        投稿日時:2018/07/22 00:20:55
年齢・性別 28歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車販売 車検点検誘致 保険販売 その他
この職業・職種のここが良い 無し
この職業・職種のここが悪い
名前変えて何回同じような長文書きこんでるんだ?文章もおかしいし読みづらいし、しつこいんだよ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
<<前へ   7  8  9  10  11  12  13  14  15  16  17     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。