【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (545件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で545件の投稿があります。(161~170件を表示)
<<前へ   12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22     次へ>>
投稿者名 カロ        投稿日時:2017/04/13 12:41:54
年齢・性別 24歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車の販売、保険、携帯、JAF、中古車
この職業・職種のここが良い 人と話せる。客と飲みに行ける。
この職業・職種のここが悪い 売っていくにつれ、ノルマが増える。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
投稿者名 T直営        投稿日時:2017/04/11 23:26:29
年齢・性別 25歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車営業スタッフ(ワインレッドのT店)
新車販売、各種保険販売(自動車、生保、など)、車検・法定点検・半年点検の入庫誘致、JAF、携帯電話販売、車関係の商品全て販売(タイヤ・バッテリー・エアコンフィルター・添加剤・ドライブレコーダー・ボディーコーティングなどなど無数にある)
この職業・職種のここが良い 同年代と比較したら年収は良い。販売した物は全て給料に反映される(何百円単位まで)。様々な職種のお客様と会話ができる為、様々な考え方や人生観に触れることが出来る。普段話す事のない会社役員の方などと接する事ができる。
この職業・職種のここが悪い 週休2日はあり得ない。週1の休み。休日無給料出勤当たり前。有給は1日も使えない。休みの日でも電話は鳴る。自爆していない営業マンはいない。上司も会社も見て見ぬフリをする。毎日数字に追われる。ショールームの展示物には全て営業スタッフ個人単位でノルマがある。45才程度までに管理職になれなければその後役職に就くことはなく降格しかない。基本的に営業スタッフであれば大卒の新人でも40才のベテランでもやる事は全く同じ。ノルマに違いがあるのみ。
単純に「販売会社」であるから、売れている時は楽しいしが、売れていない時は地獄。つまり、売り続けなければモチベーションを保つ事はかなりキツい。
とても前向きな性格で、強靭な精神力がないと続かないと思う。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
投稿者名 サムタイム        投稿日時:2017/04/11 21:29:32
年齢・性別 35歳(男性)
年収 800万円以上900万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車販売、保険、クレジット、JAF、点検呼び込み、携帯電話
この職業・職種のここが良い センスがあれば売れる
売れる術を掴めば売れる
顧客との長期的な人間関係による紹介発生
売り続ける事の楽しさとスリル
同じ目線の競い合える仲間がいれば良い
少子高齢化に向けた対策ができ、自己研鑽できる
この職業・職種のここが悪い 基本的になし
どこの会社にも嫌な事はある
ここに色々とネガティブな意見されている様なセンスのない営業は会社のためにも早めの転職をお勧めします
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:32人中19人
投稿者名 N        投稿日時:2017/04/09 23:10:56
年齢・性別 35歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車両販売 保険 JAF 点検 車検 携帯電話
この職業・職種のここが良い 自分の頑張り次第で成果は付いてくる
この職業・職種のここが悪い 拘束時間が異常に長い。朝8時から夜は10時ころまで。
また毎日のスケジュールを提出し、チェックされる。休まる時間がない。成果が無い日は地獄。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
投稿者名 ホンダ        投稿日時:2017/04/05 14:34:11
年齢・性別 36歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 日々将来の不安を考えること。今は10年勤めたディーラーを退職して違う会社に転職したが毎日幸せです。
悩んでる人は早めに転職オススメします。
この職業・職種のここが良い 多少の事では動じなくなる
基本的にない
この職業・職種のここが悪い 将来絶対お客様が来なくなる。
パワハラ三昧 帰りが遅い
10年勤めて退職金23万でした。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
投稿者名 ®️        投稿日時:2017/04/05 06:34:41
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 半年点検、1年点検、車検、一般整備など
この職業・職種のここが良い 特にないですけど、あえて言うなら新車や点検などが社員割引で安く買えたり、できたりするくらい
この職業・職種のここが悪い 給料が極端に低すぎる
残業しても、あまり給料が変わらない
馬鹿でめんどくさい客の担当をやらされる
整備士なのに、新車や保険の紹介を2年間しないと、始末書を書かされる。
工具代は、会社の支給無いので何万とするやつを安い給料でローンをしながら、買わないといけないし、買わないと整備ができない。
本当にこの業界に入らなければ良かったと思っています。後、少ししたら辞めます。
車に興味あります!くらいの気持ちでやらない方がいいかな。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中1人
投稿者名 サガ        投稿日時:2017/03/31 07:19:04
年齢・性別 33歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車販売 新車 中古車 自動車保険 携帯電話販売 JAF クレジットカード 点検誘致等
この職業・職種のここが良い 予定は自分の都合で組めるので、平日は基本自由で気楽

お客様と仲良くなれば、長い付き合いが可能

ノルマを大幅に越えれば給料はそれなりに貰える
この職業・職種のここが悪い ノルマ地獄 毎日 毎週 毎月 これのひたすら繰り返し 新人もベテランもやることはほぼ一緒
休日はあってないようなもなので常に仕事のことが頭から離れない
パワハラ体質が当たり前なのでメンタルが弱い人はすぐうつ病になる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
投稿者名 しょうはん        投稿日時:2017/03/28 00:05:10
年齢・性別 49歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 新車の販売
車検、点検の注文を取る。
自動車保険
JAF
この職業・職種のここが良い 滋賀県のN系のディーラーに居ました。売れれば売れる程、天狗になれた。報奨金もそれなりに出た。
この職業・職種のここが悪い 販売ノルマ、ノルマの罵声を浴びる。パワハラは当たり前、普通の会社の10倍位。売れない時は朝から晩までガミガミ・ガミガミ。鬱病の手前SAD(社交障害)になった。常に自殺を考えた。昼めしも満足に喉を通らなかった。食べられなかった。以上に太った。営業とサービスが仲が悪く営業の言うことを全く聞かなかった。点検を取って来てオーダーをサービスに掛けてるのに、夕方までほったらかして、お客様から今日引取りに来ていないとお叱りの電話が有り初めてわかった。夕方まで入庫にならずに居るのにフロントが何とも思わない、その神経がわからない。翌日雪が降り交通麻痺。行っといてくれたらええのにと憎しみを覚えた。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
投稿者名 けんや        投稿日時:2017/03/21 23:53:53
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車販売 新規保険 保険継続 JAF 車検点検
外回り
この職業・職種のここが良い 売れればそれなりの給料。
外回ってるときは基本1人なので楽。
この職業・職種のここが悪い 無駄に多すぎる書類
売れなかったときの給料(売れてもそんなにかえってこない)
サービス残業
勤務時間終えてからのTELコール
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
投稿者名         投稿日時:2017/03/18 19:43:36
年齢・性別 47歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車販売、保険獲得、点検呼び込み、
この職業・職種のここが良い 自分から買ってよかった。と言ってくれた時。
一応週休2日、残業が厳しく管理されているので
早く帰れる。
この職業・職種のここが悪い 売れるとスター扱い、売れないととてつもない地獄。営業としては、もっとも過酷な世界。
一応週休2日だか、休日でもお客様から連絡があり、休まらない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
<<前へ   12  13  14  15  16  17  18  19  20  21  22     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。