【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

カーディーラー営業の基本情報

仕事内容 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。
平均年齢※ 34.6歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (545件) 2.0000 [2点]
給料 2.3000 [2.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 1.7000 [1.7点]
安定性 1.9000 [1.9点]

その他の営業職系の仕事

カーディーラー営業の仕事の本音一覧

全部で545件の投稿があります。(181~190件を表示)
<<前へ   14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24     次へ>>
投稿者名 よっしぃ        投稿日時:2017/01/26 17:57:55
年齢・性別 40歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 サービスフロント。
この職業・職種のここが良い 何も無い。
この職業・職種のここが悪い サービス残業、休日出勤(勤怠上は、もちろん休み)
が一年通して当たり前。
昼ごはん食べる時間すら与えてもらえない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
投稿者名 パコ太郎        投稿日時:2016/12/09 23:41:11
年齢・性別 41歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 新車 中古車販売 車検 点検 JAF 保険
この職業・職種のここが良い 日中自由に動ける時間がある。
この職業・職種のここが悪い 年寄りが多く何も出来ない為自分らの負担がかなり増える。ノルマ達成出来ないと罰金制度がある。
やたら使えない、年下女をイジメるババアの営業がいるが、上司の女の為優遇される
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
投稿者名 デリヘラー        投稿日時:2016/12/08 13:50:37
年齢・性別 42歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車の販売
この職業・職種のここが良い 時間に余裕がある。売れているので、みんながいうことをきいてくれる。何でもあり。
この職業・職種のここが悪い とくにない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
投稿者名 ブラック        投稿日時:2016/11/16 10:37:13
年齢・性別 39歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車販売
保険販売[自動車・火災・生命保険まで]
点検・車検入庫
クレジット・JAFなどの販売
この職業・職種のここが良い 車に詳しくなる。
新製品にいち早く触れる。
お客さんと仲良くなれる。
喜んでもらえることもある。
昼間外にでてしまえば、ゆっくりご飯が食べられる。
この職業・職種のここが悪い オーナーが大きな勘違いをしている。
今の会社の場合他に比べ給料が高いとうたっているが、
激安。フランチャイズの会社はダメです。
あれができてないこれができてないとダメだしばかり。
人を褒めない。だから、離職者の嵐。
基本的に好き嫌いだけの人事。ただし、オーナーは
みんなから陰口を言われている。
しかしアホだから気づかない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
投稿者名 ハワイ        投稿日時:2016/11/14 21:08:56
年齢・性別 35歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車、クレジット、カード、保険、車検、点検、リコール、携帯、JAFなど。
この職業・職種のここが良い メーカーの人と勘違いされる。
車が少し安く買える。
この職業・職種のここが悪い サービス残業が多い。
報告物やリストが多い。
仕事量が多すぎ。
子供達と休みが合わない。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中5人
投稿者名         投稿日時:2016/11/13 22:33:45
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 重労働のくせに給料安い
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 全て
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
投稿者名 うたんだむら        投稿日時:2016/11/06 20:12:18
年齢・性別 29歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 車売り。
この職業・職種のここが良い 平日昼間は時間の融通がいくらでもきく。
お客さんと仲良くなれた時、車が売れた時の達成感。
この職業・職種のここが悪い 上司が無能。権限だけは一丁前。過去の経験談は言うものの口先だけ。好き嫌いで人な対応を変える。責任者にも関わらず、毎日管理もせずに日中は社員駐車場で昼寝かテレビ鑑賞。パワハラ、セクハラ。売っても売っても給料変わらず、利益は全て会社へ流れる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
投稿者名 ボトルキープ        投稿日時:2016/11/06 00:31:52
年齢・性別 24歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 新車中古車、車検点検、リコール修理対応、
保険JAFクレジット、引取り納車、来店客への対応や世間話し、たまに既存客の所へ挨拶訪問、自動車に関する全てのことに対してのサポート
この職業・職種のここが良い 車が好きなら楽しく仕事出来ると思います
配属先が素晴らしく良い所で、店長や先輩、サービスの方々が良い人だったのはラッキーで分からない事があれば色々と教えてくれるしお客さんも良い人が多い。
お客さんも車が好きなら、好きなだけ車の話しができる。
この職業・職種のここが悪い 車屋なのに車に関係のない商品も売らなくてはならないので、車に関する事以外に覚える事がいっぱい。
ある意味で日々勉強です。
個人的な意見ですが、
良いお客さんが多くても仲良くなるまでには時間が掛かるし、期待に応えられなかった時の罪悪感と、店長に助けてもらっているばかりで全然成績を出せない事。
配属先が素晴らしく悪くて店長や先輩がキツい人だと、車が好きでもつまらない仕事です。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
投稿者名 ファントム        投稿日時:2016/11/02 14:06:29
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 上記にも記載したが車販、保険、JAF、点検入庫調整、点検の引き取り納車、定期訪問、呼び込み電話、その他書類作成、上司の激怒に耐える。

これらが仕事内容です。
この職業・職種のここが良い 外回りという名の自由時間があること。
この職業・職種のここが悪い 本当にやることが多い。車販、保険、JAF、点検の入庫調整、それらすべてに対しての付加商品の提案。

実際に体感すると時間が足りなすぎる。1日48時間はほしい。

そしてそのすべてが数字でみられている。

果たして完璧にできる人間がいるのか?

と思ってしまうくらい多い。

もちろん仕上がらない量であり、目標達成できない項目が必ずあるので激怒される。

※激怒される時間も非常に長い。他の作業ができずジ・エンド。

そのため皆さんも書いているが帰り時間が遅すぎる。
たまに夜の12時くらいがある。

本気で労基に訴えたいレベル。


もちろん転職を検討している。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中7人
投稿者名 営業        投稿日時:2016/10/30 23:46:39
年齢・性別 28歳(男性)
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自動車販売
保険募集
この職業・職種のここが良い 稼ぎたければ、売ればいい
この職業・職種のここが悪い 休みがない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
<<前へ   14  15  16  17  18  19  20  21  22  23  24     次へ>>

カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※カーディーラー営業として現在仕事をしている方、もしくは過去にカーディーラー営業をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
カーディーラー営業のここが良い
カーディーラー営業のここが悪い
仕事内容の詳細
カーディーラー営業に対するあなたの状況


honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。