【職種】動物看護士が明かす仕事の本音
動物看護士の基本情報
仕事内容 | 動物の健康診断や治療の補助をする |
---|---|
平均年齢※ | 27歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (222件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
動物看護士の仕事の本音一覧
全部で222件の投稿があります。(171~180件を表示)
投稿者名 | ちっこり 投稿日時:2014/03/02 23:59:04 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 朝・入院の動物の世話、食器洗い、診察の準備 診察時間内・保定、検査、お会計、入院動物の世話、暇なら事務仕事(DM発行など)、OPEの準備、調剤 休診時間・手術の補助、手術の後片付け、入院動物の世話、掃除 午後も似たような感じですね。 |
この職業・職種のここが良い | ・動物に、触っても大丈夫 ・医療知識少し身につく ・フードに詳しくなれる。 ・休みは事前に申請すれば、どんな理由でも人手が足りれば 休める。(私は、作家さんのサイン会で休み取れました) |
この職業・職種のここが悪い | ・給料安いです。 ・拘束時間は12~13時間 ・休憩時間無いことも。有れば1時半は有りますが。 ・汚いです。おしっこ・うんちは当たり前 ・凶暴な動物も相手にしないと。 ・私の場合引き継ぎが殆どなくて困りました。 |
投稿者名 | いちこ 投稿日時:2014/03/02 21:34:37 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 獣医師しか出来ないこと以外の全て。 具体的にはまず受付。 飼い主さんから診察券を受け取りカルテを探して用件を聞く。 診察であれば簡単な問診を行うが、これを獣医師の仕事だと思い看護師との会話を「あなたに話しても仕方ないから」と拒否する患者さんも多いので精神力は必要です。 診察に入ると保定や補助の仕事があります。 受付で聞いた用件にあわせて、獣医師の使うだろう器具や薬を診察室に用意しておいたり、とにかく気遣いです。 診察が終わると診察室の簡単な清掃に入ります。 散らばった毛や使った綿棒などを片付け、消毒液で診察台を拭いたり、器具の位置を戻したりします。 必要であれば獣医師が薬の処方をしてくれているので、指示通りに薬を割ります。 小型犬が増えたため1錠の薬を6分割8分割などが当たり前です。器用さは必要かもしれません。飼い主さんに不安を与えないため、分割するうちにもろくて粉になってしまった薬などは廃棄になります。勿体ない… お出しする薬や処方食などの用意が終わると会計に入ります。 飼い主さんにお薬の飲み方や効果の説明をします。この段階で追加の注文があったりしますが「薬を出す」権限があるのは獣医師なので何がどれだけ必要なのか分かっていても、看護師判断ではすぐにお出し出来なかったりします。 こういうときはむしゃくしゃします。 その他、排泄物の処理、院内清掃、毛布の洗濯、器具の消毒などで基本的に水仕事の多い仕事です。ハンドクリーム必須です。 うちの病院では朝、昼、閉院後の1日3回の清掃時間がもうけられています。駐車場の掃除やトイレ掃除、床の雑巾がけ、窓ふき、水場の掃除などとにかく清潔第一です。 お昼の休診時間には手術の補助に入ったり午前中のカルテや会計のチェックを行い、卸業者さんからフードを受け取ったり院内掲示物を制作したりします。 時々この時間に院内セミナーが開かれ、病気やフードについてなどの勉強を行います。 |
この職業・職種のここが良い | とにかく動物に癒される。 薬には詳しくなる。 |
この職業・職種のここが悪い | 基本的にアドバイスしか出来ない。 質問をされても獣医ではないので応えきってはいけない。 生傷は絶えない。 日本でペットを飼う家庭の数が激減しているので将来性は無い。10年後には多くの動物病院が閉院に追い込まれるのが目に見えている。 |
投稿者名 | ゆったむ 投稿日時:2014/02/18 22:51:43 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 受付、電話対応、在庫管理、診察補助、検査、手術助手、掃除、入院管理、DM、薬出し、病状説明、麻酔管理、道具の滅菌、など。手術の執刀と重要な注射以外全ての業務が看護師の仕事です。 |
この職業・職種のここが良い | フードが安く買える。スタッフ間が仲良いと気が少し楽になる。獣医の見極めができるようになる。よく気が回せるようになる。お菓子がもらえる。薬に詳しくなる |
この職業・職種のここが悪い | 地位の低さから、保険などがほぼない。私のとこは雇用保険以外なかったので、保険や年金自分で全額支払い。なかなか労災を院長がめんどくさがっておろさない。ひどい怪我が絶えない。傷跡残る。動物から人への感染症にかかる。昼休みなんてほぼない。土日祝日はローテーションで出勤。残業ざら。残業手当なし。平気で時間外にくる。変なオーナーが多い。など |
投稿者名 | オシキャット 投稿日時:2014/02/12 14:44:00 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 獣医師ができないことが全般だが、私は基本入院ホテルの犬猫のお世話 年長看護師がやっている仕事以外の雑用。フードの在庫管理など。 |
この職業・職種のここが良い | たまに変わった種類の猫や犬に会える 特殊な例だが、飼い主さんに気に入られるとその人から、プレゼントやお菓子をもらえる。 たまに、自分にしかなつかない動物がいる(もちろん飼い主にはなついてます) とにかく動物たちに癒される |
この職業・職種のここが悪い | 獣医師の。特に院長の機嫌に振り回される。 私のところは院長と奥さんお気に入りの年長看護師がいて、その人が大事すぎて優遇に腹が立つ(遅くまでの残業の時はその人だけタクシー代が出るなど) 今回獣医師を増やすから辞めろと言われたにも関わらず、獣医師が来ないから看護師を2名募集しているのを知って腹が立つばかりか。次の仕事が決まっているから辞表を出せと言われている。 話にならない飼い主が多く、休診時間に診察とか、飛び込みホテルとか当たり前。 |
投稿者名 | ちさぶー 投稿日時:2014/01/30 22:44:42 |
---|---|
年齢・性別 | 30歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 治療、診断、手術以外の全て。 プラス上記の事務仕事。 |
この職業・職種のここが良い | 企業病院だったので、社会保険完備、交通費全額支給、残業代、ボーナスが出たところ。企業病院ゆえ、いろんな獣医師と働くので本当にダメな獣医師を見分けられるようになる。動物と触れ合える。 薬、フード、治療費などが社割になる。 |
この職業・職種のここが悪い | 併設のペットショップの子犬子猫の健康チェックが毎日ある。その上ワクチン打ったり(多い時は10頭とか)証明書出すのに時間かかるし病気だと検査や治療して内服用意して治療費の明細書出して、を昼の休診時間にやるから休憩短くなる。 一ヶ月に一度、院内の全てのものを棚卸し。カウントがめんどくさい上に繁忙期は残業決定。 怪我が絶えない上に傷が残る。 拘束時間が長い。 企業病院は雇われ院長なので院長がコロコロ変わる。その上皆変人ばかり。院長交代のたびに今までのやり方を変えるのがしんどい。飼い主からも「また先生変わったの?」と嫌味を言われる。 レジ金管理もやらされて毎日売り上げ報告をあげる。 金銭過不足があると始末書を出さなくてはいけない。 飼い主からのクレームがあってももちろん報告書を毎回作成し本部に報告。 うちの病院は通常業務以外の事務仕事が多すぎ! |
投稿者名 | ぶっさん 投稿日時:2014/01/19 17:22:33 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 獣医師の手伝い。 受付・診療補助・薬作り・会計・在庫管理・手術の助手(臓器も触る)・入院動物のお世話。 獣医師しか出来ないこと以外の全て。 |
この職業・職種のここが良い | 自分の動物のフードや治療費が安くなる。 動物が元気になった姿を見れると嬉しいし、癒される。 うちの病院は珍しく、給料面が優遇されている。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく獣医師が異常。尊敬出来ない。話が通じない。 仕事と関係ない獣医師のプライベートな所用を当たり前のように頼んできて、無理矢理させられる。 うちの病院が珍しいだけだが、夕方出勤・夜中帰宅のため、不健康。緊急手術が入ると朝6時に帰宅もあり。 土日祝日の休みなし。GW・お盆・年末年始も毎日勤務。 先生の個性が強すぎて、スタッフが続かない。私の入社当時、獣医師1人看護士4人だった勤務体制が今は獣医師1人看護師2人。(来月後輩が退職するため、獣医師と私1人になる) |
投稿者名 | プリ 投稿日時:2013/12/19 10:12:23 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 診察手術以外全て |
この職業・職種のここが良い | 動物と触れ合える |
この職業・職種のここが悪い | 院長の性格によっては振り回される。 なかには精神状態が異常な獣医もいる。 その相手をするのに疲れる。 セクハラ パワハラ日常茶飯事 |
投稿者名 | ヨル 投稿日時:2013/10/31 21:34:06 |
---|---|
年齢・性別 | 33歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 診察、手術以外全て |
この職業・職種のここが良い | やりがいがあり、動物が元気になりオーナーさんの笑顔が見られた時には嬉しく思う。 フードや薬が安くなる。 |
この職業・職種のここが悪い | 院長の機嫌に左右される。お給料は我慢料。 院長からセクハラにあい、パワハラにあう。 自己犠牲の上に成り立っている。 新人が入ってきても続かない。 |
投稿者名 | なるは 投稿日時:2013/10/14 19:52:50 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 獣医のする仕事。。。手術、診察以外全て たぶん、VTいなかったら何もできない。 |
この職業・職種のここが良い | やりがいがある 知識が身に付く 処方食や薬が安く買える |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安い(11万円いかない) 拘束時間が長い(毎日12時間くらい。休憩ないことも、日付をまたぐこともある。でも残業代つかない) 休みが少ない(月4回。有給なし。お盆正月GWも当番制) 怪我が絶えない(飼い主の目を気にして ギリギリまでカラー付けない。) 先生のやる気次第(かなり振り回す。そのせいで残業が長引く) 面倒な性格の飼い主が多い(時間外ざら。話が通じない、長い) |
投稿者名 | さち 投稿日時:2013/08/26 21:38:30 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付、電話応対、雑用がメイン。 |
この職業・職種のここが良い | 院長に言いにくいことを、飼い主さんが、相談してくれた時。 動物の保定が、うまくいき、スムーズに処置できたとき。 自分の職場は、スタッフ内は人間関係良い。 |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間が長く、自分のペットのことが手薄になる。 結婚後も続けられるものではない。人間の看護師とは、雲泥の差がある。(社会的地位の問題) 女性は、結婚して、子供ができると、守るものが変わるので、ペットを放棄する方をたくさん見ました。そして、親に押し付け、知識のないお年寄りが、飼い、挙句の果てに病気入院→飼育放棄・・・ 院長と、奥さんが、もめてると、空気が重くなる。 |
動物看護士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。