【職種】獣医師が明かす仕事の本音
獣医師の基本情報
仕事内容 | 動物の診療から、保健・衛生面での検査業務まで |
---|---|
平均年齢※ | 37.7歳 |
平均年収※ | 600万円以上700万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (131件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
獣医師の仕事の本音一覧
全部で131件の投稿があります。(61~70件を表示)
投稿者名 | むーにー 投稿日時:2016/12/01 13:16:13 |
---|---|
年齢・性別 | 37歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
獣医師に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 食鳥、と畜のバイト。 結婚していて子どももいるので月に10日程度のバイトはありがたい。 |
この職業・職種のここが良い | 日給13000円。4時に帰れる。子どもの学校行事でも自由に休める。 バイトとしては最高です。 |
この職業・職種のここが悪い | くさい…。 その日の配置によって鳥、豚、牛がある。においが違うので、学校から帰った子供がわたしの頭をクンクンかいで 「ママ、今日牛?」と当てっこします。 髪ににおいがついているようです。 |