【職種】小学校教諭が明かす仕事の本音
小学校教諭の基本情報
| 仕事内容 | 全教科オールラウンドに教える小学校の先生 |
|---|---|
| 平均年齢※ | 37.4歳 |
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (298件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
小学校教諭の仕事の本音一覧
全部で298件の投稿があります。(51~60件を表示)
| 投稿者名 | ウサビッチ 投稿日時:2019/01/26 21:26:36 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 51歳(男性) |
| 年収 | 600万円以上700万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | ブラックである。全く勧められない。 PTAの役員にも注意が必要。自分が気に入らない教員のことを裏で手をまわして批判する親もいる。 |
| この職業・職種のここが良い | 基本的には子ども達はかわいい。 しかし、近年親に似て、おかしい子供も増えている。 |
| この職業・職種のここが悪い | 授業の質の向上を阻む同調主義・平均主義! 「どのクラスも同じ教育サービス」として、研究・準備を高めた授業実践をやめさせようとする力が働く。特に女性の教員。 また、管理職や教育委員会には英語や総合・生活科などを授業実践したこともないのに高圧的に指導してくる者がいる。 |

