【職種】小学校教諭が明かす仕事の本音
小学校教諭の基本情報
仕事内容 | 全教科オールラウンドに教える小学校の先生 |
---|---|
平均年齢※ | 37.2歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (281件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
小学校教諭の仕事の本音一覧
全部で281件の投稿があります。(71~80件を表示)
投稿者名 | みも 投稿日時:2017/08/07 22:56:53 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 朝のあいさつ運動 授業、宿題やテストの丸つけ 給食指導、掃除指導、部活指導 指導案作成、校務分掌、行事の企画 保護者対応など |
この職業・職種のここが良い | 子どもの成長を見届けられる 自分の得意を活かした授業ができる 余程のことがない限りクビにならず、安定している ローンが組みやすい |
この職業・職種のここが悪い | なににおいても効率が悪い(今どきWordではなく一太郎を使うことも)、個人で仕事をするので共通理解が図りづらいし図ろうとしない人もいる、仕事量が多い、人によって仕事の量が全然違うなど |