【職種】管理栄養士が明かす仕事の本音
管理栄養士の基本情報
仕事内容 | 栄養指導のスペシャリスト |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (174件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
管理栄養士の仕事の本音一覧
全部で174件の投稿があります。(131~140件を表示)
投稿者名 | たらちゃん 投稿日時:2012/12/26 20:44:55 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 栄養ケア 食数管理 その他書類作成 たまに調理員 ほぼ事務員 たまに介護職 |
この職業・職種のここが良い | なし |
この職業・職種のここが悪い | 一人の為、体調管理が大切。 事務所業務もするため、事務員さんと間違えられる。 書類作成の為残業をしているのに、入金受付や来客対応、電話対応などが一気にくることがある(事務員は全員定時に帰って管理栄養士しか事務所にいない) 事務員扱いなので、フロアに上がる時や厨房にいくときは、いつ事務所に何分でもどるか伝えないといけない。 栄養士は暇と思われている。 介護職の手伝いをしても栄養士の手伝いはしてもらえない。 委託に献立権を握られているため献立に意見できない。(施設長も委託に文句を言うなと言ってくる) 委託が最悪でも変えられない。(大人の事情) 誤配膳、遅膳、異物混入、調理員の態度など、問題のあることはなにもかも管理栄養士の責任になる。 休めない、サービス残業多い、介護職委託調理員は無責任で栄養士は憎いらしい。 |