【職種】管理栄養士が明かす仕事の本音
管理栄養士の基本情報
仕事内容 | 栄養指導のスペシャリスト |
---|---|
平均年齢※ | 32.4歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (166件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
管理栄養士の仕事の本音一覧
全部で166件の投稿があります。(141~150件を表示)
投稿者名 | りさ 投稿日時:2012/05/19 22:39:55 |
---|---|
年齢・性別 | 24歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
管理栄養士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 厨房業務 給食管理(献立、発注、在庫管理) 病棟担当し栄養管理(150人くらい) 栄養指導 院内の食事に関わる行事の運営 ブラック病院だから、一人当たりの仕事量が多過ぎる。 厨房業務と給食管理は普通、委託がやる。 |
この職業・職種のここが良い | 食は一生ついて回る行為なので、自分の生活に役立つ。 料理上手と思われて、嫁候補になりやすい。 病院を選ばなきゃ、就職転職しやすい。 患者さんが元気になって帰るとやっぱり嬉しい。 |
この職業・職種のここが悪い | 仕事量が多い、サービス残業多い。 直営だから、病棟との人間関係だけでなく、調理場との人間関係に板挟み。女の職場だから、女特有のいじめ等かめんどくさい。 一生勉強。NST療法士とる勉強中。 |