【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.1歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (875件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で875件の投稿があります。(141~150件を表示)
投稿者名 | 絶対やめとけ! 投稿日時:2021/01/26 22:27:05 |
---|---|
年齢・性別 | 44歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 長時間労働で薄給です。成り手も少なく今後近いうちに無くなるのでは? 技工所の経営者は只の専門学校上がりで経営の事など何も知らずに、将来の事など全く考えずその日暮らし、とにかくその日に納品する仕事をひたすらこなすのみ。 いつかは報われると思って頑張るのは間違いでいつまで経っても報われない。 はっきり言って馬鹿がやる仕事だと思います。 |
この職業・職種のここが良い | 特になし。 粉塵吸いまくって身体壊して終わり。 |
この職業・職種のここが悪い | 全てが最悪です。 世界的に活躍してる人を何人か知ってますが、たいした生活してないです。業界のトップがそんなんですから普通の技工士はしてれますよね。 |