【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 38.9歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (852件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で852件の投稿があります。(401~410件を表示)
投稿者名 | ゆう 投稿日時:2017/01/15 10:37:01 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入れ歯専門技工所 去年4月入社の1年目 オストロン床、ロウ堤、レジンてんにゅう、掘り出し~削り~研磨 など |
この職業・職種のここが良い | やりがいは他の仕事とくらべてずっとある仕事 楽しいです |
この職業・職種のここが悪い | 一般的に朝早くから働き初めて終電当たり前の技工所が多い 下手したら帰れない 自分の同期は37時間労働もあったりとか そんな長時間労働 でも中には早く帰れるところもある 自分の会社も朝8時半から平均18時前後には全員退勤 ほんとうに早いときは17時とどこの公務員だよ と そんな会社もあるんだから合わなかったらどんどん会社変えていってもいいかと |