【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (875件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(431~440件を表示)
<<前へ   39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49     次へ>>
投稿者名 カレー屋        投稿日時:2016/12/27 20:48:18
年齢・性別 43歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 外回り。義歯。CKと前装。床矯正。
この職業・職種のここが良い 技工辞めて一般に言われているブラック企業に入ってもブラックに感じない。ただし技工の修羅場をくぐっている必要がある。
厳しい世界だったが精神的に鍛えられた。
辞めちゃったけれどもやってよかったと思う。
この職業・職種のここが悪い 死んだ奴もいたけどそんな悪くない世界だと思うがな。
もう一回味わって見たい気もするが今が充実しているからもう戻ることないと思う。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中7人
投稿者名 白菜かけますね。        投稿日時:2016/12/25 23:36:24
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 保険義歯、自費義歯、金属床 その他事務
この職業・職種のここが良い まぁ辞めても技工所の働き口はあるんじゃない?
辞めた所より劣悪だけど
この職業・職種のここが悪い どの職業も報酬貰ってんだから辛いのは当たり前。だけどここは酷いね。朝7時から深夜1時まで働いて、仕事量と責任は増えるけど給料は上がらない。出合いも時間も金もないから結婚もできないぜ。 独身で過労死か~?
嫌なら辞めれば?って思うけど無駄に戦力になると辞めさせてくれないんだよなぁ。
社長に辞めたら訴えるって言われちゃったよ。ストレスで胃に穴空いちゃうし最悪だね。 同期生の技工士も追い詰められて、鬱になっちゃったよ。 努力とか技術で稼げるとか、勝てるとか甘いねぇ~現実はそんな学校のパンフ見たいに甘くないよ?
新卒者の諸君は試用期間中働いて、先輩の話しを聞いて将来の展望が見えなかったら辞めた方がいい。
無理に頑張って歳とったら、転職もできないぜ?
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:70人中68人
投稿者名 電脳化技工士        投稿日時:2016/12/25 21:54:09
年齢・性別 45歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 ジルコニア等、セラミック自費全般
CAD/CAM技工など。
この職業・職種のここが良い 向いていない、技術を身につける事が出来なかった方たちが自ら辞めていってくれるところ。
技術を身につけた者は自動的に勝てます。

この職業・職種のここが悪い 技工士を職人業と勘違いしてる人が多くて、
扱いにくい人が多いですね。

職人ではなく、受注生産業だと思います。
それを奴隷と表現するような人は、向いていません。
そんな人は、発注する側の職業につきましょう。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:77人中10人
投稿者名 佐藤        投稿日時:2016/12/22 14:50:26
年齢・性別 35歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 院内技工士
保険、自費のクラウンインレー、インプラント

石膏作業~完成まで。

この職業・職種のここが良い 万年人手不足だからいつでもどこでも働く場所がある。
人に仕事は技工士ですと言うとたまに哀れんでくれる。
この職業・職種のここが悪い 5年で離職率8割というありえない状態。
高いお金出して学校通ったのに異常な数字です。そんな職業です。

15年意地でやってきましたが、私もついにリタイアします。
一通り自費等もやってみても明るい未来が全く見えません。

人のために身を粉にしても恵まれず、失敗だけは責められます。
一部の天才の方は天職なのでしょうが凡人には無理。
5年10年持たなきゃ作り直しだし、労力、対価、時間が割に合わない酷い仕事。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:58人中57人
投稿者名 割に合わない        投稿日時:2016/12/19 04:40:26
年齢・性別 30歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 クラウンブリッジ
この職業・職種のここが良い ものづくりが好きな人には向いてるかも
この職業・職種のここが悪い 長時間労働
サービス残業
労基って何だっけ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:51人中51人
投稿者名 未来カラノ使者        投稿日時:2016/12/15 00:56:53
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 保険の義歯全般。               現状を打破すべく自社開発の          自費技工を日々開発中。
この職業・職種のここが良い ものずくりとして言えば、恐らく人間国宝レベルの技術者がたくさん居る業界。          自分が丹精こめて作った技工物が、咀嚼機能が失われた歯牙の代わりに働いて、機能回復した患者の自然な笑顔を見た時。
この職業・職種のここが悪い 技工の分野では、歯科医よりも知識や技術があるにもかかわらず、制度的に歯科医の指示に絶対服従しなければならない。技術者であれば、製作物を最後まで責任を持って届けて、消費者に喜んでもらいたい。しかし、技工士は、最後に歯科医に調整されただけで、これまでの作業工程に対する成果や消費者からの感謝はすべて歯医者さんのお陰、うまくいかない場合は全て技工士の責任になって、完全に労働意欲を失ってしまう。こういう事を歯科医はまったく意に介していない。もう少し、技術者に対して敬意を払わないと、この業界の未来は・・・。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:82人中82人
投稿者名 みそラーメン        投稿日時:2016/12/12 11:34:09
年齢・性別 41歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 保険補綴
CAD
マウスガード
この職業・職種のここが良い 物作りの技術が上がる。
他業職でもへこたれない根性がつく。
コンビニ食に詳しくなる。
悪口を言うのが楽しくなる。
自分より劣悪な環境で働いている人を見ると安心する。
この職業・職種のここが悪い 給料の割りが合わん。
常に不健康
独り言が増える。
性格が陰湿になる
見栄をはりがちになる
周りから資格があるのに勿体無いと言われズルズルと引きずってしまい転職の機会を失う。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中51人
投稿者名 個人ラボ経営者        投稿日時:2016/12/12 04:09:34
年齢・性別 42歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科技工全般
この職業・職種のここが良い 皆無。
この職業・職種のここが悪い 歯科医師免許におまけで資格がついている。
ピンハネ、ダンピングの横行。
歯科医師の機嫌損ねると、翌日から無職。
(パワーハラスメントが酷い‼)
自分の事しか考えられない人が多い‼
歯科界自体に不正が多いため、その影響を受けやすい‼
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:44人中42人
投稿者名 感謝        投稿日時:2016/12/10 11:33:20
年齢・性別 41歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科技工
この職業・職種のここが良い ↓なし
この職業・職種のここが悪い ↓の投稿者 エバンス 新大阪太郎 は技工士ではありません。
仲間の技工士に「輩」 「負け犬」と投稿するような成功者はいません。
残念な技工学校関係者か歯科医師ですね。


この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:50人中7人
投稿者名 MOTIKO        投稿日時:2016/12/09 18:26:42
年齢・性別 55歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 保険私費義歯・矯正装置・クラウンブリッジ全般
この職業・職種のここが良い 難しいケースを完成させた時。
マイペースで仕事ができる
この職業・職種のここが悪い 技工料が、40年同じまたは、値下がりしているので、収入が、激減。
先生主催のセミナーに誘われ、会費は、払わさせられるが、その種の仕事は、出ない。(数合わせで誘われるってこと)

患者が、交通事故にあって、矯正装置が壊れたのを、値引きさせられる。してあげると、毎回患者が交通事故にあう。
模型の変形で入らなかったのを、こっちのミスで謝らせて、無料で再製させられること。ほかのラボの人は、患者に土下座させられていた。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:45人中44人
<<前へ   39  40  41  42  43  44  45  46  47  48  49     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。