【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
| 仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 | 
|---|---|
| 平均年齢※ | 39.2歳 | 
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | 
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (883件) | 
 | 
		|
|---|---|---|
| 給料 | 
 | 
	|
| やりがい | 
 | 
	|
| 労働時間の短さ | 
 | 
	|
| 将来性 | 
 | 
	|
| 安定性 | 
 | 
	
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で883件の投稿があります。(51~60件を表示)
		
		| 投稿者名 | ジジィの加藤です 投稿日時:2022/12/23 23:42:43 | 
|---|---|
| 年齢・性別 | 62歳(男性) | 
| 年収 | 300万円以上400万円未満 | 
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 歯科技工士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている | 
| 仕事内容の詳細 | 保険適応の入れ歯作りをしております。顧客は開業以来あまり変化無しで、やがて彼等も廃業や代替わりでボチボチお暇が出そうです。 手仕事ですので儲かるとかは無く、健保の時間単価二千~ニ五百円くらいを地味にこなして子供三人育てました。片親で貧乏でしたのでそれよりは楽に暮らせました。周りに感謝です。  | 
			
| この職業・職種のここが良い | 自分一人で作りそれを1万円で売ることができる手作りの個人仕事が今の時代あるだろうか? 1万で買える市場商品を自分で作れるか?と考えると良い仕事かもしれない。  | 
			
| この職業・職種のここが悪い | 歯科医が資格規定しているので、技工士が自分たちで変更出来ない資格の不備を逆手に金稼ぎの手段にしている経営者が多い。その駒にされ 人としての尊厳をやられて彷徨う人が多数見受けられる。無事に安全な場所に避難できたらラッキーで他人から羨ましく感じられる。  | 
			

