【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (872件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で872件の投稿があります。(71~80件を表示)
<<前へ   3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13     次へ>>
投稿者名 カメラマン        投稿日時:2022/06/03 14:39:12
年齢・性別 35歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 私は一度転職をしました。
どちらも病院勤めで、毎週30名程の症例を作りました。
主に作ったのは保険外のセラミックです。
(ブリッジやクラウン等)
保険対象になったハイブリッドと模型作りやスプリントも担当しましたし、院内の雑用(ゴミ捨て電球変え院長家庭の掃除や問題児の相手)もやりました。
来院数はどちらも県内で最も多い病院でした。
それを全て一人で担当しました。

労働時間が3点の理由を説明します。
最初に務めた病院では、職場の近くにアパートを借りました。
そうすると「家が近いから問題ないよね」と言う理由で病院の戸締りの仕方を教わってから、朝6時に始まり深夜2時過ぎに帰宅しました。

退職理由はタバコの強制です。
病院の先生方はタバコを吸うのを前提にコミュニケーションを取る方が圧倒的に多いです。
禁煙者の私にとっては拷問でした。

次の職場は通勤時間が2時間で、どれほど仕事が残っていようと就業時間に病院を閉めないといけませんでした。
だから”終わってない”は理由にならないので、何が何でも作り終えないといけません。

勤務時間は職場と最高責任者の匙加減で変わります。
真面目に全てを受けると、どんどん負担が増えるので、上手く立ち回れば早く帰宅できるかもしれません。
この職業・職種のここが良い 正直に言うと分からない、食う為です。
資格が必要な職なので”国家資格持ち”と言う響きは良いと思われますが、肩書きだけです。
これは他に何の職で活かせますか?
この職業・職種のここが悪い 給料をピンハネされる。
どれほど働いても月給は10万です。
他人にこの事を話しても、信じられないような目を向けられます。

若い内は良いでしょうが、これが高齢になって目が見えなくなってきたら誰が助けてくれるのですか。
生活費、保険、税金、医療費を払っていたら手元に残りませんし、足りなければバイトしろと言われました。

”やりがい”では生きていけません。
技工士の扱いが”お手伝いさん”レベルです。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中37人
投稿者名 しんぱち        投稿日時:2022/06/02 03:08:22
年齢・性別 39歳(男性)
年収 900万円以上1000万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 義歯専門 保険メイン。  一人で自営業してます。 自営歴10年目です。技術が非常に高い訳でもなく一般的な開業技工士やと思います。  

1日の作業労働時間は平日約11時間程。日、祝は基本休みにしてます。(忙しい時は仕事の時あり)

年間売上は約1300~1400万程。  経費が20%ぐらいです。
この職業・職種のここが良い 自営業の場合一人なので気楽。

納期調整すれば平日でも休みにできる。

開業するのが非常に簡単な職業。 ある程度の技術、他の技工士さんや材料屋さんとの信頼関係があれば、やっていける。 

技術スペックの高い技工士さんは自費全般で高収入も可能  
この職業・職種のここが悪い 労働時間が長い。   忙しい時は夜中になる時がある。  

雇われ技工士は労働時間も長く給料も厳しいとこが多いので将来ずっと雇われでいくなら転職した方がいいかもしれません。 

ちなみに雇われの時の年収は400万程でした。

私の場合は学歴、頭がいいわけでもなく転職しても、いいとこに勤めれる自信がなかったので開業しました。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:87人中34人
投稿者名 ねこ        投稿日時:2022/05/27 12:20:34
年齢・性別 53歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 パートでした。
CADミリング後の完成まで。
模型作り。
掃除。
この職業・職種のここが良い 自分で黙々とできる。
この職業・職種のここが悪い 私の職場(愛知県知〇市)は新人でも高い技術を求められました。
自分が成功者だと語る上司から技術のだめだしはいつものことでした。
会社もの悪口も聞かれ、嫌な気分でした。
社員の方は8時間以上勤務は当たり前。
技術職のため、仕方ないのですができない人はいらないそうです。
私は半ばクビになりました。
時給もその辺のパートより安い.......国家資格なのに。
日本の歯科技工士は国家資格をもつ歯科業界として一番下にみられます。
国が悪いですね。
(アメリカ行きをオススメします( ^_^ ;))
本当に無駄なお金をかけて資格を撮ったと思います.......
学校も潰れているし、学校も本当のことを言ったら、と思います。
将来の夢を持つ方に本当のことを知らせそれでも技工士になりたい人がなればいいです。
とにかく技工士の未来はないと思います!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:39人中38人
投稿者名 ねこ        投稿日時:2022/05/27 12:19:39
年齢・性別 53歳(女性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 パートでした。
CADミリング後の完成まで。
模型作り。
掃除。
この職業・職種のここが良い 自分で黙々とできる。
この職業・職種のここが悪い 私の職場(愛知県知〇市)は新人でも高い技術を求められました。
自分が成功者だと語る上司から技術のだめだしはいつものことでした。
会社もの悪口も聞かれ、嫌な気分でした。
社員の方は8時間以上勤務は当たり前。
技術職のため、仕方ないのですができない人はいらないそうです。
私は半ばクビになりました。
時給もその辺のパートより安い.......国家資格なのに。
日本の歯科技工士は国家資格をもつ歯科業界として一番下にみられます。
国が悪いですね。
(アメリカ行きをオススメします( ^_^ ;))
本当に無駄なお金をかけて資格を撮ったと思います.......
学校も潰れているし、学校も本当のことを言ったら、と思います。
将来の夢を持つ方に本当のことを知らせそれでも技工士になりたい人がなればいいです。
とにかく技工士の未来はないと思います!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
投稿者名 R        投稿日時:2022/05/20 11:11:39
年齢・性別 45歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 インレーアンレークラウン模型作り。深夜2時ごろに先輩に仕上げを見せたら、やり直せと言われてオールナイト。
この職業・職種のここが良い 外が暗い時、夜なのか夜中なのか分からなくなれる。
この職業・職種のここが悪い 寝ないで仕事してると褒められる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中30人
投稿者名 おかちゃん        投稿日時:2022/05/20 10:02:49
年齢・性別 26歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 歯冠修復自費保険全般
CAD /CAM セレック
簡単な矯正
インプラント
チェアサイド業務
この職業・職種のここが良い 院内ラボで働いていたので、患者さんに直接会って話して感謝された時は本当に嬉しかった。
…それくらいかなぁ(笑)
この職業・職種のここが悪い 給料面はもちろん、労働時間、人間関係。
私のところは残業代が固定で毎日夜中までしても一律でした。暇な時期は早く帰ることもできました。個人的に一番辛かったのは、人間関係。ドクターからはもちろん、歯科衛生士、歯科助手、受付から下に見られているような雰囲気でした。
院長は気分がいいと、「残業しなくていいから早く帰りな。」機嫌が悪いと「歯科技工士なんだから残業して当たり前だ、残業しろ!休日もでろ!他の技工士は出てるんだ!お前らは仕事をしていない!」と言われ逆らえず、仕事があまりない時でも後に仕事を残してあえて2時間ほど残業したり、休出することもしていました。
仕事内容自体は好きなのでまたしたいなぁとは思うけど…人間関係のこととか考えると億劫になる。。
本当に減ってきてるんだから大切にしてほしいですね。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中19人
投稿者名 歯科技工士会会員        投稿日時:2022/04/06 20:16:07
年齢・性別 40歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 技工士になりたい方へ
ここの書き込みは概ね正しい意見です
絶対に成功出来ない訳ではないが、成功する為には要領や手先の器用さ、そして運は欠かせないと思われます
早く帰りたい、休みが多い方が良いなら院内ラボの方がその傾向は多少強いかと
知り合いの複数の技工士さんがそんな感じです
一杯稼ぎたいなら保険以外の自費専門でやってる技工所に就職しましょう
というか成功したいならそれしか勝たんです、はい
この職業・職種のここが良い 先日、日本歯科技工士会の会長を決める選挙が行われました
今まで何も変化がなかったこの業界ですが今までの会長が落選し、改革派の新しい会長へと変わりました
今までとは違うアプローチで国への業界改善の働きかけを行うみたいです
実るまで何年掛かるかは神のみぞ知る所ですが一縷の希望となる様に祈ります
この職業・職種のここが悪い 言わずもがな
悪いのは業界そのもの
歯科技工士の減少により、歯科医から中国からの輸入や無資格者にCAD等の機械操作をさせても良いのではないか?との意見が出てくる始末
技工士が減るからと歯科医に意見が出来ると思ったら大間違いですよ
金属高騰してるし奴等も必死よ

あとは歴戦歯科技工士の数多の珠玉の投稿をお楽しみくださいな
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中24人
投稿者名 崩壊人生忠告        投稿日時:2022/03/25 14:32:56
年齢・性別 72歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 セラミック インプラント義歯
CADかも以外いろいろ
この職業・職種のここが良い どんなに頑張って駄目な職業があり選択を間違えると奴隷的人生になることを知った。
この職業・職種のここが悪い 300~400万払って北朝鮮、戦時のウクライナに移住する様なもの
実力、自信があり開業しても高収入は最初の数年だけの人が、ほとんど
甘い情報を信じてはいけない!
この職業を選んだ時点で負け組人生決定だ! 国民健康保険がある限り99.99%の歯科技工士は貧乏暇なし低収入確定!厚労省の歯科技工士問題の会議見テクれ!議員が、せせら笑って屁馬鹿にしる。我々は、歯科医療の末端にあり行政から見捨てられている職業なんだ!若い人に言いたい歯科技工士だけは絶対やめとけ地獄行きの切符を手にするな!
それから、経験的に歯科医の70~80%は能力不足不器用で再生タダ仕事に悩まされることが低収入長時間労働になっている。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:59人中54人
投稿者名 オーシャンクルーズ        投稿日時:2022/03/23 05:35:02
年齢・性別 62歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 今はCAD-CAMで作るジルコニアが殆ど、100本に一本の割合で金冠、多分患者さんの好み。
この職業・職種のここが良い 何も無い、強いて言えば骨身を削り歯科医、患者を幸せにしている。私自身は一昨年に自己破産しました。
この職業・職種のここが悪い 現在ではCAD-CAM が技工全範囲を正確かつ長短時間でこなすので絶滅危惧種と言える。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中22人
投稿者名 忠告歯科技工士        投稿日時:2022/03/18 13:05:45
年齢・性別 72歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 インプラントから保険義歯までCAD以外ほとんど
この職業・職種のここが良い 人三倍以上、努力すれば、高い技術を習得できる。
この職業・職種のここが悪い とにかく超低収入、取引先の先生方から高い評価を、頂いてもダンピング技工所の影響で、高収入期間は、数年が限界。ほとんど低収入!
特に保険義歯は、時間給400~500円で、職業として成立しずらくなっている。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中27人
<<前へ   3  4  5  6  7  8  9  10  11  12  13     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。