【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

歯科技工士の基本情報

仕事内容 健康な歯を復元するための職人
平均年齢※ 39.1歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (875件) 1.8000 [1.8点]
給料 1.7000 [1.7点]
やりがい 2.3000 [2.3点]
労働時間の短さ 1.5000 [1.5点]
将来性 1.8000 [1.8点]
安定性 1.7000 [1.7点]

その他の歯科医療に関する仕事

歯科技工士の仕事の本音一覧

全部で875件の投稿があります。(61~70件を表示)
<<前へ   2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12     次へ>>
投稿者名 考えない人?        投稿日時:2022/10/05 01:27:54
年齢・性別 59歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 欠損した歯を金属や樹脂やセラミックを使い補綴保存する物を作る職人、最近はCAD/CAMとかコンピューターロボットを使ったりするがあまりにも高額で個人や少人数の技工士では経営的に購入は難しい!もちろん私も買えない!
この職業・職種のここが良い 分かっていると思いますが、専門卒の低学歴者、親が資産家なら。CAD/CAMなど最先端の機器とその他必要機器、運転資金(1500万位)あれば、やりがいあるかも?
この職業・職種のここが悪い 資産ない人は辞めた方がいい、歯科技工士会は何の力もない団体だし、歯科技工士の生活を守る為のシステムが日本には存在しないから、現金だけが頼りの非正規雇用者と同じと思って良い、妻や子供は養えるだけの収入は貰えないし住宅ローンも通らない!資産家の道楽なら、面白い仕事かもとは思います!私自身技巧所経営してますが、社員は雇えなかったのが現実ですし、技術の伝承も出来なかったことが悔いることです!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中22人
投稿者名 ボロボロ歯科技工士        投稿日時:2022/10/02 23:19:50
年齢・性別 73歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 現在 義歯のみ
この職業・職種のここが良い 金さえあれば、馬鹿でも資格をとれる。卒業後75~80%挫折離職するので優秀な人、鉄の忍耐の人の職業かもしれない。
この職業・職種のここが悪い 自費の仕事の場合、腕が良くて自信があり開業しても高収入期がながく続かない、腕の良い人は常に一定数いて競争も激しく営業も非常に厳しい、保険の仕事はバカみたいに低収入になり経営が難しくなってしまう又、現在好調のデジタル経は、今がピークで次第に疲弊はする分野なので次の展開を考えなくてはいけない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
投稿者名 ちゃんと調べよう        投稿日時:2022/09/30 11:57:30
年齢・性別 45歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 9時から11時 電車で歯医者へ納品・11時から2時 全員分の模型作り・2時から朝4時 インレーアンレークラウンブリッジ等 5時帰宅 5時から8時睡眠
この職業・職種のここが良い 睡眠時間3時間以外仕事ができて、時給計算200円ぐらいでやりがいを感じられる。後輩(新人)を入れる時期になり、入ってきても1年以内に退職するので教える気がなくなれる。
この職業・職種のここが悪い 睡眠不足等で通常の判断ができなくなり、親に心配され、普通の生活に戻れなくなります。4年が限界でした。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中32人
投稿者名 バカじゃないか        投稿日時:2022/09/18 00:10:51
年齢・性別 38歳(女性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 社長の子供のお迎えやおもり。
社長宅の掃除。
社長の代わりに駐禁で身代わり出頭。
営業車の洗車。
社員のタイムカードの改ざん。
この職業・職種のここが良い 私は技工所に勤めながら技工を一切しなくて済んだ。
社長の命令に従い、まあまあの給料をもらって満足。
技工しなくても業界にいる体裁が整ってた。
この職業・職種のここが悪い 技工をして給料をもらおうということそのものが間違っている。
技工をしないでいかに他職の給料に近づけるかを考えるべき。
真面目に技工してもバカを見る。
歯科技工士の資格はいずれなくなる。
技工をするために働くのではない。
食べていくために働くのであって、誰かの役に立つことであれば何でも良い。
業界そのものが霊感商法。
技工をしないと祟られるわけではない。
技工をしないと殺されるのかとバカバカしくなる。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中25人
投稿者名 死か偽工士        投稿日時:2022/08/12 21:34:25
年齢・性別 34歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 クラウンブリッジの自費技工メイン
CAD CAM、インプラント、メタルボンドなど
この職業・職種のここが良い 良い仕事、単価の高い仕事をメインでできれば、ほぼ残業無しで定時で上がれる。技術を磨いて認められれば一本に掛ける時間を増やして、量をこなさなくても1日2本とか3本完璧な補綴物仕上げればこのくらいの給料になる。
この職業・職種のここが悪い 歯科医師の下請けの体制を政府がどうにかしてくれれば、給料も今よりずっと良くなって、もっともっと若い世代になり手が増えて、良い業界になるのになあと思っている。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:60人中7人
投稿者名 ワオ         投稿日時:2022/07/31 07:21:18
年齢・性別 58歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 だいたい、2世3世がいない、床屋、畳屋、大工色々ある職人仕事はいますが、技工士は後継者いない、子供にはさせない!位酷い!社会的信用はゼロ、現金も稼ぎないから、手も足も出ない人生!
この職業・職種のここが良い 技工士会は存在するが存在する必要ない!実質組合無し!歯科医者会がアメリカなら技工士会はアマゾン原住民の部族位差があるので、仕事の内容など語れる状態ではない!
この職業・職種のここが悪い ある筈ない!やってるやつは自分がすでに破壊された、統一教会の信者と同じ!もはや馬鹿を通りすぎてる!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:54人中52人
投稿者名 ヤバい        投稿日時:2022/07/30 19:49:58
年齢・性別 38歳(女性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 一応、技工はしているが、国家資格は要らないと感じる。
技工士の免許ない人を雇って、見よう見まねで同じことをさせているのだから。
暴行と万引きで刑務所入ってたヤツが出所してから技工士になったが、刑務所の方がマシなのかホームレスに暴行して警察沙汰になって辞めていった。
前科者が逃げるレベル。
ヤバい。
この職業・職種のここが良い ネット社会で技工士にならないよう呼びかけられる時代になってから、技工士が激減した。
20代で技工士として就労しているのは全国で4千人ほどしかいない。
いずれ技工士の国家資格はなくなるであろう。
衛生士がCADを作っているのを見た。
歯科医院は将来を見据えて衛生士に期待している。
学費のムダと離職率8割の現実はシビアである。
技工士がいなくなっても誰も困らないのと、誰も技工ができなくても死ぬわけではない。
仕事はたくさんあります。
この職業・職種のここが悪い 技工士学校に入学する前に現実を教えるべき。
ネットで広げていきましょう。
少子化で廃校になる学校が増えるので、自然と減っていきますが、親元離れてまで技工士になろうとする可哀想な子があとをたたない。
技工士学校がある都道府県には、他の仕事がいっぱいあることを教えるべき。
都市部に出たら学費と2年費やしている間に、他の仕事で働いてる人に差がつきます。
普通に資格なくてもできる仕事をハローワークで見つけた方が早いです。
その方が貯金もできます。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:52人中52人
投稿者名 ワオ        投稿日時:2022/07/30 09:47:09
年齢・性別 58歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 技工士会は存在するが存在する必要ない!実質組合無し!歯科医者会がアメリカなら技工士会はアマゾン原住民の部族位差があるので、仕事の内容など語れる状態ではない!
この職業・職種のここが良い ある筈ない!やってるやつは自分がすでに破壊された、統一教会の信者と同じ!もはや馬鹿を通りすぎてる!
この職業・職種のここが悪い だいたい、2世3世がいない、床屋、畳屋、大工色々ある職人仕事はいますが、技工士は後継者いない、子供にはさせない!位酷い!社会的信用はゼロ、現金も稼ぎないから、手も足も出ない人生!
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中15人
投稿者名 少年老い易く学成り難し        投稿日時:2022/07/23 08:31:28
年齢・性別 65歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 超超々低賃金労働かつ超々長時間労働者。
明治大正時代の家内制手仕業の名残り。 
今では死語となった町の鍛冶屋そのもの。
時代遅れの作業とシステムと労働条件。
技工士の合言葉は辛抱と根性に、いつかはきっと良なる。…いつかは………泣き
昭和48年の技工料金表はFCKは二千円、
今いくら(・・?

この職業・職種のここが良い 歯医者のためにだけなる仕事。
技工士の年収二百万以下、歯医者大喜び。

この職業・職種のここが悪い 歯科技工士のためにならない仕事。
いくらやっても年収二百万以下技工士血の涙。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:46人中45人
投稿者名 ロベルト        投稿日時:2022/07/07 08:15:22
年齢・性別 36歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 5 [5点]
安定性 3 [3点]
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 歯科医院勤務

自費オンリーの仕事。
診療に関わる仕事及びクラウン系。
この職業・職種のここが良い 技術があれば給料の天井はない
良いドクターと繋がること。

技工士は下請けの職種だけど良いドクター捕まえれば対等に見てもらえる。対等に見てこないドクターはあいてにしないほうがいい。相手するのに精神疲れます。。
この職業・職種のここが悪い 職場によって天と地があります。
その職場の1番上手い人思う人にすがる思いで色々聞きましょう。

それと下手くそな技工士が多すぎる(笑)
だいたい頑張ってるや給料が低いって言うてる人ほど技術酷い。
もっと勉強しないとって動いてる人ほどかなり上手かったりする。
本気でみんなやってるようだけどまだまだ努力が足らない気がする。
卒後3年本気で勉強して色んな学会や、ラボや歯科医院見学行きまくって自分の職場がどのレベルなのか確認するのは大事かと。3年武者修行すれば平均収入は遥かに上回る。その分自己投資として色々お金は使ったけどそれでもそのお金使ってなかったら平均年収以下になってると考えると恐ろしい。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:96人中9人
<<前へ   2  3  4  5  6  7  8  9  10  11  12     次へ>>

歯科技工士の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※歯科技工士として現在仕事をしている方、もしくは過去に歯科技工士をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
歯科技工士のここが良い
歯科技工士のここが悪い
仕事内容の詳細
歯科技工士に対するあなたの状況


honne.bizでは、歯科技工士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。歯科技工士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。