【職種】歯科技工士が明かす仕事の本音
歯科技工士の基本情報
仕事内容 | 健康な歯を復元するための職人 |
---|---|
平均年齢※ | 39.2歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (883件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
歯科技工士の仕事の本音一覧
全部で883件の投稿があります。(751~760件を表示)
投稿者名 | ギコ牛 投稿日時:2013/04/02 22:38:17 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
歯科技工士に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | デンチャー(保険外アリ、ただし金属床は外注) マウスピース類 かんたんな矯正器具 暫間義歯 9時出勤、帰宅は平日10~12時過ぎ。金曜土曜は次の日の朝まで。または昼まで!一睡もなし! |
この職業・職種のここが良い | ・染髪、ピアスOK ネイル以外のファッション自由 ・好きな時間におやつが食える ・自分は(ある一定期間)この劣悪な環境に耐えたんだ!という「自信」がつく。 |
この職業・職種のここが悪い | ・長時間労働(家まで車で15分なのに帰宅出来ない。車で5分の病院に家族のお見舞いすらいけない。) ・環境が悪い(空気) ・低賃金(手取り18万でした。資格手当込) ・Dr.からの暴言、言いがかり ・身体、心の病気になりやすい(痔と腰の脂肪腫。消化不良。生理不順。性格も陰気で鬱っぽくなりました) ・プライベートの時間がない(家族はもちろん友人関係も疎遠にせざるを得ませんでしたし自分自身も人付き合いが下手になりました。) ・会社の人間関係により、弱っている体に追い打ちがかかります。ワンマン社長、その奥様、お局の存在には要注意。 ・3年在籍していた会社では2組の夫婦が離婚。泥棒に入られた同僚、その日帰れず。事故して首をけがした同僚、次の日出勤。 |