【職種】調理師が明かす仕事の本音
調理師の基本情報
仕事内容 | 「腕」だけでなく美的センスや経営センスも必要 |
---|---|
平均年齢※ | 30.2歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (277件) |
![]() |
|
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
調理師の仕事の本音一覧
全部で277件の投稿があります。(211~220件を表示)
投稿者名 | はるたん 投稿日時:2013/03/22 03:24:12 |
---|---|
年齢・性別 | 34歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
調理師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 社会福祉法人の保育園に勤務。 法人の職員として採用されている。 給料は安いが賞与は高い。 福利厚生も公務員並みにしっかりしてる。 職員会議の日だけ残業ありだが、その他はノー残業なのでこっそりバイトし放題。 日祝は絶対休み、土曜日はローテーション勤務だが、出勤すると必ず平日に代休貰える。 朝も早くないし夕方も早く帰れるから一般職の友達とも予定が合わせやすい。 変な人も少なく有給休暇も使いやすいので働きやすい。 主な仕事内容、調理全般、離乳食、おやつ、清掃、在庫管理、発注書。 子供好きな人にはやりがいもあって楽しいです。 |
この職業・職種のここが良い | とにかくお腹一杯ご飯が食べられる! |
この職業・職種のここが悪い | 給料が安い |