50代の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 52.99歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50代の仕事の本音一覧
全部で1334件の投稿があります。(721~730件を表示)
| 職種 | 小学校教諭 |
|---|---|
| 投稿者名 | たえこ 投稿日時:2017/07/05 16:24:53 |
| 年齢 | 51歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | ありません。 超絶ブラック。 |
| この職業のここが悪い | ありすぎ。ほとんど病気。 |
| 仕事内容の詳細 | 教務をやっています。ウツです。 仕事ありすぎ。人間関係大変すぎ。 子どもも保護者も大変。この仕事って何? わたし、どぶさらいとかするために教員になったんじゃないんですけど。今日も草取りとゲロのしまつとプールの中でうんちもらした子の対応で一日が消えた。 今週〆切の提出書類がいくつもある。 この間は金の取り立ての応援にも行った。 これが教師の仕事? 多分違うと思うけど、今やっているのがこういう仕事。 代理出張とか。 |
| 小学校教諭に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
