21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(271~280件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 最悪        投稿日時:2017/08/24 01:43:45
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い ない
この職業のここが悪い 今年就職したけど、
ホント底辺とバカとヤンキーとオタクで
すぐ怒鳴るキチガイしかいないやん。

来月やめる予定です。

ここまでレベルが低いと思わなかった。
負け組が集まる仕事です
仕事内容の詳細 先輩にいびられる
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中12人
職種 刑務官
投稿者名 スイカ        投稿日時:2017/08/17 21:12:10
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ない、給料もたいしたことない
この職業のここが悪い 人間関係その他色々やりがいはマジでないから辛い思いするだけ新しくなろうと思ってる人は別の道をオススメする
仕事内容の詳細 ロクでもない人たちの相手
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中20人
職種 自衛官
投稿者名 おにぎり        投稿日時:2017/08/14 08:03:43
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 要領掴んで適当な時間にタバコ吸えること
休みが無駄に多い
この職業のここが悪い 精神年齢クソガキな人が多い
組織自体要領悪い 人間腐る
高卒ですぐに自衛隊はいかない方がいい、マジで社会のルールがわからなくなる。 本気で行きたいならある程度民間企業で1.2年経験して行った方が勧める。
ま、自衛隊自体行くことは勧めん。
パイロットとかは別として。
仕事内容の詳細 先輩 上司のゴマ擦り
草刈り 整備
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中11人
職種 調理師
投稿者名 ゆき        投稿日時:2017/08/12 01:11:35
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 料理を知れる
賄いが出る
この職業のここが悪い 長時間労働とサビ残のオンパレード
ストレスで自分を見失いやすい
包丁さえ触らせてもらえず雑用ばかり
何もわからない新卒に調理業界•社会の当たり前を押し付けてる
雑用は慣れてくるとともに増えてくるので新人でもだんだん帰りが遅くなる
レストランと宴会の同時並行、そして直前にもかかわらず増減する人数や予約制のはずのコース料理の飛び入りオーダーなど
皿と料理の内容が毎月変わるので覚えるだけで精一杯
ホテルは業務用を大量に使うので独立を目指す人にはおすすめできない
仕事内容の詳細 ホテルの洋食と宴会等の料理。
ホテル外部へ赴いて料理の提供。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 警備員
投稿者名 マニ9        投稿日時:2017/08/08 09:48:17
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特に無いです
この職業のここが悪い ・月の休みが凄く少なく希望公休が取得しにくい。特に人が足りないときは取得するなの圧力がある。
・現場隊長のパワハラが酷い。
・これやらなくていいんじゃないの?と思うような行事が沢山ある。
仕事内容の詳細 某大手企業の施設警備
警備員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中2人
職種 一般事務
投稿者名 Kanji        投稿日時:2017/08/07 11:07:23
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 毎日必ず定時帰宅
パソコン基本知識があれば問題ない。(技術系資格はいらない)。
土日祝休み。
夏季休暇有。
有給休暇は取りやすい。
暇が好きな人が向いてる職業と言える。
この職業のここが悪い やりがいがない。
スキルが身に付かない。
自分自身が成長できない。
将来的に不安がある。
給与が少ない(ボーナス2回含めても)。
暇すぎてつらい(苦痛)
仕事内容の詳細 タイムカードの計算
夏季休暇の取りまとめ
月間スケジュール作成
30分~1時間ですぐ終わる業務
後はほとんど雑務になるので毎日が暇です。

一般事務に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中10人
職種 自衛官
投稿者名 y        投稿日時:2017/08/03 13:37:09
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い なし
この職業のここが悪い 常に上司の機嫌取り。なんでも難癖をつける。下に対し言っていることと、上司達がやっていることの矛盾。公開処刑を行なっている。(晒し者)自分は出来ると豪語する者ばかり。人の気持ちが分からない者が多い。
仕事内容の詳細 調理 上司への機嫌取り
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 動物看護士
投稿者名 ゆな        投稿日時:2017/08/03 00:05:49
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 弱ってた子が元気になると嬉しい
懐いてくれる子もいる
とにかくやりがいがある
院長との関係は基本良好(個人差あり
この職業のここが悪い 急患がきたり、いつもギリギリに来る人もいるので昼休憩が不規則。一昨年入ったばかりなのに一番上の立場で、後輩?を指導しなければいけない。(誰もスタッフがいなかったので必然的に一番立場が上)

最初の頃は亡くなった子を見ると泣いていたけど、もう泣かなくなってきた。悲しいけど、慣れって怖いですね。

おかしなブリーダーがよく来る。病院のセミナー参加しても残業代出ない。院長の都合のいいように残業形態が組まれていてムカつく。


院長の機嫌が悪い時は気を使う。最近後輩の罪をなすりつけられ怒られる。
夢見てこの業界に入るべきじゃないです。給料も安い、拘束時間も長い土日休みの友達と合わず疎遠になる。土日休みなんて夢のまた夢。毎日に変化がなくて辛い。スタッフが少ないせいで私一人が忙しい感じ。

嫌な患者さん来るとそれだけでストレスだし、院長に言いにくいから、看護師にだけあたってくるようなひともいる。

動物が好きなだけでは絶対に無理。多分動物が好きだからって言える人は多分自分の家の子や、知り合いの噛んだら怒ったりしない可愛い子を想像してる。
仕事内容の詳細 保定 薬作り 掃除洗濯 手術補助 受付 など
動物看護士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 電気工事士
投稿者名 チョーク        投稿日時:2017/08/02 16:30:34
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 現場が都内だったのでよく芸能人を見かける。
この職業のここが悪い とにかく頭ごなしに怒鳴る。先輩のミスを自分のせいにされる。前科持ちが多い。労災隠しが多すぎる。同期が電線を切断するカッターで顔面殴られて前歯折れた。
仕事内容の詳細 架空配電設備の施工管理
多能工
電気工事士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 駅員
投稿者名 central        投稿日時:2017/07/30 14:52:59
年齢 21歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・安定
・正社員はボーナスが良い。
・周囲の評価は高い。
・ローンが組みやすい。
・大企業なので福利厚生は充実。
・いやらしい話、合コンでもウケが良い。
この職業のここが悪い 大事なお客様だというのは分かってはいるのですが……この仕事を始めてから障害者が大嫌いになりました。特に飛び込みで介助依頼をするやつ。本人も家族もゴミ以下、係員がいないとろくに電車にも乗れないくせに、やれ私は客だぞ、早くしろ!これしきのことで何分待たせるんだ?などクレームが多いです。
あとはサラリーマン、一々細かいことで文句をいってきます。電車の中で寝過ごし終着駅までやって来ておいて家に帰せ!など理不尽過ぎます。寝るならアラームセットして寝過ごさないように対策してほしいものです。
あとは、人の話を聞かないジジイ・ババア・池沼・鉄オタ。特にこの4種類の人種は死ぬほど嫌われています。
唯一、好意的に見れるのは子供の利用者だけですね。手を振ってくれると心が癒されますね。

利用者の方へ
・介助依頼の当日の申込は止めてください。
業務が滞ります。迷惑です。前日までに予約してください。
・降車の際には、身の回りの物を確認してから降りてください。忘れ物をされても改札や窓口では対応しかねます。
・寝過ごさないようにしてください。電車ではアラームをセットして寝てください。

最後に、鉄道会社を志望されている方へ
・鉄道が好きで入社しようとしている方は本当に止めた方がいいです。
・ストレスは溜められますよ。
・人間全体が大嫌いになります。
・帽子で頭が蒸れるので禿げます。
仕事内容の詳細 ・改札
・窓口での切符発売
・構内放送
・障害者の介助
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:28人中26人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。