21歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 21歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.23526 [2.24点]
給料 2.0190 [2.02点]
やりがい 2.4175 [2.42点]
労働時間の短さ 2.1556 [2.16点]
将来性 1.9683 [1.97点]
安定性 2.6159 [2.62点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

21歳の仕事の本音一覧

全部で630件の投稿があります。(281~290件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 動物看護士
投稿者名 ぽんこ        投稿日時:2017/07/27 05:10:09
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い とてもやりがいがあるお仕事だと思います。動物達は可愛いですし何よりもそれに鶴触れることがとても好きでした。
この職業のここが悪い 私のいっていた場所では採血も動物看護師の一部の方がやっており、留置針なども入れていました。そこに疑問を感じたりもしていました。素人で入社しましたが、2ヶ月でほぼ全ての業務を覚えさせられいつも怒られていました。病院の教育もほとんどなっていない状態でベテランさんたちも知らないことが多く酷く困惑しました(皆さん未経験者から入社)。いつも従業員は怒ってばかりいたし、皆さん意地悪な方が多かったです。獣医師は変人で人の感情があまり理解できない方でした。優しかった自分の性格も変わってしまったと母に言われる始末です。
残業もベテランの人がすべて帰ってしまったのに新人の私が残されて診察時間外にきたブリーダーのことをやらさせていました。残業代も30分刻みでしか出ず、お金を稼ごうとは思わない方が良いと思います。
結局最後は一つのミスにより従業員に集中攻撃に合いいじめのような形で行けなくなり辞めました。
ミスはとてもいけないことですが教育されていなかったということもありとても納得はできませんでした。
ずっとやりたくて仕方がなかった職業ですが、もう二度とやりません。話した全ての方にそこはおかしい辞めろと助言される始末です。動物看護師がこんな仕事だと思いませんでした。夢なんか持って入らない方がいいです。
仕事内容の詳細 手術助手、受付、掃除、点滴(皮下点滴)、検査、ペットショップ管理、入院患者の世話など。
動物看護士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 自動車整備士
投稿者名 かける        投稿日時:2017/07/24 13:01:57
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 車を常に整備するので、車の構造が良くわかってくる。
プライベートでもある程度の整備が出来るようになる。

会社に車を持ち込んで整備が出来る。(有料)
この職業のここが悪い やっちゃえ〇〇で働いてるものです。
やはり、整備士は変わった人しかいないです。
変わってない純粋な人達が辞めて、変わった人が残った感じです。
常に時間に追われてます。 自分の場合は一番歳が近い先輩でも6年上なのですが その人と比べられて仕事が遅いやら色々言われています。 早く整備が終わったとしても本当にやったのかよなども言われます。
この仕事は職人?なので、ドカタみたいなもんです。
昼飯はカップラーメン 新入社員でも毎日二時間以上は残業。もちろんサービス残業。理不尽な事で怒られたり 暴言叩かれたこともあります。 自分は冬のボーナス貰ったら辞めます。
仕事内容の詳細 入社して半年も立たないですが 一応書いておきます。
今は主に法定、定期点検、朝の工場準備、部品の仕分け、掃除 雑務担当です。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中13人
職種 造園士
投稿者名 メガネマンボウ        投稿日時:2017/07/20 20:38:16
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 樹木の名前、病名、害虫の特徴を自然に覚えることが出来る。技術が身につくのが分かる。植物相手なので飽きが来ない。もちろんの事頭は使うが殆ど感覚で出来る。
この職業のここが悪い 会社によるが、樹木維持管理だけでは会社が厳しいという理由で建築、土木、基礎など植物とは関係ない仕事をさせられる。頑固な人が多い。茶虫、イラガ、蜂などの毒虫にやられることがある。仕事量と給料額の不釣り合い。高所での作業、足場が悪いところでの作業、刃物(チェーンソー、バリカン、芝刈り機、肩掛け、腰物、長手)の取り扱いなど危ない要素が多い。外仕事なので気温順応ができないと厳しい
仕事内容の詳細 芝刈、草刈、街路樹剪定、個人宅庭木剪定
最近になって土木、建築が多くなってきた
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中18人
職種 調理師
投稿者名 修行僧        投稿日時:2017/07/13 16:12:41
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 料理が上手くなる
転職には技術さえあれば困らない
この職業のここが悪い 変なやつがおおい
忙しいから本来優しい人でも性格がきつくなる
休憩中は優しいひとにかわり
コミュニケーションにこまる
さっきまで怒ってたのに
急にランチタイム終わった瞬間別人になる
これあるある
仕事内容の詳細 レストラン調理
連続6.7時間食事は当たり前水を飲むことさえできないことが当たり前
夏場ふらふら
なのに休み週1忙しい時は休めない
それなのに給料安い手取り15万
大学生とかみてると羨ましくなる
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中6人
職種 栄養士
投稿者名 病院委託栄養士        投稿日時:2017/07/11 02:11:17
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ベテランの調理師さんは、指示しなくても動いてくれます。
責任がそれほど無く感じる。
病院の160食以上という環境なので精神的に強くなれる。
動き回るため筋肉質になれる。
この職業のここが悪い 配膳車が暑いので常に汗だく。
年齢的に若い今は大丈夫だが、だんだん年を重ねていくと体力的に厳しくなってきそう。
疲れて早番で3時に終わったとしても体力がもたず、遊びに行く気になれない。
休みの日も動けない。

仕事内容の詳細 食札並べ、食札変更、アレルギーチェック、検品、盛り付け、洗浄、配膳、茶作成、など。


人が足りず、栄養士業務以外のこともしています。
本来パートさんが主にやる仕事などもしています。
なので、残業したりとかもあります。
栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中2人
職種 空港業務スタッフ(グランドスタッフ)
投稿者名 えあ        投稿日時:2017/07/05 20:50:45
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 多国籍の人たちと出会える
定刻で出発した時の達成感は大きい
この職業のここが悪い 給料と業務内容が見合っていない。
給料は変わらないけど業務内容は倍になることも。
新人であろうと責任が重くのしかかる。
便によっては早朝勤務から深夜勤務まであるが手当は少ない。
仕事内容の詳細 国際線でのチェックイン
到着業務
搭乗案内業務
翌日便の準備など
空港業務スタッフ(グランドスタッフ)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 自衛官
投稿者名 大トロ        投稿日時:2017/06/24 19:30:54
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 楽しても成績がないから、給料は貰える
基本的に17時頃に仕事が終わる
休みの管理をちゃんとしている
バカでも入れる(大卒も中卒も扱いは同じ)
この職業のここが悪い プライベートがなく、人間関係に恵まれない所は絶対に続かない。
変な人が多い
とにかくストレスになり、一般社会と比べ自殺率が圧倒的に高い
とにかく縛られ、本当に嫌になる
仕事内容の詳細 車の整備
演習
下仕事
色々やる
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 映像カメラスタッフ
投稿者名 ジン        投稿日時:2017/06/23 03:52:06
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いち早く情報を取得できる。芸能人に会える。(そのうち慣れるからなんとも思わなくなるけど)
カメラが好きならカメラをいじってお金がもらえる。
この職業のここが悪い いくつになっても自分の時間は持ちづらい。残業はとても多い。2年目の人で1週間の労働時間が90時間と聞いたことも。会社によってシフトはまちまちだがどこも大変。呑みが多い。セクハラ用語飛び交うの当たり前。
仕事内容の詳細 本当にカメラが大好きなら楽しいと思います。その熱量が冷めないならカメラマンはきっとやってて楽しいと思います。本当にカメラが大好きならですよ。

基本自分の時間は取れません。それは、30代になっても変わらないでしょう。(家庭を持っても家族サービスなどは厳しいと思われ)基本番組にシフトがつくためその番組により拘束されます。待ち時間がとても長く、多くその割に時間通りに終わらないことが頻繁にありますよ。
映像カメラスタッフに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 自衛官
投稿者名 候補生即やめ        投稿日時:2017/06/17 00:29:38
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 福利厚生
筋肉をつけてお金が貰える
この職業のここが悪い 候補生として入って、家の都合により、すぐに辞めた身ですが、正直辞めて良かったです。
確かに福利厚生や食、住は安定していますが
プライベートが無に等しく、上司は脳筋ばっかでキチガイが多い。

家の都合を言い訳に辞めることが出来たことをよかったと思っています。

仕事内容の詳細 体力錬成と射撃訓練
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 トリマー
投稿者名 さなえ        投稿日時:2017/06/11 15:28:57
年齢 21歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 色んな種類の犬に触れられる
上手くできると褒められる
この職業のここが悪い 給料が安い
汚れるし噛まれる
営業時間に終わらない(たまに夜の23時に帰宅することがあった)
保険、交通費などなし
仕事内容の詳細 トリミング
電話対応
掃除、お客さんの対応
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。