26歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

20代全体20歳21歳22歳23歳24歳25歳26歳27歳28歳29歳

みんなの平均満足度

平均年齢 26歳
平均年収※ 300万円以上400万円未満
総合平均 2.40576 [2.41点]
給料 2.1319 [2.13点]
やりがい 2.8354 [2.84点]
労働時間の短さ 2.0565 [2.06点]
将来性 2.1897 [2.19点]
安定性 2.8153 [2.82点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

26歳の仕事の本音一覧

全部で796件の投稿があります。(111~120件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 ゲームCGデザイナー
投稿者名 りん        投稿日時:2020/07/14 22:27:24
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 開発が効率化したりし、時間がかかっていたものが早く終わったりするというところはすごく楽しく、面白いところです

職場環境
残業代は全て出るが26時間超えそうになると残業やめて通達がある
リリース前は超えてしまうことがあるが基本残業0でも問題ない
無料のお菓子やドリンクがある
必要であれば文具や市販薬、なども勝手に取っていって良い
不定期だが大体月1〜2回はハッピーアワーがあるため午後は仕事なしで飲んだり食べたり、などすることがある
帰りたい人は乾杯だけして家に帰っている
この職業のここが悪い 決定力がないリードばかりだとプロジェクトが難航する
決めた仕様がまた決め直しをしたり
理想を追いかけすぎて1から作り直しになるような爆弾を打っ込むことが多い
売り上げに関わらないものやリスクが高すぎるものが1から作り直しになることはあまりないが
仕様を話す際に既に話していることを蒸し返すのはどうかと思うというようなリード及びエグゼクティブが多い
仕事内容の詳細 TA業務を主に行なっており、mayaのscriptやpythonを使ってツール開発を主にたまにモデリングなど
プロジェクトのワークフローなども考え、アーティストにデータの作り方のドキュメント及びラーニングなどをしています
ゲームCGデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 小学校教諭
投稿者名 講師        投稿日時:2020/07/05 00:22:32
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 子どもの成長に一番近くで出会えること。逆にこれ以外はない。
この職業のここが悪い 子どもの成長を一番近くで支えたいと思い、教師になりました。たしかに子どもの成長に出会えることは幸せです。
ですが、子どもの成長に出会える時としんどいと思う時の割合は、1:100くらいです。(他の仕事でもやりがいを感じる時はこのくらいかもしれませんし、仕事なんてそんなものかもしれませんが)
子どもが帰って、会議をしたらもう定時です。そこから自分のクラスや授業の準備、その他の仕事をする時間が始まります。
課題の多い子どもへの支援、保護者の対応、本当に必要かと疑問な雑務なども含めて、やることはきりがないです。
教師になってから、今までやってきた趣味などをする気力もありません。仕事が趣味、自分の時間や体力を削ってでも子どもたちを成長させたいと思える人じゃないとおすすめはできません。
やりがいがある!と言われる魅力的な仕事ではありますが、圧倒的な要領の良さや人とのコミュニケーション力が十分でないとやっていけません。
転職サイトや経験談を見漁る毎日を過ごしてます。
仕事内容の詳細 学級経営・授業以外にも色々です。他の方と変わりません。
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中12人
職種 自衛官
投稿者名         投稿日時:2020/06/22 21:00:30
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 仕事はクソ楽。そもそも仕事と呼べるのかどうかすら怪しい。毎日のルーティンをこなして時間潰して、合間見てタバコ吹かして時間潰して、昼飯食って昼寝して、午後からはどうやって時間潰そうか頭抱えて時間潰して、合間見てタバコ吹かして時間潰してラッパ聞いて終わる。
あと営内(下っ端の独身が強制的に住まわせられる寮みたいなもん)生活だと全部タダ。電気や水はタダで無限に湧いてくるし食堂で振る舞われる食いもんもどうせタダなので食っても食わんでもよし。だから給料は全部貯金、酒、パチンコ、女などなど好きなところに自由に使える。
ボーナスも下手な民間よりは確実に多い。高卒入隊の19歳でも40万前後が夏冬の2回もらえる。
休暇も長い。ゴールデンウィーク、盆、年末年始がっつり休める。特に盆と年末年始は2週間近く休める。
自衛官候補生として入隊して3年間勤めたら100万以上のお小遣いをくれる。
この職業のここが悪い 規則でガチガチに縛り付けられる。特に営内居住者と営外居住者の環境は雲泥の差。
許可が下りなければ休日であろうが基地内から出ることすら出来ない。いい年こいて門限を決められる。集団生活であり年に数回やってくる点検のための掃除がかなり面倒くさい。車も自由に買えない。旅行とかも自由に行けない。
運動が嫌いであれば辞めておくべき。走ったり筋トレしたりは自衛官であるかぎりずっとつきまとう。
イジメ気質、ハラスメント気質は脈々と受け継がれている。下を見下し、言いたいこと言いたい放題。暴言や暴力は当たり前。
ハラスメント対策は申し訳程度に取り組んではいるが本当に申し訳程度。パソコンでマウスをポチポチアンケートに答えるだけ。
いくらでも隠蔽のしようがある。
入隊者の人数が減ってきているのは否めないが、除隊する方に目は向いているのかな?辞めさせないようにもうちょっと工夫すれば?
不自由な生活を強いられる、国の経営するタコ部屋。
むかーしむかし、勤務中にアンパン吸って、営内で酒飲んで暴れた連中のツケを今の若い世代が払わされている。昔めちゃくちゃしてきた連中は今営外に出て自由を謳歌してます(笑)。なんならもう退職してます(笑)。
仕事内容の詳細 くるまのうんてん
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中13人
職種 自衛官
投稿者名 たくあん        投稿日時:2020/06/20 11:43:52
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 能力が高かろうが低かろうが給料は同じ。
職種によって拘束時間、労働時間の差が激しい
よって下調べは最重要
この職業のここが悪い 給料が同じなのでやる気は出ない
印鑑まわりしてたら半日終わる
意味の無い書類提出が多すぎる
頭悪い人は多い
仕事内容の詳細 職種によってそれぞれ、雑用ばかり与えられてる人はいる。そういった人はどこに行っても文句垂れる人ばかりで能力が低い人が多い。ほんとに。
大抵辞めていくが先を見据えた辞め方してないので次の勤め先でもあまり続かない
自衛隊ですら仕事できない人は他に行っても無能扱いされます
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中10人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ( 一一)        投稿日時:2020/06/18 13:37:21
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 接客能力は付く
この職業のここが悪い いろいろと
仕事内容の詳細 新車販売など
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中2人
職種 消防士
投稿者名 消防辞めました!マジで最高        投稿日時:2020/06/07 20:49:56
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 給料は低めだけどボーナスが良い
仕事出来ても出来なくとも給料は変わらない。
この職業のここが悪い 公務員だから安定、クビがないから安心だと
思って軽い気持ちで入ると痛い目見る。
本当に消防が好きで堪らない、人の為に全力で頑張りますって奴しか長続きしない。遊び好きの学生気分のパリピ系は長続きしない。

パリピ系の遊び大好き君はDJになりましょう。

ちなみに俺は消防辞めて民間の土木施工会社に就職しました!

毎日が命がけで体力も使うし消防より金良いし
やりがいあるわ(笑)

公務員なんて辞めて民間の方が仕事にやりがいあるよ!
仕事内容の詳細 いじめパワハラセクハラ当たり前
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中6人
職種 臨床検査技師
投稿者名 もなな        投稿日時:2020/06/06 17:27:03
年齢 26歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 急性期病院のため症例はある。
この職業のここが悪い いざ急患が入ってきても対応出来ない。
看護師様様なので、コメディカルの中で下に見られる。
仕事内容の詳細 当直勤務(朝から次の日のお昼まで)で働いても雀の涙程度、
休みは月3.4回。日祝当番入っても振替休日なし。
朝からきて夜の12時まで勤務して、次の日朝から仕事。
人手が足りないため有給取れず。取っても嫌味を言われる。
働き改革で5日取らなければならないので、無理矢理取るという感じ。6年働いて連休(3日程度)は一度のみ。
どんだけ頑張っても手取り16程度。良くて18万。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 駅員
投稿者名 都会っ子        投稿日時:2020/05/30 12:40:09
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 福利厚生、あとは自社は乗り放題です。
その会社の電車など好きな方は良いと思います。
(会社は選んだ方がいい)
(ラグビー部、野球部は有利)
この職業のここが悪い アホの回転寿司みたいです。
メンタル弱い人はマジでやめた方がいいです。
良い駅に当たると半日はダラダラできるかもしれません。
大きい駅、終夜運転は辛いです
ひどいと目の前でUNKOする馬鹿もいるらしい。
夜(23:00~終電)は辛いです。
掃除好き、虫好き以外は入らない方がいいです。
仕事内容の詳細 掃除、道案内(土地勘のある人はいいかも)、発券、
放送(最初はくそ恥ずかしいです)、
(同僚では仲いいといい)
アホ、馬鹿の対応
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中11人
職種 造園士
投稿者名 たけし        投稿日時:2020/05/29 00:16:41
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 休憩の長さと残業がないこと。
期限が比較的ルーズなこと。
この職業のここが悪い 給料が安い。
掃除と雑用しかさせてもらえない。
定着率はかなり低いと思う。
教育環境がない。マニュアルがないので正解が分かりにくい。
仕事内容の詳細 企業の植木剪定
公共 市、区管理の山 伐採
造園士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 非破壊検査技術者
投稿者名 アンポンタン        投稿日時:2020/05/22 17:19:22
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 基本暇で何をしていても怒られない。
たまに現場出動がある際、車を使うから気分転換にはなる
この職業のここが悪い 資格維持が大変
専門性が高いため、研修、指導、社内講習会等しっかりとした教育環境が整っていないと将来的に厳しい業界
仕事内容の詳細 プラントメンテ、耐震検査、パイプライン検査
顧客からの指示によりたまに現場出動
現場からの電話対応係、書類作成程度

営業所従業員数4名
非破壊検査技術者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中11人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。