29歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
20代全体|20歳|21歳|22歳|23歳|24歳|25歳|26歳|27歳|28歳|29歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 29歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 400万円以上500万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
29歳の仕事の本音一覧
全部で740件の投稿があります。(211~220件を表示)
| 職種 | 警察官 |
|---|---|
| 投稿者名 | 首都 投稿日時:2018/04/25 12:37:32 |
| 年齢 | 29歳 |
| 年収 | 500万円以上600万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 公務員であるというステータス。 給与は賞与含めて同年代よりも多く貰える。(卒配1年目から年収400万半ば) 自宅購入の際のローン審査が楽におりる 同期、同僚との絆(同僚に関しては荒さがしされるが…) |
| この職業のここが悪い | パワハラ・セクハラ・モラハラ等あらゆるハラスメントがまかり通っている。 指導と称して、恫喝、殴る蹴るは当たり前。時には調べ室に入れられて小一時間ありとあらゆる人格破壊が行われる。(中の声は外に聞こえない、カメラもないのでやりたい放題。) 長時間の残業・休日出勤は当たり前で手当も3割くらいしか出ない。 常に互いが監視し合っている。誰かが失敗するとあっという間に係内や他係にも広がる。それをネタに同僚同士で馬鹿にしたりするからなお立場が悪くなる。常に他人の荒さがしに必死。 卒配後は既婚者を除きよほどのことがない限り寮に強制的に入れられ、寮直当番に当たると非番日から翌日の午後まで外出できないため休日の予定が立てられない。 外出・旅行をするにも担当上司、課長、課長代理すべての決裁を必ず貰わないといけない。タイミングによっては決裁がもらえず、旅行が中止になることもある。 基本的に上司のイエスマンでなければならず、変に歯向かったりすると最悪周りを巻き込んで虐めに発展する。(それで後輩が2人辞めてる。)標的になりたくなかったらどんなに不条理であっても歯向かわず、波風を立てずに大人しくするに限る。 はっきりいってパンフレットや説明会では綺麗ごとしか述べられてないので、安易に入庁するとそのギャップ、落差に自分から辞めるor精神を病んで休職→退職のコンボに入る。よほど精神的に強く、何を言われても馬に念仏のように聞き流さないとやっていけないと思う。 自分は所帯持ってるから辞められないだけで、独身だったらもう辞めてる。これからこの道に進もうと考えてる人は考え直したほうがいい。絶対に後悔する。 |
| 仕事内容の詳細 | 交番 交通取り締まり、巡連、110番対応、ゴミの撤去、交番に頻繁にやってくる電波を受信してる人への対応。書類仕事 交通 交通指導、事故捜査、書類仕事 |
| 警察官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
