40歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 40歳 | |
|---|---|---|
| 平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
40歳の仕事の本音一覧
全部で841件の投稿があります。(151~160件を表示)
| 職種 | カーディーラー営業 |
|---|---|
| 投稿者名 | ゆーぐーぷ。 投稿日時:2019/11/23 01:51:59 |
| 年齢 | 40歳 |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 自分という人間を見初められて車を買ってくれた時。 平日の昼間は家に顧客もいない為、営業に出てるフリして自由時間。 上記含めて拘束時間は長いけど、ほとんど働いていない。でも、給料はもらえる(一応勤務だから)。 大学生サークルノリで仕事ができる。 |
| この職業のここが悪い | 売らなければ給料上がらない。 利益を残さなければボーナスもらえない。 社長が教祖。会社貢献度が高い営業マンでも、社長の言うこと聞かないとポア(強制転勤。年齢立場関係なし)されます。→これは、特定の会社のみ。 夢がない。 中途半端な年齢まで勤めてしまうと、辞めれない、給料低い、休みなし(休みでもなんでも電話にビクビク)。 生半可な覚悟ならば絶対辞めた方が良い。 新規採用が多いのは、右も左もわからないうちに、まず自分に、そして、親戚友達に車を売らせる為。 新規採用も大切な顧客です。という感じ。 完全なる斜陽産業です。 ネット販売で十分になるんじゃないかな、今後。 |
| 仕事内容の詳細 | 車、自動車保険、生命保険、携帯電話の販売 車検の案内 12ヶ月点検の勧誘 ショールーム待機 試乗車の案内(車オタクの相手含む) 客と雑談 |
| カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
