41歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 41歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
総合平均 2.51598 [2.52点]
給料 2.5361 [2.54点]
やりがい 3.0470 [3.05点]
労働時間の短さ 2.1724 [2.17点]
将来性 2.2978 [2.3点]
安定性 2.5266 [2.53点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

41歳の仕事の本音一覧

全部で319件の投稿があります。(121~130件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 調理師
投稿者名 ヤス        投稿日時:2017/03/09 21:27:25
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 気楽と休みが多い
この職業のここが悪い 給料がやすすぎで死活問題になる。
仕事内容の詳細 調理全般
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中5人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 けんた        投稿日時:2017/03/05 10:19:59
年齢 41歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 色々な属性のお客さんと仲良くなれる。
ただし大したメリットも無いが。お客さんの飲食店に行くと一品多く出るとかそんなレベル。
昼間は、遊べる。
この職業のここが悪い 拘束時間が長く(朝8:30から22:00ぐらい)、このご時世に完全週休1日、GW、盆休み、年末年始に多少の長期休暇は、あるが年間休日70日レベル。販売店によっては、長期休暇も減らされ60日レベルもあり。もちろん残業、休日出勤手当なし、代休有給使えない。とにかく待遇面は、惨い。
仕事内容の詳細 新車・中古車・保険販売
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中5人
職種 介護福祉士
投稿者名         投稿日時:2017/02/26 21:35:29
年齢 41歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 病院で勤務。ほぼ定時で上がれる。日勤は9時から17時までと、拘束時間が短い。
休日が年間120日あり、家族と過ごす時間が確保できる。土日出勤があるが、平日休みが多い。 贅沢しなければ、子供一人と奥さん(パート勤務)を養っていける。
この職業のここが悪い 精神科系認知病棟のため、依存してくる患者さんが多い。移乗介助も多いため、腰を痛めやすい。突発的に出勤を頼まれる事がある。人員不足のため、出勤者数が少ない日があり、そういう日は大変!患者さんからの暴力、介護抵抗な日常茶飯事。
仕事内容の詳細 排泄、食事、就寝、入浴、その他もろもろの介助
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中0人
職種 作業療法士
投稿者名 OT20年        投稿日時:2017/02/22 03:35:27
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 何していても作業療法とか言えちゃう
自由度はある
この職業のここが悪い 他業種との狭間でOTのアイデンティティーはOT自身を苦しめる、薄給、自己研鑽にコストがかかり過ぎる、現役で卒業すると成長機会は40代で天井、技術評価されにくい、マイノリティーのため職域も狭い、今や誰でもなれる資格、介護事業中心に人件費安く上げられる傾向が強い、老人増えて我々の技術料と給与水準はどんどん安くなる一方、若手市場で中高年は資格やキャリアを生かした転職がしにくい
仕事内容の詳細 老健
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中12人
職種 自動車整備士
投稿者名 奴隷        投稿日時:2017/02/19 08:15:04
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ラジオ聴きながら仕事できる。
この職業のここが悪い 奴隷と同じ。いつか会社に殺される。
仕事内容の詳細 車両整備全般
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:9人中9人
職種 養護教諭
投稿者名 あや        投稿日時:2017/02/16 20:41:46
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 子どもの心からの笑顔や成長を間近で見られる。
子どもの人生に関われる。自分も子どもから教えられることが多い。
何かと癒される。
同僚と一緒に子どもの成長を喜び合える。
お給料が安定している。福利厚生がしっかりしている。
この職業のここが悪い 土日も出勤。勤務時間が長い。
サービス部分が多い。それを当然に思われているとこ。
同業者は女性ばかりなためか、人間関係が面倒くさい。

仕事内容の詳細 健康診断の立案、実施
保健安全管理、保健安全指導
学校の環境衛生
保健室経営
健康相談、教育相談
養護教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:25人中22人
職種 編集者
投稿者名 k        投稿日時:2017/02/14 22:05:16
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 超名人や研究者、学者などの優れた人物と直接仕事ができる。ヒットすれば、ブームを作ることができる。ちょっとした社会現象化することも。
この職業のここが悪い 会社がどんどん潰れる。
安定しない。
つぶしは効かない。
将来性が全くない。
仕事内容の詳細 編集部の刊行計画、経営企画。
企画立案、原稿依頼、プロデュースと各ディレクション、プロモーションなど。
編集者に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中5人
職種 不動産鑑定士
投稿者名 kuro        投稿日時:2017/02/11 11:15:44
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 不動産が好きな人向けです。
この職業のここが悪い 独立に向かない。将来性は全くありません。収入面でも魅力は薄いです。
仕事内容の詳細 地方なので公的評価が大半ですが近年大幅減少中です。民間の仕事自体が殆どありません。
不動産鑑定士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中22人
職種 歯科技工士
投稿者名 元祖技工士のパパなのだ。        投稿日時:2017/02/11 02:33:49
年齢 41歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 働き場所なら腐るほどある。
入社断ったら半泣きで説得されるほど需要がある。他人にはすすめて身内には絶対すすめない不思議な職業。
この職業のここが悪い ネットがまだ発達してなかった時代、技工士学校の先生が年収1000万、2000万は下らないって言ってっけ・・
だから遊びたい20代はひたすら勉強、高い学費も貯めたバイト代と親からの支援でなんとか乗りきった。
でっ今の状況・・・朝7時から夜2時迄働いて給料は上がらない。3度技工所変えたけど変える度、待遇が悪化する感じかな。
給料が低くて帰りが遅いからカミさんに浮気してるって疑われちゃったよ。
深夜の帰りに、お巡りさんに職質された事は何度もあるけどね。
嫁にも逃げられ、貯金も無く老後が心配!
孤独死まっしぐら。
同級生も独立して追い込まれて自殺したし、知り合いの技工所も傷害事件が起きた・・・
こんな異常な事が平然と起こる業界なんだよな。そりゃ朝から深夜まで机に突っ伏してたらそうなるわ。ドクターのパワハラも酷いしね。「努力しろ。勉強しろ。速くやれ」それがあの輩の言い分なんだよなぁ~
自分の勉強不足を技工士に求めてさ。
生半可な気持ちでは務まらない職業です。
技工士が居なくなったら歯科医師が技工するんじゃない? いっぱい人余ってるし・・・・
41才の春だから~♪元祖技工士のパパだから~冷たい目で見ないで~♪
仕事内容の詳細 保険、自費義歯作成。
歯科技工士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:69人中66人
職種 看護師
投稿者名 ぼるー        投稿日時:2017/02/05 06:42:49
年齢 41歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 患者さんに感謝された時や良い看護ができたと感じる時
家族にも自分の知識が生かせる
公立病院なので福利厚生が充実
休みは公立病院なので最低基準はとれる
定年まで働けば公務員同様の高額退職金
この職業のここが悪い 夜勤シフトは過酷
休み希望などあってないようなもの
高収入なのは命をすり減らした対価
嫌な人との夜勤は試練
家族との大切な時間が少なくなる
仕事内容の詳細 病棟看護師
公立病院
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中14人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。