42歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
40代全体|40歳|41歳|42歳|43歳|44歳|45歳|46歳|47歳|48歳|49歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 42歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
42歳の仕事の本音一覧
全部で400件の投稿があります。(221~230件を表示)
職種 | 自動車整備士 |
---|---|
投稿者名 | 西NHM菱 投稿日時:2016/04/25 15:27:50 |
年齢 | 42歳 |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | あれば教えてほしい |
この職業のここが悪い | 毎日仕事を詰め込まれて時間に追われていっている 残業するなと言われているので、昼休憩や昼飯を食べることもできないことが多々ある。 (本当に、心身共々壊れて倒れそうになります。 ついでに、工場の人間関係もいいとは言えません。) 担当営業ができなかった分の点検等のTELコールもやらされたりする。 他の人は夜に部品の伝票整理をさせられたりする。 (当たり前のように、サビ残です。) メーカーが不正行為をしたせいでまたしわよせがきています。 (販売ができないのなら、こっちに回されている点検等のTELコールを営業がしてほしい) 早くおさらばしなければ、自分が遣られてしまいます。 |
仕事内容の詳細 | 車関係ほぼすべて |
自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |