46歳の平均年収と仕事の本音

▼さらに年齢で絞り込む

40代全体40歳41歳42歳43歳44歳45歳46歳47歳48歳49歳

みんなの平均満足度

平均年齢 46歳
平均年収※ 500万円以上600万円未満
総合平均 2.51218 [2.51点]
給料 2.3171 [2.32点]
やりがい 3.1024 [3.1点]
労働時間の短さ 2.1805 [2.18点]
将来性 2.3463 [2.35点]
安定性 2.6146 [2.61点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

46歳の仕事の本音一覧

全部で205件の投稿があります。(101~110件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 刑務官
投稿者名 副看守長はそんなに偉いのか        投稿日時:2017/01/25 21:04:42
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い いいところなんてあるの?

確かに給料は悪くないが、その分体や心を壊してケア代がかかるんだけど。
この職業のここが悪い 声や態度のでかい人が勝つ世界。
いかに自分の仕事じゃないかを力説して、弱い人に押し付ける。
若くして中等科なんぞ出ると、いいようにバカにされる。行けないコンプレックスを押し付けてるだけだとわかってはいるが。少年院からの転勤者に冷たい。中等科は自動的に行かされるから、その時点で考え方に差がありすぎる。
仕事内容の詳細 事務所(いわゆる総務系)は、書類やパソコン等相手の時間が長いが、訳のわからない職員に振り回される。

幹部育成の研修はあるけど、つぶれる職員も多い。というか、半年も留守にする割にはあまり役に立ってないと思う。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中19人
職種 歯科技工士
投稿者名 13年やった        投稿日時:2017/01/22 11:35:44
年齢 46歳
年収 300万円以上400万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 技術としては、とても良いと離れてみて思います。
この職業のここが悪い 待遇、長時間労働、熱があろうと休めない。
バカな歯科医師の言いなり。どうして変わらないんだろ?介護職に転職し12年。まだマシ。技術としては良いのに、また作ってみたいと思うけど仕事としては出来ない。死んでしまう。歯科医師が馬鹿。
仕事内容の詳細 インレーコア クラウンブリッジ
歯科技工士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:84人中82人
職種 介護福祉士
投稿者名 えむ        投稿日時:2017/01/21 18:12:06
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 常に看護師や医者がいる安心感
患者の容態の変化に目がいくようになるし夜勤も右往左往することはない
この職業のここが悪い 立場上どちらが偉いみたいな話がでてきて、だれがだれの指示で動くのかみたいな位置づけがめんどくさい
仕事内容の詳細 病院の看護助手で役職者です
看護ケアのフォローをし食事介助、オムツ交換、清拭、入浴介助や院内環境の整備をし、会議などの出席もする
介護福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中3人
職種 警察官
投稿者名 辞めてぇ        投稿日時:2017/01/09 20:25:24
年齢 46歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 給料は良いほうだと思います。
地域課の交番係やPC係であれば案外余裕をもって仕事できます。よっぽど忙しい署や変な上司にあたらなければですけど。でも変な人多いよね…
上昇志向の持ち主で、他人を使いつぶすことが好きな人なら上に行けると思います。
この職業のここが悪い ほかの人も書いていますが、内勤になると休みが取れない。土日でも裏直にあたれば、いつ呼ばれるかわからないので出かけられません。
仕事も溜まるし、なんで悪いことしたやつのために、毎日帰るのが遅くなるの?超過勤務のつけ方もおかしいでしょう?
プライベートについてもあーだこーだ言われるしね。
まあ、ほかの人には勧めない仕事ですね。
仕事内容の詳細 交通取締り。交通法令違反捜査。
よく切符のノルマ云々いう人がいますが、正直ノルマあるの?目標は示されるけど、達成できなくても問題ないでしょう。そんな無茶ぶりな件数な訳でもないし。(職質月間は別ですけど)
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:23人中20人
職種 消防士
投稿者名 田舎消防        投稿日時:2017/01/08 23:47:29
年齢 46歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い ・平日に非番、公休があり有効活用できる。
・数値的ノルマに追われることがない。
・子供や世間に誇れる仕事。
この職業のここが悪い ・24時間勤務だが、速やかに帰宅出来る日は少なく仕事で拘束時間が長い。
・火災等で休み、夜間問わず招集命令がかかる。
・消防本部によっては、消火・救急・立入検査・建築確認審査、火災原因調査等多義にわたる。
仕事内容の詳細 ・住民から一生に一度しかないかもしれない「SOS」に駆けつけ手を差し伸べる仕事です。消防士を目指した、「初志」を思い出し忘れないでください。救命のため、体力・気力・知力を習得し続ける仕事です。
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中9人
職種 電気主任技術者
投稿者名 km        投稿日時:2017/01/03 15:31:06
年齢 46歳
年収 700万円以上800万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 契約電力2000kwで資格手当が30000円
実務経験積めば、定年後も再就職し易い
この職業のここが悪い 特にありません
仕事内容の詳細 自動車部品メーカーの生産技術課長をしながら
生産工場の電気主任技術者を兼任
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中6人
職種 柔道整復師
投稿者名 絶望先生        投稿日時:2016/12/08 18:53:47
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 無し
この職業のここが悪い こんなやりがいが感じられ無い仕事も珍しい。
収入が低くても、楽しく働ける職種は沢山ありますよ。
続ける程病みます。
利用者も接骨院自体に価値が無いと分かって来てます。
仕事内容の詳細 誰にでも出来る事
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中26人
職種 自衛官
投稿者名 ぽんちゃん        投稿日時:2016/11/26 13:37:54
年齢 46歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・公務員なので社会的信用がある。安定した給料。
・社会貢献したい人には向いている。
・特別な任務に就いていなければ定時に帰れる。
・大学の夜学に通える。(早く退社させてくれる)定時で上がれるのでスキルアップの為に勉強する時間がたくさんある。
・子供を駐屯地内の保育園に預けられる。(らしい)
・昔と違ってパワハラ、セクハラは許されない。厳しく取り締まるようになった。(らしい)
・取り合えず希望すればいろいろな資格がタダで取れる。
・防衛医科大・看護学生になれば給与を貰いながら勉強できる。
・優秀な人は海外勤務もある。(交換留学、駐在武官)
・特殊技術の習得者は普通では体験できない職務に就くことができる。チャレンジ精神があり、能力が高い人は有利。
・出世コースの先輩を見つけて情報収集。彼らを模範とする。
・音大を出たけれど、音楽で食っていけない人は音楽隊の隊長に直談判した後、受験して自衛官になるべし→半年の訓練の後、運が良ければ音楽隊で食っていけるかも?(管楽器、パーカッション)
この職業のここが悪い ・とにかく集団行動を重んじる。自分にミスが無くても仲間をフォローできなければ連帯責任。(しかし職務の特性上不可欠な要素である)
・規則、規律に縛られている。(職務の性質上)
・優秀な幹部ほど定年まで転属三昧になる。良くとれば世界中どこへでも行ける。
・重責と圧力に耐えられなければ潰れる。
・当たり前だが危険な海外派遣もある。
・物事を簡単には変える事が出来ない。
・民間と違って無駄なこと(手順)がやたら多い。
・身勝手な判断で行動すると、コテンパンにやられる。例)支給された下着一つも勝手に処分できない。(国のお金で買っている為)
・時々自衛官を敵視する民間人に暴言を吐かれる。
仕事内容の詳細 ・有事に備えて訓練、整備、体力錬成、集団行動の日々。
・自衛隊には特別な技術が求められる職種が存在する。(職種が沢山あって奥深い)
・いかにハードであろうとも男女関係なく訓練、職務を全うできなければならない。
・無駄が多いと思っても、全て上官の指示に従う。口答えは許されない。
・身勝手は絶対に許されない世界と心得る。
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中6人
職種 臨床工学技士
投稿者名 はっち        投稿日時:2016/11/07 18:18:38
年齢 46歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 一緒に仕事をする人しだい。
自分がやる気があれば、認定士や専門士がとれる。
この職業のここが悪い 向上心のある人と無い人の差が激しい。
人数が多くないため、向上心の無い人達の集まる病院に入職すると負担が重くなり悲惨。
今は臨床工学技士を辞める事を考えている。
仕事内容の詳細 透析
アフェレーシス
機器管理
人工呼吸器
臨床工学技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 H        投稿日時:2016/10/13 16:26:35
年齢 46歳
年収 500万円以上600万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 売れれば給料がそこそこ良い
この職業のここが悪い 売れなかったり、保険取れないとすぐリフレッシュ研修という名の追い込みがある。
仕事内容の詳細 新車 中古車販売 自動車保険 点車検獲得 JAF
点検パック獲得 引取り納車
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中2人
<<前へ      次へ>>

honne.bizでは、職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。