50歳の平均年収と仕事の本音
▼さらに年齢で絞り込む
50代全体|50歳|51歳|52歳|53歳|54歳|55歳|56歳|57歳|58歳|59歳みんなの平均満足度
平均年齢 | 50歳 | |
---|---|---|
平均年収※ | 500万円以上600万円未満 | |
総合平均 |
![]() |
|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
50歳の仕事の本音一覧
全部で378件の投稿があります。(281~290件を表示)
職種 | 柔道整復師 |
---|---|
投稿者名 | jtbs 投稿日時:2016/04/13 12:39:51 |
年齢 | 50歳 |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
この職業のここが良い | 保険もまだいけるし、いざとなれば完全実費に変える。 昔と比べれば返戻も増えたけど、捨てりゃあいい、とにかく患者をたくさん集めればなんとかなる、 どんな仕事だって嘘はつくし、全てが真実じゃない。 |
この職業のここが悪い | 増えすぎ、だから睨まれる、 5部位できなくなった、 最近の若い奴はかわいそうだな、 未来もねえのにこき使われて、 数十万程度で捕まって、 俺ら世代の柔整師ならみんな1億は軽くこえてるだろうな、 まあなんだかんだ、ほそぼそと残ると思うよ。 |
仕事内容の詳細 | 午前中は不正の慰安マッサージ、午後は完全予約制でカイロプラクティック |
柔道整復師に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |