年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2461~2470件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 自動車整備士
投稿者名 スパナとモンキー        投稿日時:2012/02/23 21:12:23
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 世界中の車の制御が覚えられ、自分じゃ絶対に買えない超高級車の整備、運転か出来ること。

無理してポルシェやフェラーリなどを買っても簡単にエンジンやミッションなど素人が出来ない事を簡単にやって退けることが出来る。

ど素人がチョコット知ったか振りして得意げに話していても鼻で笑って答えてあげるこの余裕が最高に気持ちが良い
(素人さんは素人らしく教えを乞い、ガセネタにアタマカチコチになっている方がほんとに多くて(;゚Д゚)!しています。)
この職業のここが悪い 弁護士などと言った侍業と同じ整備士という仕事なのに、社会的立場が今ひとつ足りないこと。
サラリーマン的な言われたことしか出来ない、こんな整備士が多い事が非常に腹が立ちますね。

職人らしく何時までも上お目指して貪欲に仕事を覚えましょう。
仕事内容の詳細 車の事なら何でもやりますよ。(板金塗装以外はネッ
)
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 パティシエ(洋菓子職人)
投稿者名 まさ        投稿日時:2012/02/23 17:20:39
年齢 44歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 食べた人においしいといわれるとやりがいがある。
転職時技術があると給料が下がらない。
パティシエの聞こえがいい
この職業のここが悪い 給料が安い
長時間労働
営業より無理な発注いつも工場が泣きを見る理不尽
休み少ない
仕事内容の詳細 仕込み
焼成
販売
仕入れ
パティシエ(洋菓子職人)に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中10人
職種 塾講師
投稿者名 たーさん        投稿日時:2012/02/22 11:18:02
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ・受け持ちの生徒が受験に合格した時
・成績や点数が上がったと、生徒本人や保護者の方から言われたとき
この職業のここが悪い ・勤務時間長過ぎ。その日のうちに帰れたためしがない
・上記のため、時間が不規則(完全夜型)になり、友達とも時間が合わず遊ぶ人がいない
・ロリコン講師多い。仕事終わりに講師同士で飲みながら、「生徒の中で誰がタイプ?」とか「今日あの子のパンチラ見えたぜ!」とか言い合って喜ぶクズ共多し
・「月謝払ってるんだから!」と、家庭の問題などもバカ親に押し付けられる
・経営側に回らないと、いつまでも馬車馬のように働くことになる。特に教室長とかエリア長は労働環境は劣悪。あと一歩なのだが、体がもたないかも
仕事内容の詳細 ・とある大手塾(中学生メイン)のエリア統括長 兼 1つの校舎の教室長 兼 英語講師(よーするに何でもさせられてるだけ)
・女子生徒(まだ中学生だぜ…)に色目を使い、関係を持ちたがるバカな大学生アルバイト講師の見張り。中年独身講師も生徒と疑似恋愛みたいになってるのがいるのでそれもめんどくさい…
・成績が上がらない生徒の保護者への言い訳
・社長への生徒数減少の言い訳
・ロリコン講師が起こした事件の穏便な解決
・社長と広報担当に、ばれないように合格者数の水増しの報告をすること
塾講師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 診療放射線技師
投稿者名 uep        投稿日時:2012/02/20 00:25:41
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い めずらしい症例があった時。
楽。
定時で帰られる。
ノルマがない。モチベーションの低い人におすすめ。
技術はそんなにいらない。
この職業のここが悪い 暇。
昇給が少ない。
待機、当直がある。
仕事内容の詳細 XP,CT,MR、DEXA、透視、OPE、エコーなど
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 でぃれくたぁ        投稿日時:2012/02/17 16:28:54
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ●仕事が趣味
●ものづくりを体感できる
●やりがいがある!!
この職業のここが悪い ●給料が安い…
●将来このままの仕事をやっていけるのか不安が常にある…
●デザイナーの価値が低く見られている。
仕事内容の詳細 パッケージ、ラベルなどの制作・進行管理アートディレクター
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 管理栄養士
投稿者名 ボン        投稿日時:2012/02/13 23:02:26
年齢 27歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い プライベートでもものすごく役に立つ知識が持てる。
患者様の直接接することができる。
総合病院なので、安定している。
食事開始時の嚥下食や、NSTでは、中心となれる。
この職業のここが悪い まだまだ社会的地位が低い。
総合病院なので、給料は良いが、残業が多い。
調理師と、病棟の板挟みになる。
調理師から食材・献立等苦情が多い。
委託を除くととても職が少なく転職が難しい。
仕事内容の詳細 厨房業務。
献立作成。
NST。
食札。
食事の入力。
発注。
管理栄養士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
職種 診療放射線技師
投稿者名 たぬき        投稿日時:2012/02/09 13:43:06
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがいはある。(はず・・・)

仕事をすることで感謝される。(最近は少なくなった・・・)

雨に濡れないし、寒くも暑くもない
この職業のここが悪い 周りに「どうでもいい職業」。機械のスイッチを押すだけの「バ・カ」と思われている。
またコメディカルの中で一番「いらない職業」と思われている。
上記のように思われているが、実際は画像情報にかかわる広範な知識と見る目、テクニックを必要とする。
一部の仕事ができない技師が存在することで、職業レベルを下げている、損な職業。実はそういう技師は、ほぼ業務のお荷物で働いていないのに。。。
ある程度規模の大きな病院になると1~2人はそういう人がいる。

残業代はまず出ない
緊急呼び出しがある
職場によっては当直がある
最近は給料が安い(昔の人は高い)
仕事内容の詳細 医師への画像情報提供
X線を使用した一般、CT、透視(TV、カテ、Ope室)の各撮影
MRI、エコーも当院では行っている
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中4人
職種 看護師
投稿者名 ぶう        投稿日時:2012/02/07 23:57:34
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 転職がしやすい。
患者さんの人生の最後に関われることをとても誇りに思う。
心から”ありがとう”が、本当に嬉しい。
この職業のここが悪い 時間が不規則。
肌が荒れる。
給料がいまいち上がらない。
仕事内容の詳細 検温・観察・処置・経過観察・医師絵の報告・連絡等
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:1人中1人
職種 小学校教諭
投稿者名 りこまま♪        投稿日時:2012/02/07 06:11:00
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ・きちんと躾をされている子の多いクラスだと指導内容がすぐに入り、どんどん伸びていくのでやりがいを感じる。
・給与面、福利厚生面が比較的いいようである。でも仕事内容からすると給与は少なく感じてしまう。
・女性にとっては給与は男性と同じなので良い。ただその分仕事も男性並にあるので体力・気力共に必要。
この職業のここが悪い ・私立と違い公立で手のかかる子どもが入学してくるのも事実。担任した子ども達の教育+親の教育。
・保護者の人数分クレームも一人で担当するようなもん。一人当たりのクレーム担当数としては民間企業より多いのでは??
・担任した子どものために使う時間は膨大なのに、我が子に使う時間はごくわずか。我が子もろくに育てられない親になる可能性が大きくなる。
・生活レベルの低い家庭の集まった学校だと、学習指導以前の問題に時間を割かれる。何年もいると自分の感覚も麻痺してきそうになる。
・教師という仕事なのに、ふさわしくない人がいる。特に女性のベテラン。民間企業に性格面で問題があるのとは訳が違います。教師なのですから。
仕事内容の詳細 ありすぎて書けません・・・
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中17人
職種 僧侶
投稿者名 たぬき和尚        投稿日時:2012/02/06 10:55:46
年齢 48歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 5 [5点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 信じた道を行くのだからこれ以上良いことはない。
生活が出来ているので充分満足。
この職業のここが悪い 理想を求めれば、上は限りなく
 だらけようと思えば下も限りなく・・・・・・
重力の法則でもあるのだろうか。
仕事内容の詳細 宗教活動、地域ボランティア 等々
仕事というよりも生き方の問題です、営業宗教としては将来性は×かも知れませんが、宗教本来としてはどの時代でも◎です。
僧侶に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。