年収300万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 30.77歳
総合平均 2.04464 [2.04点]
給料 1.6024 [1.6点]
やりがい 2.6419 [2.64点]
労働時間の短さ 2.0283 [2.03点]
将来性 1.8778 [1.88点]
安定性 2.0728 [2.07点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


300万円未満の仕事の本音一覧

全部で7211件の投稿があります。(1901~1910件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 児童指導員
投稿者名 おばさんママ        投稿日時:2018/09/15 21:02:58
年齢 40歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い
子供の成長がみられる
この職業のここが悪い 療育や指導のやり方が統一されていない
上司が頼りなくモチベーション下げる
休憩ないのにもかかわらず給料から休憩時間分を削られる
サービス残業がある
あちこちの店舗に行かされる
仕事内容の詳細 障害児の学校、自宅送迎
療育
イベントでの遠足等
トイレ介助
児童指導員に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 トリマー
投稿者名 みー        投稿日時:2018/09/15 00:11:06
年齢 26歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 動物好きで接客好きにはいい仕事。毎日可愛いペットに囲まれて仕事が出来る。
この職業のここが悪い 一般の企業に比べて低給料。(1人暮らしは無理です)。ボーナスも残業代も出ない。休憩も取れない事が多い。土日が休めない。動物相手なので、技術、体力、気力が必要。噛まれたり怪我が耐えない。
仕事内容の詳細 お客様の犬猫のトリミング、お店の生体のトリミング、お客様との接客、電話対応、お店の生体のお世話、清掃、子犬の生体販売
トリマーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:11人中8人
職種 調理師
投稿者名 カズ        投稿日時:2018/09/14 22:57:42
年齢 19歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い (上司に恵まれた場合に限り)下積みを耐えれば日本中どこのキッチンでも大活躍できるだけの実力、感性を身に付けられる

基本的に転職し放題なので、そういう面で他の仕事よりは気が楽…かな? 皆の言うように変人が多いしプライドは高い。けど色んな人が居て退屈しないしプライドがなきゃできない仕事。
この職業のここが悪い どんなに上司に恵まれたってキツイものはキツイわけで。
伸び悩むこともあれば、心身が保たなくて精神科の世話になる事もある。
悪い職場の例を挙げればキリが無いけど、きちんとスタッフの体を気遣ってくれる環境で働けている僕は、同職の中ではかなりラッキーな部類に入るのかなぁと思います。
仕事内容の詳細 若いうちは自分を殺して上司の手となり足となり仕事を覚えるのが仕事。仕事を一つ覚えたら次、また次、の繰り返し。

確実に例外なく安全な食事を提供することが仕事の最低条件。
衛生には敏感すぎるくらいが丁度いい。客の命を預かる仕事。
調理師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中5人
職種 精神保健福祉士
投稿者名 新米        投稿日時:2018/09/14 09:47:53
年齢 32歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い ある程度の制約はあるものの、ひとり職場であればマイペースに仕事ができる
トラブルさえ起こらなければ肉体的、精神的には楽
運営母体によっては研修や休暇の制度が充実しているところもあるので、自分の能力を高めることができる
この職業のここが悪い 障害者だけでなく支援者・関係者とも幅広く関係を持たなければならない職業なので、ひとりでも自分と合わない人が出ると途端に辛くなる
仕事ぶりを叱責されることもあるが、絶対的な正解・基準がない仕事なので、モヤモヤすることもあり得る

自分の理解の範疇を超えるような行動を起こす利用者もおり、ひとり職場だと対応に苦慮することもある

人の言葉の裏を読むのが苦手、集中力はあるが俯瞰的に物事を捉えるのが苦手、計画性がなく刹那的に生きてきた、アドリブが苦手
これらの要素に複数当てはまる人の場合は厳しいかもしれない
仕事内容の詳細 法人内にあるグループホームでの利用者支援と事務作業
精神保健福祉士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中20人
職種 自動車整備士
投稿者名 5Kの最底辺職        投稿日時:2018/09/14 03:07:33
年齢 35歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 刑務所の職業訓練で3級自動車整備士の資格がとれますんで犯罪者や前科持ちでも簡単になれます。

この職業のここが悪い 関わってる全ての人間がまともな教育を受けてないので惰性でしか生きていけない。

最底辺の職業のひとつであることはまちがいない。

仕事内容の詳細 汚れ全般、
奴隷のように扱われて人間らしい生活はおくれない。
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中10人
職種 自衛官
投稿者名 力で支配するぜ!        投稿日時:2018/09/13 22:03:41
年齢 27歳
年収 300万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い とりあえず生きていける
この職業のここが悪い 今テレビでパワハラ告発がブームだけどあの程度のパワハラで憤るような人はまずこない方がいいよ
特に一年目のペーペーは反省をはじめパワハラのフルコースで発狂すると思うから
仕事内容の詳細 力仕事からお茶汲みまで様々な雑用(陸士)
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 柔道整復師
投稿者名 もういや        投稿日時:2018/09/13 17:31:11
年齢 50歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 本当の軽い怪我で困っている人には有り難い    でも本当の怪我人は殆ど医者に取られた。
この職業のここが悪い 昔は丁度いい数だったのに、学校法人の儲けるためか、はたまた中間請求団体の陰謀か、全国に裁判したのか、その辺は良く分かりませんが、兎にも角にも福岡裁判官の判断が異常。これでバランスが乱れた。学校法人も団体も自業自得
仕事内容の詳細 殆ど慰安マッサージ
柔道整復師に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:81人中81人
職種 電気通信技術者・研究者
投稿者名 早く辞めたい        投稿日時:2018/09/12 23:41:02
年齢 22歳
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 手に職を付けられる仕事なので、身につけることができれば色々とやれる仕事が増える。
この職業のここが悪い 基本的に早朝出勤、始発の電車に乗って事務所に到着して、現地に間に合うかどうかとなることも少なくない。軽箱で現場まで片道2、3時間とかかることもある。運送業界で働いている方から見ればなんてことない時間かもしれないが。
現場を終え事務所に戻ってからも報告書、それに伴う図面の作成、翌日出勤であれば、その日の準備。
その日に行った現場の報告書はできればその日の内に完成させたいが、大体その日中に終えようとすると事務所を出るのは22時〜23時、酷い時は終電を逃すことも何度かあった。その日の内にやらなければならないことはないが、早い内に終えないと報告書が山積みになって手に負えなくなってしまう。
最近は一人で現場に行くことが多くなったが、場合によっては上司がついて現場に行くこともしばしば。そうなるとほとんどの場合、手が遅い、ボーッと突っ立ってるな等怒られる。上司自身過去に電気工事の仕事に従事していた過去があってか、職人気質だと思うが、口が強いように感じる。自分自身あまり強く言われることに慣れていないのか生まれつきなのかは自覚が無いが、強い口調で言われるとどうしてもストレスが溜まりがち、下痢の毎日。食欲減退は勿論のこと、好きでやっていた趣味に日が経つにつれて興味が湧かなくなってきた。体調不良の面で、酷い時は数少ない休日の早朝に突然の腹痛と吐き気で目が覚めることも過去にあった。
月の休日数も片手で数えられる程しかない。
給与が前職より良く、自身が今まで携わったことのない新しい業界だったこともあり興味本位で入ったが、入社して半年経った今、間違いだったのではないかと思い始めている。
怒られることのない業界などそうそうあるものではないと思っているが、今より多少給与が安くても精神に負担の少ない仕事に就きたいと思っている。
仕事内容の詳細 光ケーブルの宅内配線工事、それに伴う機器の設置、測定試験、工事前の事前の現地調査、回線廃止に伴う光ケーブル及び機器の撤去
基地局内での回線廃止になった光ケーブルの撤去
電気通信技術者・研究者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中3人
職種 警察官
投稿者名 けんさん        投稿日時:2018/09/12 22:34:00
年齢 59歳
年収 300万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 特になし





この職業のここが悪い うまく進んでいるときは、いいがちょっとでも遅れるとめちゃめちゃ怒られた。いわゆる体育会系の会社です。常に人手不足で忙しい。ブラック企業
仕事内容の詳細 冷凍食品の仕分け






警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:38人中8人
職種 林業
投稿者名 ぐりぶー        投稿日時:2018/09/11 23:57:05
年齢 28歳
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 前の仕事よりかは帰りが早い
この職業のここが悪い ワンマン社長の下には癖のあるマトモじゃない社員ばかり
結局、林業なんかで働いてる奴らは他の業種じゃやっていけないクズ共の掃き溜めです
そんなとこで働いてる私も人生の負け組 チャンチャン
仕事内容の詳細 伐倒や造材などのチェンソー作業
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中16人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。