年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(1721~1730件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 理学療法士
投稿者名 スー        投稿日時:2015/11/25 18:18:30
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 世間での評判
この職業のここが悪い 給料の上昇率



超体育会系の社会なので、まず抜擢されることはない。



保険点数が国で定められてるため、給料が上がる要素がない。
仕事内容の詳細 通所リハビリ
理学療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 歯科衛生士
投稿者名 レイチェル        投稿日時:2015/11/24 23:22:49
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 国家資格であること、コンビニよりも多い歯科医院の為職に困ることはありません。

担当制の医院だと生涯患者さんと付き合えるので大変やり甲斐があります。

この職業のここが悪い 方針やり方が歯科医院により全く違い、歯科医師を見極めないととんでもないことになります。

医師より歳上だと嫌厭されるので若い方が多いです。

入れ替わりが激しく、拘束時間が長いです。

子育てしながらの正社員はほぼ無理だと思います。
仕事内容の詳細 歯科医院の方針によってまちまちとは思います。

以前勤めていた所では主に
資料採集・歯科医師と共に治療計画の作成編集、予防処置、保健指導、インプラント等外科処置のアシスト、、等でした。
歯科衛生士に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中1人
職種 銀行員
投稿者名 わや        投稿日時:2015/11/23 07:28:45
年齢 50歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分次第で実力を発揮できる。経済や税について学べる。人間関係悪くても、転勤で上司や同僚が代わる。人一倍頑張れば支店長までにはなれる。ファイナンシャルプランナーなど資格の勉強ができる。
この職業のここが悪い サービス残業、パワハラ、ノルマきつい。一般職はいくら仕事が出来ても、年下の総合職より賃金低い。人が死ぬと保険金が入るので喜ぶ。仕事が出来ないと退職を打診される。
仕事内容の詳細 営業外回り
銀行員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 電車運転士
投稿者名 とりてつ        投稿日時:2015/11/23 00:34:16
年齢 42歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 4 [4点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 新幹線の線路を走れる事しか思い浮かばない

この職業のここが悪い 保守作業の内容によって昼間に編成があり夜勤明けで朝から編成→また夜勤の繰り返しで睡眠時間の確保が難しい

休みが少なく夜勤→休み→休み明け朝から編成なので休んだ気がしない

労働時間の割に給与が少ない
仕事内容の詳細 新幹線保守用車の運転手
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中8人
職種 建築施工管理技士
投稿者名 たなごん        投稿日時:2015/11/22 10:34:10
年齢 37歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分の采配次第で、自由な時間が作れる(一社の社長になったみたいな感覚!)。

顧客、設計者、協力業者、職人とのコミュニケーションが楽しい。(他愛もない会話の中でストレス発散!)



この職業のここが悪い 天候に左右される仕事なので、思い通りに事が進まないことが多々(お天道様には勝てません!)

個々の現場によって作業方法や、進め方が変わってくる。(業務のマニュアル化が難しい!)
仕事内容の詳細 会社で請け負った工事を現場で監督して作り上げる仕事。

作り上げると言っても自ら手は出さず、いろんな職人さんたちを順番に呼んで、間違いの無いように、丁寧に作るよう監督をする仕事。
建築施工管理技士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中7人
職種 グラフィックデザイナー
投稿者名 地味変        投稿日時:2015/11/21 22:24:30
年齢 41歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い ●好きな事でお金がもらえる

世間一般の人からもそう思われているようで、実際そう言われる。



●達成感が得られる

長く、苦しかった仕事ほど達成感があります。

またそれが後に成長に繋がります!



●裁量性である

自分の仕事管理ができれば時間的融通の効く仕事。経験を積むまでは「がむしゃら」にやりましょう(笑)



●有名芸能人(モデル含む)にだって会える!

アパレル関係(撮影ディレクション)、インタビュー記事などで実際に会ってお話ができます!が皆さんお忙しいようですのでだいたい時間キッカリで帰られますが…。あと当たり前ですがほとんどが東京で行われます(笑)
この職業のここが悪い ●将来性がない

グラフィックデザイナーとしてだけでは、一生できる仕事ではないと思います。(今現在デザイナー歴14年目、webデザイン、ムービー作成も兼ねる)



●給料が安い

今現在年収420万ほどで、他の同年代と比べてもやっぱり安い…。大手一流広告会社だと700万くらい(同業取引先の3年歳下の方)はもらっている感じです。関西で子供2人を養っていくには足りません(泣)。



●何でも屋になれないと先はない

他業種(カメラマン、ライター、ディレクター)でも同じ事が言えるのですが、あれも、それも、これもこなしていかないとデザイナーとしての需要はなくなります、確実に。

デジタル化が進み、できる事が増えていくのと比例して便利になるのだけれど、個人(人間)のやることも増えてきていると実感しています…。正直しんどいっすw
仕事内容の詳細 ●広告物の制作・ディレクション
【紙媒体】

カタログ、チラシ、ポスター、パッケージ、ロゴなど。

【web媒体】

企業HP、キャンペーンのページ作成(チラシ連動)など。

【ムービー作成】

企業イメージムービー、イベントオープニングムービーなど
グラフィックデザイナーに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中16人
職種 自動車整備士
投稿者名 某国産メーカーディーラー整備士        投稿日時:2015/11/17 21:57:16
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 自分のクルマのメンテが格安でできる。
この職業のここが悪い 夏暑い、冬寒い、体力勝負なとこは入社前から分かってるので別にいい。基本教養が無い人が多い。よって成長できるチャンスでも見逃すでしょう。薄給なのも大変。更に年数が経っても昇給がほぼ無いのが最悪。約10年で基本給が3万円上がった程度、手取り20万円、ボーナス45万円が2回ぽっち。クルマが好きでも買えないよ!
仕事内容の詳細 車検、点検、修理、故障診断、新車の用品取付、フロント業務などなど
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:4人中4人
職種 作業療法士
投稿者名 たけたけ        投稿日時:2015/11/17 21:46:17
年齢 39歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 効果がなくても、給料がもらえる。

時間が来たら、ほぼ定時に帰れる。

今のところ、転職口がありそう。

仕事したことにして、さぼれる。

この職業のここが悪い 将来性ゼロ。俺がリハビリしたから、良くなったと自慢する、わけわからない人が多い。そんなこと、まったく思ってもいないのに、患者の事を考えているふりをする人が多い。医者にこびへつらう人が多い。先生、先生呼び合って気持ち悪い。あの、OTは大したことないなど、他のOTの愚痴を言う人が多い。
仕事内容の詳細 病院でのリハビリという名のマッサージ。
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中16人
職種 CADオペレーター
投稿者名 MG        投稿日時:2015/11/17 11:45:58
年齢 45歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 書き上がった図面の製品が出来上がった時の達成感。

オフィスが綺麗。

残業が多いが収入に反映される。
この職業のここが悪い 長時間座りっぱなしの仕事なので運動不足になりやすく痔にも注意が必要。

繁忙期は長残業となり生活リズムは仕事オンリーとなってしまう(深夜12時越え)

大型建築や大型プラントは工期が長いので、しっかりした時間配分を計画しなければ工期を遅らせる結果になる。
仕事内容の詳細 大手重工メーカーが手掛けている火力発電所のプラント配管の図面作成。

図面添付資料の作成。
CADオペレーターに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 自衛官
投稿者名 ピッコロさん        投稿日時:2015/11/16 23:57:21
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 喋って携帯ゲームして毎日過ごしてようが、残業しても追いつかない程仕事してようが、給料に差が生まれないところ。
この職業のここが悪い 仕事を、楽しそうにしてる人がいない。

みんな愚痴ばかり。

気に入らない事があれば、本人にはっきり言わずに影でこそこそする女々しい奴ばかり。
仕事内容の詳細 整備部隊で勤務してます。
自衛官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:8人中8人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。