年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.6189 [2.62点]
給料 2.6403 [2.64点]
やりがい 2.8016 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2226 [2.22点]
将来性 2.3352 [2.34点]
安定性 3.0948 [3.09点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2691件の投稿があります。(2221~2230件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 駅員
投稿者名 駅員さん        投稿日時:2013/08/13 23:30:52
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い ・基本は24時間の泊まり勤務。慣れれば大変ではない。
・普通の営業に比べれば全然楽。高校生のバイトでも務まるくらい。
この職業のここが悪い ・仮眠時間が短いので眠い。
・理不尽なクレームを受ける。
仕事内容の詳細 24時間泊まり勤務が基本、時々日勤。
駅窓口でのご案内や、精算、乗車券、定期券の発売。
ホームでの列車監視、放送など。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 DTPオペレーター
投稿者名 hige        投稿日時:2013/08/10 12:58:30
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 達成感がある。
この職業のここが悪い 将来性がなさそう。
仕事内容の詳細 デザイナーが作ったデータの修正、印刷できるかのチャックなど。
DTPオペレーターに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:3人中2人
職種 小学校教諭
投稿者名 あまちゃん        投稿日時:2013/08/04 15:31:57
年齢 48歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い クラスがまとまっていったり、授業や行事で子どもの成長する姿がかいま見られたりした時に、感動する。
自分が準備して授業をした際、予想した以上の考えがでて楽しく深い授業になった時に、やりがいを感じる。
卒業生が成長した姿で訪ねてきた時などに、つながりを感じる。
この職業のここが悪い 10年前とほとんど給料が変わらない。しかし、仕事量だけは莫大に増加。土日も学校で仕事するか、持ち帰り仕事をする同僚がほとんど。
一学級の定数が35人となり、ここ数年は新採用が増加。出産する女性教師も多く、講師や若い教師が多すぎて学校全体の仕事が回らない。どうしてもある程度できる人に集中。その上、自分の仕事に加えて、若者への指導(常識・学習)がきつい。中学年・低学年に配置されがちな若い講師や若い教師への指導が、子どもの指導より大変な負担。
仕事内容の詳細 ・日々の学習指導
・児童会等の委員会指導
・提出書類作成
・学年全体のクレーム対応
・障害を持つ子の親への対応、相談、啓蒙
・若い講師・教師への指導
・学年の経営
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:22人中19人
職種 ウェディングプランナー
投稿者名 ろみひ        投稿日時:2013/08/01 23:56:26
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い やりがい・感動・感謝・つながり・絆・愛。。。
いろんな感情が出てくる仕事
1日がとても早い。
お客様からのあなたで良かった!という言葉は本当に忘れられないものになる
この職業のここが悪い 金額が金額だけにクレーム対応は半端ない!
残業代がつかない会社は辞めておいたほうがよい
仕事内容の詳細 基本営業です。
ゲストハウスは特に、売り上げをかなり気にしながら働かないといけない。
ウェディングプランナーに対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中12人
職種 柔道整復師
投稿者名 自由整侍        投稿日時:2013/07/28 11:11:59
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 病院のリハビリとはまた違い、制約はなく自由に治療できる。個人技ではあるものの、ガイドラインでは不可能とされる疾患にも立ち向かいます。
末端医療の最後の砦。
先端の徒手医学(手技)を用いて、患者さんを症状から解放し、再び社会へ押し戻す役割もある。
結果が尊重される。
この職業のここが悪い 慢性疾患を不治と思い込み、ただマッサージすること。
治せない⇨慢性疾患⇨知識も技術も無い⇨両者不正解。
志が低く、旧日本式。
保険のルールと現代社会の現状(疾患、症状)と乖離。
指導者乏しく、学術団体の受け皿少ない。
真のセラピスト少ない。
制度上、技術上、筋骨格系障害に対応困難。
個人差があり過ぎ。
バカでも開業してる。勉強しない。担ってない。誤診してる。治癒しない。
診れない。無知。ルール悪用者もあり。
業界のイメージ悪く、底無し。
仕事内容の詳細 外傷、疾患、筋骨格系障害の治療。リハビリ。
身体的、精神的、社会的な健康サポートまたは回復。
社会のピットイン。
高齢者のみならず、労働者の社会復帰の場。
掃除洗濯何でもあり。
柔道整復師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:14人中6人
職種 エステティシャン
投稿者名 JB        投稿日時:2013/07/27 01:43:42
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い エステティシャンという職業のブランド
美容知識が付く
女性相手の接客のために、色んなお客様との会話が勉強になる
1日の時間があっという間
この職業のここが悪い 一般スタッフの給与は激安
肉体労働な上に時間が遅い
自分が綺麗になれるどころか、肌は荒れるし、太る。
売上目標が厳しく、精神的にやられる
基本的に性格に難がある人が出世や評価されやすい
仕事内容の詳細 美顔・痩身・脱毛の施術
カウンセリング
掃除・商材の設置・カルテ出し・POP作成
売上・実働・顧客などのPC管理
エステティシャンに対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 看護師
投稿者名 はるい        投稿日時:2013/07/25 01:22:26
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 就職先に困らない
合コンで人気高い
OLに比べればプチ贅沢な生活ができる
この職業のここが悪い サービス残業が多い
仕事終わりでヘトヘトな所へ、委員会という面倒な会議がある。
勉強会や研修があり、定時で帰れない。発表する側になれば、プライベートが勉強漬け。
生涯勉強して、新しい医療を頭に入れる必要がある。が、勉強しない人も居る。
上司や先輩の機嫌を見ながら仕事をしなければいけない。
収入あってプライド高いので、結婚しにくく、離婚しやすい。
白衣の天使とか幻想を抱かれる。こっちがいやして欲しい。
看護師の死因の第二位は自殺ってくらい、心を病む。
仕事内容の詳細 患者さんの安全を守り、療養生活をたすける
あの手この手、いろんな言葉を使って患者さんの治療意欲を引き出す。が、不摂生で再入院してくるリピーターに頭を悩ませる
一度きりの人生なんだから、好きなことをして、好きな物を食べて死にたい…とか言って暴飲暴食、喫煙、飲酒して病状悪化させる患者さんに、じゃあ病院くんなや、税金つかって医療受けんなや、と言いたいのを我慢して愛想笑いを浮かべる女優
お前等の給料は患者が払ってんだぞとか言い出すモンスターの対応。
患者さんの不定愁訴につきあう
勉強。
看護師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 検察事務官
投稿者名 バカ人        投稿日時:2013/07/21 00:09:02
年齢 32歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 調書の改ざんができる。例えば、10ページの検面調書の最後だけ、被疑者の署名がなされるが、1〜9ページは検事の都合のよいように改ざんできる。それができなくなるから、取り調べの可視化に断固として反対している。いいかげんな役所。後輩ができればそいつに全部押し付けることができる。
この職業のここが悪い 高卒三種のバカが先に入ったという理由だけで威張りまくる。勘違い野郎が多い。変人が多い。私は関東の地検にいるが、そこの元人事担当者が盗撮で捕まった。威張り散らしたあげく、性犯罪に走った三種のバカである。まだ警察には捕まっていないが、飲酒運転などの犯罪を侵している奴が多い。
仕事内容の詳細 検事のパシリ。検事が違法捜査をしたら関係が無いのに責任を問われる。私は正検事の立ち会いになったことがあるが、そのT検事は自宅で自分の都合のよいように調書を作成し、被疑者の前で早口でしゃべり、問答無用で署名させた。それが後から問題になったとき、私まで道連れにされた。
検察事務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:18人中13人
職種 林業
投稿者名 アーボリスト        投稿日時:2013/07/20 16:52:40
年齢 26歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 3 [3点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い メタボ防止
マイナスイオン吸収
無駄に長生き出来る
この職業のここが悪い 蜂に刺される機会が多い
獣に出会う機会が多い
仕事内容の詳細 高性能林業機械でバッキバキ
林業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:6人中4人
職種 刑務官
投稿者名 昭和監獄        投稿日時:2013/07/13 00:47:50
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 1 公務員であること(給与は毎年昇給もあり、それなりの生活はできると思います。)

2 国家の保安の一翼を担っているという誇りを感じられる(つらい時でもふとこのことを思い、自分自身がんばれました。)

3 世の中の何たるかをじっくり考えられる(世の底を見て視野とかものの考え方を養うこともできると思います。)
この職業のここが悪い 1 階級社会であること(昔の軍隊のなごりかもしれません。組織がまわっていくためには必要なのかもしれませんが。)

2 被収容者(中にいる人たち)の処遇はHARD(>_
仕事内容の詳細 総務系(事務方)と処遇系に分かれています。
あまり詳細には書けませんが、映画などの世界とは全く違います。悪く言えば地味な仕事です。現場でこん棒で鎮圧したり、飯を投げ入れたり、勤務中にトランプしたりタバコ吸ったり(当然職員休憩所ではできますが)そんなのはないです(笑)
若いうちは(出世して管理職になりたい人は別ですが・・)あまり深く考えず割り切って仕事できる方が向いてるのかもしれませんね。かならず報われるという性格の仕事ではありませんし、粛々と業務をこなしていく中で小さなやりがいを見出すこともあるかもしれません。
普通に生き、生活して大半の人が死ぬまで縁の無い世界を見て感じられるのは面白いかもしれませんね。
刑務官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。