年収400万円以上500万円未満の仕事の本音
みんなの平均満足度
| 平均年齢 | 34.35歳 | |
|---|---|---|
| 総合平均 |
|
|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧
全部で2691件の投稿があります。(2461~2470件を表示)
| 職種 | 自動車整備士 |
|---|---|
| 投稿者名 | スパナとモンキー 投稿日時:2012/02/23 21:12:23 |
| 年齢 | 38歳 |
| 年収 | 400万円以上500万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| この職業のここが良い | 世界中の車の制御が覚えられ、自分じゃ絶対に買えない超高級車の整備、運転か出来ること。 無理してポルシェやフェラーリなどを買っても簡単にエンジンやミッションなど素人が出来ない事を簡単にやって退けることが出来る。 ど素人がチョコット知ったか振りして得意げに話していても鼻で笑って答えてあげるこの余裕が最高に気持ちが良い (素人さんは素人らしく教えを乞い、ガセネタにアタマカチコチになっている方がほんとに多くて(;゚Д゚)!しています。) |
| この職業のここが悪い | 弁護士などと言った侍業と同じ整備士という仕事なのに、社会的立場が今ひとつ足りないこと。 サラリーマン的な言われたことしか出来ない、こんな整備士が多い事が非常に腹が立ちますね。 職人らしく何時までも上お目指して貪欲に仕事を覚えましょう。 |
| 仕事内容の詳細 | 車の事なら何でもやりますよ。(板金塗装以外はネッ ) |
| 自動車整備士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
