年収600万円以上700万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 39.68歳
総合平均 2.99628 [3点]
給料 3.3068 [3.31点]
やりがい 3.2459 [3.25点]
労働時間の短さ 2.3068 [2.31点]
将来性 2.7180 [2.72点]
安定性 3.4039 [3.4点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


600万円以上700万円未満の仕事の本音一覧

全部で968件の投稿があります。(281~290件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 電車運転士
投稿者名 うーーー        投稿日時:2018/11/22 12:21:28
年齢 22歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 緊張感もあるが楽しめる
この職業のここが悪い 残業が多すぎる
仕事内容の詳細 電車の運転
電車運転士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中9人
職種 警察官
投稿者名 ご意見無用        投稿日時:2018/11/21 19:08:12
年齢 59歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 理想と現実のギャップが有りすぎることから闇の社会を覗ける。世の中には、これまで、ひどい人間がいることに驚かされる。普通の人がまず体験出来ない事が毎日の様に体験できる‼️
この職業のここが悪い 労働三権が剥奪されており、独裁者に従う以外ない。まさに、北朝鮮体制なので憲法違反の奴隷的苦役を強いられ、将軍様に逆らうと粛正され抹殺される。耐えるしかない。勿論、パワハラなど当たり前なので麻痺してしまう。警察官の執行力が弱すぎて犯罪者に舐められている。
仕事内容の詳細 人間ごみの集め
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:47人中42人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 TOTOTO        投稿日時:2018/11/07 17:44:11
年齢 32歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 某会社ディーラー営業勤務です。
売ったら売った分だけお金で返ってきます
この職業のここが悪い うちの会社のみですが、現在が店長ですが基本営業兼務でとにかく忙しい 人が少なすぎて回らない
やりがいを感じるのはボーナス支給時のみ
仕事内容の詳細 店の管理、洗車、販売、訪問
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:2人中1人
職種 診療放射線技師
投稿者名 ババア技師辞めて飯ウマ        投稿日時:2018/10/25 13:27:52
年齢 48歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 白衣を着れる、見れる、被れる。
疲れずに金を稼げる。
バカでも出来る
技師に多い無言自閉野郎でも出来る
この職業のここが悪い 12月で辞めてくれるが、年寄りババア技師48みたいな
気分で動く生き物が多い。しかも、無駄に給料高いし。
やっていて、歯科とかに行って職業欄に会社員とかきたいが、漢字が出てこない。近所からは、ニートだと思われている。
数年で無くなる職種だな。実際、今も就職難だし笑
まー今回ババア技師が辞めてくれるから、飯ウマだけど、引き継ぎもロクにしないで辞める課長はまじクズ
仕事内容の詳細 xp.MR.モップがけ
診療放射線技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中9人
職種 駅員
投稿者名 ぽっぽ        投稿日時:2018/10/12 11:53:45
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 乗務員をしていたが健康上の理由により駅員に戻る。
・若い頃は気づけなかったが、(頑張れば)これほど感謝される職業もそうないのでは。感謝されるのはやはり嬉しい。
・勤務時間がハッキリとしている為、予定を立て易い。また持ち帰る仕事も無い。
・大手インフラの為、倒産の心配が無い。その為将来設計をし易い。住宅ローン等の審査も簡単におりる。
・サイトによってはタフさが求められると書いてあるが、決して過酷では無い。程々に体を動かす事務職みたいなもので健康には良い(深夜、泊まり勤務は健康にはマイナスですが)
・世の中、それが世の中のどの様に、何の為に役に立っているのか分からない職業が多い中、確実に世の中の役に立っているという実感がある。

ココには批判的な意見が多いですが、総じて若い頃には気づけなかった事が多く、中年になりこの職業の良さが分かるようになってきまして。
家庭を持った今、本当にココに就職して良かったと思う。
この職業のここが悪い ・ある意味究極の薄利多売な商売の為、従業員の客に対する感謝の気持ちが薄い。つまり横柄な駅員が多い。客と駅員、客〈駅員と勘違いが多い。対等ではないのか。

・インフラサービス業である為、ストレスのはけ口にされ易い。また企業も大ごとになるのを恐れて過剰に下手になっている。そのツケは駅員に回っている。

・接客能力向上に務め、感謝されるのは嬉しいが対応する客の大多数は意味不明、自分勝手、横暴な方ばかり。初心は忘れまいと思うが、心が荒む。
仕事内容の詳細 皆さん書いておられる通り。
駅員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中20人
職種 作業療法士
投稿者名 おっけー        投稿日時:2018/09/26 23:36:25
年齢 45歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 専門性が高く、知識や技術を磨いていけば真のプロフェッショナルになることができる。
心と体の両面を治療対象とするため、人間を統合した全体としてとらえる視点を持つ。
このような医療職は他にはなく特異的である

給与面など不満を漏らす投稿が多いが、今後は真のプロフェッショナルとそれなりのOTとの格差は大きくなるだろう。
だれでもちょっとやればできるような知識や技術ではなく、人が簡単に真似できないプロとしてのワザを磨いていけば、収入は自ずと増えていく。
当然、心から患者に奉仕するという気持ちは必要である。
この職業のここが悪い 診療報酬に縛られ、患者に十分な効果的なリハを提供できていない。
民間では病院の利益が優先され、患者の利益が軽んじられる傾向がある。
OTも結果にこだわる人間は少なく、患者の人生に対して責任があるという意識が稀薄である。
プロとして仕事をするための、知識、技術を習得する努力を怠っている者が多い。
仕事内容の詳細 病院での保険診療による身障リハ
自費でのリハ
教育
作業療法士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:27人中20人
職種 作詞家
投稿者名 マサ君        投稿日時:2018/09/26 11:00:04
年齢 70歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 自分の価値観、感性がお金になる。他人に束縛されない。上記の年収は37、8年前私32、3歳の頃だから悪くはなかった。
この職業のここが悪い 十二指腸潰瘍に4回なった。デビューしてから5年以内にオリコンベスト10に最低10曲入らないと不労所得で暮らせない。1曲の作詞時間は2、3時間だが、四六時中頭を使っている。もっともそれが好きなんだが。
仕事内容の詳細 私の作詞家としての絶頂期は35、6年前でしたが所謂、アイドル歌手全盛期で、発中先はレコード会社デイレクター、音楽出版社の原盤制作担当者、テレビドラマ制作会社音楽担当者さんからでほぼ100%曲先でした。
作詞家に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中8人
職種 自衛官
投稿者名 元陸自八戸駐屯地        投稿日時:2018/09/24 20:33:02
年齢 55歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い 給料 福利厚生 ずる休みしても何とかなった 何人親戚殺したかな?
この職業のここが悪い みなさんがご指摘の通りパワハラ モラハラ 意味ない訓練 形だけの各種検定 本当に税金泥棒です テレビで自衛隊の災害派遣での活躍はごく一部のいいところを見せて宣伝してるだけ 断言できる これからも広報のやつに騙されて入隊する若者諸君覚悟して入隊すべし 本音やめた方がいい!
仕事内容の詳細 自分は 分隊長 Sー1で文章陸曹Sー2で偵察陸曹中隊で 訓練陸曹 補給陸曹 毎週お決まりの点検三昧で嫌気さしましたわ!
自衛官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中13人
職種 大工
投稿者名 初老かな?        投稿日時:2018/09/20 16:29:39
年齢 47歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 4 [4点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 自分次第で何とでもなる
この職業のここが悪い 社交性を持ちましょう。 オラオラ系はいまや通用しません。
仕事内容の詳細 店舗造作、家具取付、店舗に関わる事で大工で施工可能なら何でもやるね。
大工に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中9人
職種 行政書士
投稿者名 開業15年目        投稿日時:2018/09/15 14:07:00
年齢 42歳
年収 600万円以上700万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 身一つからでも経営者として事業経営ができる
軌道に乗ってくれば営業は楽。上座に座らせてもらってお茶も出る。
この職業のここが悪い とにかく軌道に乗るまでがしんどい。
軌道に乗ったとしても明日はどうなるかわからない。
最終責任者は自分なので、責任逃れはできない。
仕事が終わらなければ、土日も当然出勤。
仕事内容の詳細 在留資格、帰化
建設業許可、宅建免許
など
行政書士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中6人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。