【職種】警察官が明かす仕事の本音

  1. ツイートする

警察官の基本情報

仕事内容 公共の安全や社会の秩序を維持する治安のプロ
平均年齢※ 32.2歳
平均年収※ 400万円以上500万円未満
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。

みんなの平均満足度

総合平均 (365件) 2.8000 [2.8点]
給料 3.3000 [3.3点]
やりがい 2.5000 [2.5点]
労働時間の短さ 1.6000 [1.6点]
将来性 2.6000 [2.6点]
安定性 3.9000 [3.9点]

その他の公務員・政治に関わる仕事

警察官の仕事の本音一覧

全部で365件の投稿があります。(131~140件を表示)
<<前へ   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19     次へ>>
投稿者名 ハゲ気味( ・∇・)        投稿日時:2017/12/25 19:14:48
年齢・性別 19歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 交番で書類整理
上司のサンドバック
この職業・職種のここが良い 社会的地位が高い
勉強すれば大体入れる
この職業・職種のここが悪い 勤務時間内ならどうでもいい内容の通報ややいたずら通報の対応をしなければならない
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:26人中22人
投稿者名 警察官はアホばかり        投稿日時:2017/12/21 06:05:27
年齢・性別 30歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 元警官という奴と知り合ったが、クズだった。『警察24時』なんてよく言ったもんで、ブラックというか、民間企業よりもアホが多いのは間違いない。
この職業・職種のここが良い 警察を辞めた奴なんて、汚職or潰れた奴だよな?
この職業・職種のここが悪い 公務員について、他にやりたい事が見つかったから辞めたやて(^^;)嘘だろ
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中11人
投稿者名 ポンコツpolice        投稿日時:2017/12/10 19:03:05
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 事後処理、職務質問、切符作成などの交番業務
この職業・職種のここが良い 金はもらえる方だね
この職業・職種のここが悪い 書類書類書類のオンパレード
プライベート皆無
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:15人中14人
投稿者名 フェルマー        投稿日時:2017/11/24 21:58:21
年齢・性別 40歳(男性)
年収 700万円以上800万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 バカ客のホテルマン
この職業・職種のここが良い 微妙な安定感?
この職業・職種のここが悪い 出る杭は打たれる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:13人中7人
投稿者名 くそが        投稿日時:2017/11/07 00:06:46
年齢・性別 30歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 自己保身が強い人だけ、国民を守る気なし。人格は必要なし、ごますりとペーパーテスト通れば、昇任して自尊心を保てる。
国民のために真面目に働く部下をバカにすることができる。
よく見分けてぶっ飛ばしても問題なし。
この職業・職種のここが良い もうないよ。特に中にいるやつらは酷いな。人間関係はぐちゃぐちゃ。
この職業・職種のここが悪い 自分さえよければいい。議員と同じだな。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:19人中16人
投稿者名 小さい頃からの夢        投稿日時:2017/10/26 05:56:01
年齢・性別 28歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 5 [5点]
安定性 5 [5点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 交番と機動隊
この職業・職種のここが良い 社会的地位が高い。忙しいので給料は使う暇があまりなく、貯金はできる。異動や研修が多いので仲間ができる。朝早く夜遅いので満員電車に乗らずにすむ。精神的に強くなる笑
一番いいのは一生ものの仲間ができること。何度も助けられた。
この職業・職種のここが悪い とにかく拘束時間が長い。家族といるより仲間と過ごす時間が圧倒的に長い。
今まで最高で40時間くらい寝れずに仕事してたことがある。
もちろんそのほとんどはサビ残。
パワハラはある。自分も非番で苦戦して初めて作った書類を目の前でシュレッダーされた。
そしてそれを笑って話せる人でないとこの仕事は向いてない。
とにかく仲間が大切。ストレスがものすごく、コミュニケーションがうまくないやつはどんどん鬱病でやめていく。うまく仲間同士で発散できる人ならやっていける。
ほかの仕事と警察の仕事を比べてはダメ。
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:48人中44人
投稿者名 若手        投稿日時:2017/10/16 19:51:39
年齢・性別 20歳(男性)
年収 300万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 主に書類
この職業・職種のここが良い ない
この職業・職種のここが悪い 特に理不尽
全て
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:24人中13人
投稿者名 警視庁        投稿日時:2017/09/15 17:47:21
年齢・性別 27歳(男性)
年収 400万円以上500万円未満
給料 4 [4点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 4 [4点]
警察官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
仕事内容の詳細 交番勤務…基本的にキチガイの相手。どんなにしょうもない案件であっても110があったら行かなければならない。一般人からは恨まれることはあっても感謝されることは殆どない。

上司の機嫌取り。箱の掃除、買い出し
この職業・職種のここが良い 給料と公務員という社会的地位。それだけ
この職業・職種のここが悪い 縦社会故のパワハラ体質。担当係長や幹部に恵まれなかっただけなんだろうが、箱長からの無理難題や叱責。機嫌を損ねると仮眠はおろか休憩さえさせてもらえず、後ろから罵詈雑言を吐かれ続けた。それが4当務続いたときは死ぬかと思った。

時間外はザラな上に、休日が潰れることも多い。
明けの日に寮直に当たると非番日、週休日ともに潰れる。
基本的に結婚しないと寮を出られない。
何処かへ行くにも担当上司の決裁が必要。
プライベートが皆無で自由がない。
切符や職質のノルマ。特に切符は担当幹部が決めた本数を切らないと外禁のペナルティがあった。

他の投稿者が書いてるが、特にパワハラがひどすぎる。どんなに人格破壊しようが上司が指導と言い張ればそれが通る世界。自分の直上の先輩も同じ担当係長に傍から見てもやり過ぎというレベルで追い込まれて、最後は泣きながら辞めていったし、自分も散々やられて鬱病を発症して退職。現在も通院中。
今の閉鎖的な体制を改善しないとパワハラもなくならないし、被害者が増えるだけだと思う。
今後、警視庁を受験しようとされる方も覚悟を持って受験されるか、考え直した方が良いかと。

この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:113人中106人
投稿者名 もうそろそろやめてやる        投稿日時:2017/09/12 23:47:26
年齢・性別 23歳(男性)
年収 300万円以上400万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 2 [2点]
安定性 3 [3点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 時間外ばかりの毎日
休日は潰れて当たり前
志半ばでそろそろ退職を考えてます
この職業・職種のここが良い なんでしょうね??
時々、感謝されることですかね?
この職業・職種のここが悪い 拘束されまくる
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:30人中24人
投稿者名 イニシャルD        投稿日時:2017/09/08 22:18:01
年齢・性別 31歳(男性)
年収 500万円以上600万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 3 [3点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 4 [4点]
安定性 2 [2点]
警察官に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
仕事内容の詳細 街のゴミの回収
上司の機嫌とり
クズの機嫌を取りながら、上司の自己満に付き合う
刑事
この職業・職種のここが良い 上司の不満をクズに当たる。
ストレス社会のトップの座に君臨出来る!!
この職業・職種のここが悪い 上司の色に染められる…色があり過ぎて腹黒になる
同じ係でも派閥があり、愚痴は全て下に来る。
同じ書類でも書く人によって決裁が変動
体は1つなのに、3つ4つ平気で指示してくる
気を使えば自分の事が出来てないのに人を気にするな!!と言われるが見て見ぬふりをすれば、同じ係やら馬事!!
矛盾という事を知らない
いつまで続くのか負の連鎖
帰るで、帰るでと言いながら、帰らず時間外ばかり気にする上司
やる気が無いのか!!言われるがあんたに言われると腹が立つだけ
司法警察員と書類に書くが司法印刷員!!
時間を有効に使え!要領が悪いとひたすら説教するが、その時間が一番無駄な時間
被と一緒にかまされる調べ官
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:21人中15人
<<前へ   9  10  11  12  13  14  15  16  17  18  19     次へ>>

警察官の仕事の本音を投稿する

※すべて必須項目です。
※信憑性のない情報、公序良俗に反する投稿、同一人物による重複投稿・自作自演等は、削除させていただく場合がございます。

※警察官として現在仕事をしている方、もしくは過去に警察官をされていた方のみご入力ください。

投稿者名(ニックネーム)
性別      
年齢
この職業時の年収
給料 ←不満 1点    2点    3点    4点    5点    満足→
やりがい ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
労働時間の短さ ←長い 1点    2点    3点    4点    5点    短い→
将来性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
安定性 ←ない 1点    2点    3点    4点    5点    ある→
警察官のここが良い
警察官のここが悪い
仕事内容の詳細
警察官に対するあなたの状況


honne.bizでは、警察官の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。警察官の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。