【職種】自衛官が明かす仕事の本音
自衛官の基本情報
| 仕事内容 | 日本の領土と国民の安全を守り、国際社会の平和を担うプロ |
|---|---|
| 平均年齢※ | 30.7歳 |
| 平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
| 総合平均 (2215件) |
|
|
|---|---|---|
| 給料 |
|
|
| やりがい |
|
|
| 労働時間の短さ |
|
|
| 将来性 |
|
|
| 安定性 |
|
自衛官の仕事の本音一覧
全部で2215件の投稿があります。(1821~1830件を表示)
| 投稿者名 | 陸士 投稿日時:2015/03/16 12:20:34 |
|---|---|
| 年齢・性別 | 20歳(男性) |
| 年収 | 300万円未満 |
| 給料 | |
| やりがい | |
| 労働時間の短さ | |
| 将来性 | |
| 安定性 | |
| 自衛官に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
| 仕事内容の詳細 | これで国を守れたら他の国は普段何をしてるんだろうと疑うレベル。 憲法が変わるのでこの先安定とは言えない。 視野が狭くなる。基本的に休日にしか外出をしないので世の中の流れに鈍感になる。 そろそろ私も潮時です。 |
| この職業・職種のここが良い | 一応公務員 休みが多い 仕事が基本暇 運動して金がもらえる 衣食住ただなので貯金しやすい 福利厚生がよい 高卒の割には給料はいい |
| この職業・職種のここが悪い | 人間として終わってる人が7割 体育会系すぎて暴力が多い 仕事しないやつ多い 臨機応変さがない 営内生活がだるすぎる やりがいは少しもない 意味のない靴磨き 残留がたまにある 何をするにも許可がいる(車購入、外出など) 部屋にクズな先輩がいたら本当に地獄 飲み会が馬鹿みたいに多い、なおかつ下っぱのものはひたすら雑用 教育がきつい 転勤がある |

