【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
仕事内容 | 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
---|---|
平均年齢※ | 34.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (552件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で552件の投稿があります。(181~190件を表示)
投稿者名 | NAMEKO 投稿日時:2017/03/05 01:48:13 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車販売 サービス入庫(車検、点検など) 任意保険 JAF会員獲得 自動車に関する業務全般 TEL活動 会社の報告がアホみたいにある |
この職業・職種のここが良い | 長くやればお客様と仲良くなれる 台数売れば意外に他の仕事は甘くなる ある意味時間は自由なので適当な亊言えば、好きな亊が出来る。 小遣い稼ぎも出来る。 金バッチ取ると1日だけ、会社の金で好き放題出来、回りからちやほやされる。 但し、本当に1日だけだが。 |
この職業・職種のここが悪い | とにかく休みが無い(1ヶ月丸々働ける) 勿論、サービス残業は当たり前!残業するとなぜか給料が減らされる。 バカな客のクレームがある(殺してやりたいくらいに) 友達にも売りまくるので、友達が客になる 家族に恨まれる(働く割には給料が少ない) 自腹が多いので小遣いが足らなくなる 自分もそうだが、精神的にやられる。薬が手放せなくなる。 とにかく、この業界に入って人生失敗しました。 |
投稿者名 | トミ 投稿日時:2017/02/27 23:39:46 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自動車販売 保険 |
この職業・職種のここが良い | エンドユーザーからの感謝 |
この職業・職種のここが悪い | 時間管理 |
投稿者名 | たいすけ 投稿日時:2017/02/23 22:57:54 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自動車販売、保険、JAF、洗車、車検、その他点検、納車引取り、クレーム処理、展示車撮影、多数の書類処理、本社への報告など |
この職業・職種のここが良い | なし |
この職業・職種のここが悪い | たくさんありすぎ。帰宅時刻が遅い。 |
投稿者名 | 青いト〇タ 投稿日時:2017/02/18 00:04:26 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 車売る 保険とる 点検とる JAFとる ケータイ売る 用品キャンペーン自爆する 上司に気を遣う |
この職業・職種のここが良い | 売れれば給料に反映する |
この職業・職種のここが悪い | サービス残業 労基対策の残業した分だけ残業代を払うと給与体系をみなおしたが、結局は店長指示により毎月12時間ぴったりの残業報告(実際はほぼ21時辺りまで勤務。月換算70時間残業) 休日出勤、私の会社は月の1、2回ほど好きな日を休日に選択できるのですが会社が営業してるため携帯ばんばん鳴りまったく休めた気になれずかつ成績が悪いと上司からのひがみを気にし出勤してしまう対質。 点検誘致・納車・引き取り・サービスに関することもすべて営業が行う。 売れば売るほど忙しくなり帰宅が遅くなる。 なんせやることが多すぎる |
投稿者名 | 青い看板のトヨタディーラーの広島 投稿日時:2017/02/11 02:34:45 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車の販売 保険JAF等の契約 車検点検の誘致 など。 |
この職業・職種のここが良い | 販売台数に比例して頑張れば給料が 同年代と比較して多く貰えます。 |
この職業・職種のここが悪い | まさに、売った台数=給料なので上記の逆の場合生きてけません。 事務処理の量がものすごいです。社内的な書類、自動車販売、登録での書類…目が回る量です。 上司の無茶苦茶な業務命令の嵐…本来店長が行う業務もやらされます。販売台数が思うペースで延びない時は、深夜まで怒られます。そして、終了後はお客の所へ行ってこいと言われます。これぞ ザ・パワハラとゆうのが毎日です。 なので、鬱病を発祥し最近二人辞めました。 さらに、その上をいく自殺者も出てしまいました。 この会社が恐ろしく思います。自分の立場しか 守れない上司、部下を罵り、鬱病になったら要済みで廃棄。 しっかりとした常識のある上司の元で働きたい…。誰か助けて下さい…。 |
投稿者名 | かかりちょ 投稿日時:2017/01/31 02:04:02 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 500万円以上600万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 自動車販売(業販)他、諸々。 |
この職業・職種のここが良い | 多少の安定。 社名による社会的信用。 |
この職業・職種のここが悪い | 時代に逆行する書類の多さ。 半端ない仕事量。 理不尽な扱い。 休みでも仕事から離れられない。 現場のやる気を削ぐ給与体系。 業販営業より客を選べる店頭営業の方がいくらかマシ。 売れば金になる時代はとっくに終わった。 そんな昔のイメージで入社する連中は、すぐ居なくなる。 人には勧められない職業。 |
投稿者名 | こむぎ 投稿日時:2017/01/30 06:24:34 |
---|---|
年齢・性別 | 36歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車輌販売・カーライフアフター全般・自動車保険等車に関わるモノほぼすべて |
この職業・職種のここが良い | 売れたときの給料への跳ね返りは大きい。 |
この職業・職種のここが悪い | このご時世にデジタル化されてないない書類の多さ。 無駄な報告の多さ。 無能な上司が沢山いる。 会議してることが正義。 遅くまでサビ残していることが偉い。 心身的に病む可能性はある。 |
投稿者名 | よっしぃ 投稿日時:2017/01/26 17:57:55 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | サービスフロント。 |
この職業・職種のここが良い | 何も無い。 |
この職業・職種のここが悪い | サービス残業、休日出勤(勤怠上は、もちろん休み) が一年通して当たり前。 昼ごはん食べる時間すら与えてもらえない。 |
投稿者名 | パコ太郎 投稿日時:2016/12/09 23:41:11 |
---|---|
年齢・性別 | 41歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | 新車 中古車販売 車検 点検 JAF 保険 |
この職業・職種のここが良い | 日中自由に動ける時間がある。 |
この職業・職種のここが悪い | 年寄りが多く何も出来ない為自分らの負担がかなり増える。ノルマ達成出来ないと罰金制度がある。 やたら使えない、年下女をイジメるババアの営業がいるが、上司の女の為優遇される |
投稿者名 | デリヘラー 投稿日時:2016/12/08 13:50:37 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 車の販売 |
この職業・職種のここが良い | 時間に余裕がある。売れているので、みんながいうことをきいてくれる。何でもあり。 |
この職業・職種のここが悪い | とくにない。 |
カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。