【職種】カーディーラー営業が明かす仕事の本音
カーディーラー営業の基本情報
仕事内容 | 自動車販売会社のショールームなどで接客をするほか、企業や個人宅を回って営業することも。 |
---|---|
平均年齢※ | 34.7歳 |
平均年収※ | 400万円以上500万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (552件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
カーディーラー営業の仕事の本音一覧
全部で552件の投稿があります。(481~490件を表示)
投稿者名 | 店長 投稿日時:2012/01/24 09:20:19 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 700万円以上800万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | イカにサボるか? 事務のお姉ちゃんと仲良くなるか?これが生命線。 これが全て。 仕事は誰にでも出来る内容ばっかし。 中卒でおk。 |
この職業・職種のここが良い | とにかく自由 それだけ ゴルフ、温泉、風俗、立ち読み、昼寝なんでもあり。 適当に売ってれば、何をやっても自由。 上司とのウマだけ。 |
この職業・職種のここが悪い | 公私混同 最近は時間管理で、営業も可哀想 昔は、よかった。 月末の追い込み。逃げれば価値。 |
投稿者名 | うつ 投稿日時:2012/01/21 14:02:32 |
---|---|
年齢・性別 | 31歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 毎日車で寝る 新車の強要 客のストーカー 客の借金増加の手伝い(残債の上乗せ) 在庫車の優先販売 毎週末の訳のわからんイベント |
この職業・職種のここが良い | お客さんが相談してくれる。 頼りにされる |
この職業・職種のここが悪い | 休みでもお構いなしの電話 上の意見には逆らえない 病気になる |
投稿者名 | 勤続25年 投稿日時:2011/12/10 00:16:19 |
---|---|
年齢・性別 | 47歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ゴマすり ゴマすり ゴマすり ゴマすり ゴマすり |
この職業・職種のここが良い | 売れると多少給料が良い |
この職業・職種のここが悪い | メーカー(D)からサービスマネージャーを店長にしろと指令が出ているため大卒は出世しない。 高卒のゴマすりが店長になる。 営業のイメージが悪い。 大卒の九割が後悔している。 |
投稿者名 | 糞バキ 投稿日時:2011/12/04 18:03:16 |
---|---|
年齢・性別 | 49歳(男性) |
年収 | 600万円以上700万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 朝礼で回覧物を棒読み。 プリンターを詰まらせる。 試乗車で喫煙。 |
この職業・職種のここが良い | 中卒で暴走族で少年院いってたとしても、大卒よりエライ上司になれる。 いまどき珍しい社風の会社。 |
この職業・職種のここが悪い | 会社の指示として営業に指示をしているが、みな言うことを聞かない。 年功序列の意味を理解してくれない部下達。 ゆとり世代の軟弱者整備士連中。 |
投稿者名 | 変るなら今 投稿日時:2011/11/15 09:54:52 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 過去にこの職種で働いていた |
仕事内容の詳細 | ・洗車 ・点検、車検、展示会呼び込みTEL ・DMづくり ・点検等で来客の相手 |
この職業・職種のここが良い | ・色々な方と人間関係を築ける ・メーカーがなくなることはまずないと思うので(吸収合併はあると思うが)メーカー出資ディーラーであればその点安心 |
この職業・職種のここが悪い | ・車に興味がなくなる ・休みでも平気で電話がかかってくる可能性あり ・休みが非常にとりにくい ・売れれば稼げる・・・なんて時代じゃありません。よっぽどカリスマ性がないと無理です。 ・定年間近のおっさんが怒鳴られてると将来性を感じない。 |
投稿者名 | たくにゃ 投稿日時:2011/11/12 22:39:52 |
---|---|
年齢・性別 | 28歳(男性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車、保険、通信機器、クレジットカード、販売促進。 点検のおすすめ、電話する。 |
この職業・職種のここが良い | 新車納車の時はお金もらっているのに大喜びされる。 事故の時などかなり頼られて気持ちがいい。 売れているときは何やっても神扱いされる。 平日定休日なのでゴルフが安い。 メーカーが売れる車を出してくれるので待ってれば売れる。 |
この職業・職種のここが悪い | 売れてないと地獄。 AUが嫌いになる、氏ね クレジットカードとJAFが憎くなる、氏ね 帰りが遅い。21時くらいに帰ります。 有休つかえん |
投稿者名 | てち 投稿日時:2011/11/02 15:25:40 |
---|---|
年齢・性別 | 42歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車、中古車販売 自動保険の販売 JAF |
この職業・職種のここが良い | お客様に納車する時の喜び 自分で一日のスケジュールがたてられる。 給料以外の奨励給がある |
この職業・職種のここが悪い | 労働時間が長い、終わらない 土日祝日 休めない 給料の格差が大 |
投稿者名 | くそやろう 投稿日時:2011/10/31 20:40:11 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車・中古車の販売 車検・点検・修理・カー用品の販売 自動車保険・生命保険・火災保険の販売 クレジットカード・携帯電話・JAFの販売 平日は既存客の管理と新規顧客開拓に奔走 土日はショールームで接客 |
この職業・職種のここが良い | 無事耐え抜けばストレス耐性がつく 無事耐え抜けばブラック耐性がつく 特定及び不特定多数の人と接することができる 平日は外回りで自由な時間がある 色々と小遣い稼ぎができる 車のみならず各種保険等の知識も身に付く メーカー名が社名にあるので聞こえが良い |
この職業・職種のここが悪い | JAF・携帯電話等の自腹がある(強制です) 非生産的な精神論がまかりとおる 不安感・恐怖感で人を操ろうとしてくる 基本的に搾取で成り立っている 年間休日が公表108ぐらいだが実際は90くらい 土日祝日は休めない(有給?何それ?) 売れてないと休めない(嫌味や罵りがある) 毎日2時間以上サービス残業(帰れる空気を待つ) 休みだろうが関係なく会社と客から電話がある 法律違反行為を強要される(人様には言えない) 業界に馴染めない人は半年以内の離脱が相場 人を育てる風土が無い(使い捨て) 店長や退職者から顧客を引き継いだ人の勝ち(生き残れるかどうかはこれで決まり) |
投稿者名 | メルサス 投稿日時:2011/10/21 21:50:14 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(男性) |
年収 | 800万円以上900万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | お客様の満足。 感動をしてもらう 。 |
この職業・職種のここが良い | 自由時間が たくさんある。拘束はされるが 基本 連絡とれたらいい。時代 時代の 流れにのれば 楽。 だいたい こんなこと 言えるのは 社内の10パー ぐらい。 |
この職業・職種のここが悪い | 基本 専門卒 高卒 ここ15年は 大卒もいるが まあまあ 頭が硬い。 |
投稿者名 | 休みなさすぎ 投稿日時:2011/10/05 00:38:12 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(男性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
カーディーラー営業に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 新車 中古車の販売 JAF 携帯 生命保険 損害保険 クレジットカード |
この職業・職種のここが良い | 考えたがなにもない。 |
この職業・職種のここが悪い | 環境 ストレスたんまり 体育会系おおく教養がない。強要はある。 無休 辞めるなら早めの判断がいいと思う。私もそうします。 |
カーディーラー営業の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、カーディーラー営業の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。カーディーラー営業の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。