【職種】動物看護士が明かす仕事の本音
動物看護士の基本情報
仕事内容 | 動物の健康診断や治療の補助をする |
---|---|
平均年齢※ | 27歳 |
平均年収※ | 300万円以上400万円未満 |
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。
みんなの平均満足度
総合平均 (222件) |
![]() |
1 2 3 4 5 給料 やりがい 労働時間の短さ 将来性 安定性 |
---|---|---|
給料 |
![]() |
|
やりがい |
![]() |
|
労働時間の短さ |
![]() |
|
将来性 |
![]() |
|
安定性 |
![]() |
動物看護士の仕事の本音一覧
全部で222件の投稿があります。(91~100件を表示)
投稿者名 | i 投稿日時:2017/03/04 20:39:56 |
---|---|
年齢・性別 | 23歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 院内の掃除 ホテルの子・病院で飼ってる子のお世話、ケージ掃除 獣医師の補助・機嫌取り 受付・会計・電話対応・事務作業 飼い主様へのフードなどの説明 手術の補助・器具の準備 雑用 |
この職業・職種のここが良い | 飼い主様に感謝されると嬉しい |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間が長い、21時に退勤できたらまだマシ 獣医師の機嫌によってやっていいこと悪いことがコロコロ変わる 急患が入ると退勤時間が遅くなる 休みの日も呼び出されるため精神的にも休まらない 正社員の休みがない、週休一日が当たり前 人手が足りない 休みの日に呼び出されるのはストレス…何連勤してるんだ?!と思うこともしばしば。 体力面と精神面両方強くないと続かないと思います。私も今、辞めるか迷ってる最中です(笑) |
投稿者名 | 匿名希望 投稿日時:2017/02/25 12:09:22 |
---|---|
年齢・性別 | 21歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付、レジ、電話対応 調剤、薬の説明、掃除アンド掃除 器具の洗浄、消毒、滅菌 在庫管理、補充、発注 洗濯物を干す、畳む、アイロンがけ 入院動物の管理、ケージ掃除 ごくまれに手術助手 診察前の準備、診察後の掃除、まれに保定 トリミング |
この職業・職種のここが良い | 飼い主様に感謝されるとうれしい。 |
この職業・職種のここが悪い | 立ち仕事なので脚が疲れる 診察終了直前に患者さんが来たり、オペが長引くと休憩が短くなったり、帰りが遅くなる 世間一般が休みの日に休めない 拘束時間が長い トリミングやケージ掃除のときにひっかかれたり、噛まれたりして怪我をすることがある 獣医に話しかけるタイミングに気を遣わなければならない 病院によっては福利厚生が無かったり、賞与、残業代が出ないところがある 人間関係が狭いのでトラブルが発生すると厄介 私のところでは受付など病院の顔のような役割だがやっていることは、はっきり言って地味です。あと動物とあまり接しません。 全体的に雑務といった感じです。 加えて拘束時間が長い。人を選ぶと思います。 看護師兼トリマーのところもありますが、病院によっては看護師はこの仕事、トリマーはこの仕事といった具合にきっちり仕事が別れているところがあります。 自分が看護師兼トリマーでいいのか、それともどちらかを集中してやりたいのか、そこも踏まえて、その病院でずっとやっていけるのかをしっかり考えて決めたほうがいいと思います。 また病院によっては癖のある獣医の方や看護師の扱いがひどい人もいるのでそこもしっかり見たほうがいいと思います。 4月から正社員ですがいつまで持つかな。みんな良い人だけど私には向いてなかったみたい。辞めたい。 |
投稿者名 | まあさ 投稿日時:2016/12/28 10:23:28 |
---|---|
年齢・性別 | 27歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 診察時の保定 受付 入院、ホテルの動物の世話 手術補助 雑用 往診付き添い |
この職業・職種のここが良い | 自分の飼っている動物の治療、薬代、食事代を安くしてもらえる 動物が可愛い、癒される |
この職業・職種のここが悪い | 勤務時間が長い。基本10時間労働以上、お昼休みとれないことも多い。 獣医によって治療方針が違いすぎて、獣医同士で話合わず看護師が巻き込まれる。 動物の扱い、飼い方がちゃんとしてない患者さんがいる。動物がかわいそうで悲しくなる。 |
投稿者名 | n 投稿日時:2016/12/19 00:39:16 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 入院、ホテル管理 オペの準備、助手、麻酔 薬作りの手伝い 受付 トリミング 院長の機嫌取り イベントの手伝い |
この職業・職種のここが良い | 動物の扱いがうまくなる かわいいので癒される 社割があるので自分の子の治療、予防が安く済む ボーナスは少しだが出る |
この職業・職種のここが悪い | 一番目に院長の機嫌取りをしなければならないのが大変。朝は機嫌が悪いので気をつけて接したり、ブチギレるようなことはしないなど、タイミングやいろいろきをつかう。。 給料が安い。 受付のみ業務の人と全く同じ給料で看護師手当などない。ボーナスもほぼ同じ。 お金が一番気にくわないなぁ… |
投稿者名 | 動物は好き 投稿日時:2016/11/23 23:00:43 |
---|---|
年齢・性別 | 39歳(女性) |
年収 | 300万円以上400万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 診断と手術、経理以外全部の業務 |
この職業・職種のここが良い | 好きな動物と関われて、ウチは自分のペットも一緒に出勤できる。社員割引で物販、治療を受けられる。 色々な知識も身につき、オーナーに喜んでもらえることにやりがいを感じる。懐いてくれる子が来院時に毎回探しに来るのも嬉しい。 |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間が長い。休憩時間は何かしらやる事があるし、診察が終わってからもミーティングで時間が遅くなる。たまに急患で夜でも呼び出しを受ける。 残業代とボーナスなし。勤務年数がかなり長いので職場内では給料が高いが、世間一般から見ると見合ってない金額。何年も賃金値上げはなし。 個人病院なので、後継者問題があり将来の見通しが暗い。獣医は変な人が多い。プライドだけは高いので面倒。 体力勝負で一生モノの仕事には厳しい。 恋人が出来ても休みと時間が合わずに続かない。 |
投稿者名 | 洋平 投稿日時:2016/11/13 20:21:32 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(男性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 獣医の補助、医療器具の準備、掃除 |
この職業・職種のここが良い | 犬や猫が可愛い |
この職業・職種のここが悪い | 入社初日からいきなり現場にくりだされる。なにをしていいのかわからないし、なにかしてなければ怒られる。 男という理由で朝一からラストまでぶっ通しで働かされ、獣医たちからは常に怒鳴られる。 他の新人看護師たちは早めに帰してもらえるようだ。 絶対に男はやらない方がいい |
投稿者名 | あげは 投稿日時:2016/11/03 23:47:51 |
---|---|
年齢・性別 | 32歳(女性) |
年収 | 400万円以上500万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付業務・薬の調合 入院&預かり動物の世話、院内ペットの世話 診察の補助 オペの助手 雑用 |
この職業・職種のここが良い | 病気に対する知識がつく 新しい薬をいち早く知れるので、自分のペットにもより良い治療ができる 動物たちと触れあえる 患者さんと仲良くなれる 暇な時には雑談 |
この職業・職種のここが悪い | 拘束時間が長い ケガが多い(時には病院送り) 仕事の過酷さに比べると給料が安い 休みが取りづらい 女性が多い職場なので、グループが出来る (他のグループとは仲良くしない、酷いときは他のグループの仕事は手伝わないなどのトラブルになる) |
投稿者名 | 子持ちおばさん看護士 投稿日時:2016/10/26 23:35:36 |
---|---|
年齢・性別 | 40歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | ペットに対する意識が高くなっており、動物看護師にも高い質を求められるようになってきていると思います。国家資格ではなく誰でもなれるとはいえ、命の初まりと終わりに触れる機会もあり、蘇生処置も行いますので、覚悟が必要な仕事だと思います。 とはいえ、やはり楽しくてやりがいのある仕事です。 ペットにもスタッフ間にも思いやりがあり人間関係の良い職場にめぐり合えれば、長く続けられると思います。 |
この職業・職種のここが良い | 入院看護はもちろん、受付から診療補助にお薬の説明と再診のご案内まで、すべてこなすので幅広い知識が身につきます。 喜びや悲しみ等多くの感情に触れることで、人間として成長できる職種だと思います。 |
この職業・職種のここが悪い | 自分のペットへの感染に気を使う。 着替え、予防接種等正しく行い、自分のペットから院内、院内から自分のペットへという感染に細心の注意が必要です。 |
投稿者名 | 匿名 投稿日時:2016/10/19 11:24:19 |
---|---|
年齢・性別 | 25歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | 受付、電話対応、処方と説明、検査の類、在庫管理、入院やホテルの看護、DM発行、清掃、診察補助、手術補助、麻酔管理、保険に関する業務、その他獣医師免許がなくとも出来る雑務全て |
この職業・職種のここが良い | やはり、やりがいは本当にある仕事だと思います。 力及ばずで亡くなる子もいますが、基本的に治っていくので、元気になったその姿や飼い主様のありがとうの言葉が沢山頂ける職業です。 病気や薬に関する知識も身につきますから、自分のペットや自分自身の役に立ちます。 飼い主様から頂き物をする事が多いので、敬語やお礼状の書き方などマナーも身につきます。 動物看護師には若い人の方が多いので、教育がなってないと病院自体の信用を失う為、割と言葉遣いや姿勢、立ち方までも指導される場合が多いです。 病院にもよりますが、厳しいところは厳しいので、割と社会人としての立ち振る舞い方や常識は学べると思います。 |
この職業・職種のここが悪い | 院長や院長夫人の機嫌に振り回される事が多々あります。 また、小さい病院だと夫婦喧嘩にも巻き込まれます。 給料は本当に微々たるもので、余程でないと1人暮らしなんて出来ません。 3年以上働いていますが年収200万もいきません。 有給も基本的にあるとは思いますが、まずとれません。 3ヶ月くらい前に言っておいてやっと取れるか取れないかです。 お昼休憩の時にオペをするのでお昼休憩なんて潰れます。お昼を5分くらいで掻き込むくらいの時間しかありません。 入院やホテルの子の散歩も行くので、更に休憩などなく、最悪昼も食べずに働き続ける事もあります。 場合によっては診療後に手術をしたりするので、帰るのが深夜を回ります。 その割に残業手当はつかないか、ついても雀の涙程度。 時給換算すると絶望します。 汚い、危険、臭いの3Kです。 狭い人間関係を築く必要があるので、人間関係でもめやすいと思います。 職場にもよりますが大いにしてカースト制度なので、院長や獣医師の言うことは絶対です。 理不尽であろうと従わなければなりませんし、獣医師や院長に嫌われると厄介です。 私は以前勤めていた病院では獣医師の1人に嫌われてしまい、執拗なパワハラを受けました。 友達の話しも聞くと、やはり獣医療者は癖のある方が多いです。 ある程度の事を、はいはいと受け流せるだけの精神力、イエス・ノーをハッキリ言えるだけの度胸がなければ身内によって潰されます。 獣医を見ても看護師を見ても良くも悪くも気が強い人が多いです。冤罪をなすりつけられた時に、泣き寝入りする人であれば確実に潰れますし、私はそれで一度潰されたので今の職場ではハッキリ自分の意思や考えを明確に話すようにしています。 色々書きましたが、本当にやりがいだけはある仕事、逆にやりがいしか無い仕事とも言えると思います。 あとは本当に職場によりけりなので、何ともですが、精神力は本当に削られていきます。 |
投稿者名 | rion 投稿日時:2016/10/06 22:54:24 |
---|---|
年齢・性別 | 22歳(女性) |
年収 | 300万円未満 |
給料 | ![]() |
やりがい | ![]() |
労働時間の短さ | ![]() |
将来性 | ![]() |
安定性 | ![]() |
動物看護士に対する評価者の属性 | 現在この職種で働いている |
仕事内容の詳細 | トリムの手伝い 診察 オペ等の補助 清掃 |
この職業・職種のここが良い | 動物と触れ合える |
この職業・職種のここが悪い | 給料が少なすぎる 残業代がでない のわりに終わる時間が遅い時が多い |
動物看護士の仕事の本音を投稿する
honne.bizでは、動物看護士の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。動物看護士の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。