年収400万円以上500万円未満の仕事の本音

みんなの平均満足度

平均年齢 34.35歳
総合平均 2.61946 [2.62点]
給料 2.6409 [2.64点]
やりがい 2.8022 [2.8点]
労働時間の短さ 2.2230 [2.22点]
将来性 2.3357 [2.34点]
安定性 3.0955 [3.1点]
※あくまで、当サイトの投稿者の統計数値です。


400万円以上500万円未満の仕事の本音一覧

全部で2690件の投稿があります。(2191~2200件を表示)
<<前へ      次へ>>
職種 造園士
投稿者名 ハナハナ        投稿日時:2013/11/07 18:28:50
年齢 38歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 3 [3点]
安定性 3 [3点]
この職業のここが良い いろんな仕事があり 単純に面白い

緑に携われる

外の仕事は気持ちがいい
この職業のここが悪い 今の職場はサービス残業が多い違法?(横浜の栄)

毛虫にやられる

たまに高所作業がある
仕事内容の詳細 マンション緑地管理 民間工場緑地管理 個人の庭 等 

横浜市発注仕事(公園・街路)

事務所で見積もり・積算・設計等
造園士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中4人
職種 小学校教諭
投稿者名 勇気をもって帰ろう        投稿日時:2013/11/03 09:32:21
年齢 36歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い こどもがかわいい。
自分の話だが民間企業から転職してきたので、保護者の目が少し好意的。
勇気を出して帰宅すれば、規則正しい生活ができる。
この職業のここが悪い あたりまえの休日出勤
やることが無限にある
書類提出が多い
中堅教員が、尊敬に値しない上司、話下手な上司の受け皿になっている。
中には親も子も治療が必要な家庭があり、こっちが参りそう
仕事内容の詳細 みなさんと同じ
小学校教諭に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:33人中23人
職種 電気主任技術者
投稿者名 わんきゃん        投稿日時:2013/11/03 09:09:15
年齢 29歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 3 [3点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 5 [5点]
将来性 4 [4点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い 電気技術者として認められる資格であり、外部にアピールできる。自分が考えたものがそのまま採用される喜びはある。
この職業のここが悪い 責任がある。選任のため、他施設へ異動がおそらくないと思う。
仕事内容の詳細 公務員
電気設備の維持・管理、保全計画の立案を主に、設備全般(建築・機械・電気・計装)担当。上司は電気に関する仕事をしていないため、業務の決定権が自分にあり業務を進めやすい。しかし、責任を常に考え業務をしている。
仕事割合は管理4割、以外の公務6割
電気主任技術者に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中7人
職種 刑務官
投稿者名 浄化フィルター        投稿日時:2013/11/02 00:20:40
年齢 34歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 恐いものがなくなる、度胸がつく 裏社会を知れる
美しい刺青が見れる、大声が出せるようになる、人格と性癖が変わる。
この職業のここが悪い 世間は汚いものは地下へ放り込みます、全て地下現場に押付けています
そのうえ、予算削減、費用削減、給与削減も直に受けてますね
しわ寄せは、あらゆる所に見られます 
囚人の玩具に成り果てた職員、体と心に深い傷を負った職員
精神病を発病する若い職員達の群れ、朱に交わりヤクザ者になった者
長期勤務で自我を完全に喪失した上司 彼らは獣同然に豹変してます
酒、女、賭博にはまり、借金をして部下に金をせびる者もいましたね
魂の抜け殻・獣になる事を拒み、自ら死を選ぶ上司もこの目で確認しました
無意識に鏡の前で「真似するな」と怒鳴りつけていたことが何度かあります
今ですら他人事に語る自分も、人格破綻を来たす寸前だったかもしれません
仕事内容の詳細 職員同士のトラブルも日常的に多発していましたが
勿論のことながら、仕事は他の公務員と違い
職場環境も厳しいです、四季の変化を肌で感じれますね
対象も良心的な一般市民ではありません
その筋の構成員、殺人犯、中毒者、強姦魔、強盗犯など
世間ではあまり出会わないであろう、頼もしい面々です
常識は一切通用しません。彼らは職員の暴行と篭絡をゲームの様に楽しみ
人権屋を盾に結託してます、刑務所は宛らホテルであり、犯罪者達の出会いの場です
正直、何も知らないまま人生を終える人たちは幸せだと思います。知ったら終いです。
刑務官に対する評価者の属性 過去にこの職種で働いていた
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:31人中24人
職種 消防士
投稿者名 関西        投稿日時:2013/10/27 14:26:37
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 5 [5点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 2 [2点]
将来性 3 [3点]
安定性 5 [5点]
この職業のここが良い モテる
財政状況のいい市なら給料もそこそこ(田舎消防は本当に少ない)
この職業のここが悪い 声が大きいやつが得をする世界
気が弱い、おとなしい奴は地獄、仕事をいくらでも回されてクタクタ。少しでもミスがあるとネチネチ。
仕事内容の詳細 救急、警防、事務、その他外回り業務
消防士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:12人中10人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 のりカエル        投稿日時:2013/10/26 15:09:43
年齢 28歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 何もない。
強いて言うなら、営業なのである程度時間の自由がきくこと。
この職業のここが悪い 皆さんが書き込んでいる通り。
ありすぎて書けない。

完全に捨て駒扱い。
労働基準法なんて存在しない。

年齢に関係なく沢山人が辞めて行く。
そして何も知らない新しい人が入社してくる。
仕事内容の詳細 新車販売
点検や車検の獲得
査定
自動車保険
JAF
クレジットカード
顧客リストの潰しこみ
クレーム対応
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
職種 カーディーラー営業
投稿者名 ネッツトヨタこ○べ(株)        投稿日時:2013/10/26 00:32:35
年齢 30歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 1 [1点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 1 [1点]
この職業のここが良い 悲しいが全く無い!
あるとすればお客様と親しくなれた時、自分の味方を作れた時
通勤は車なので楽、車が売れて翌月に給料を少し多くもらえた時
お客様から『ありがとう』と言われた時
ボーナス時期
この職業のここが悪い パワハラは日常茶飯事、人間扱いされない
変人しか残れない、真面目な人が馬鹿をみる
みんな嘘つきなのに、自分を嘘つき扱いする
消費者(個人)が相手なのでややこしいお客さんが多い
お客様をお客様と思っていない、何でもかんでも搾り取る
仕事内容の詳細 毎朝、アホ店長の恫喝で始まりその犬共のどうでも良いコメントをボォーっと聞く。たまにその犬にどうでも良い質問をされ責められる。毎回、大事にしてるお客様からしょうもない代金をむしりとる。土日は朝から受注は?とイビられる。取れない点検予約を取らされる。何でもかんでも幅広く取らされる。本当にこの仕事は絶対に辞めた方が良いですよ!
カーディーラー営業に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:7人中4人
職種 大学教員
投稿者名 助教(地方国立大・工学部)        投稿日時:2013/10/22 23:04:59
年齢 31歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 5 [5点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 2 [2点]
この職業のここが良い 出勤・退勤時間が自由(ただし残業代はない)
研究のテーマ・やり方が自由(ただし所属学科や研究室の対象分野は考慮する必要がある)
ある種の社会的ステータスがある
この職業のここが悪い 研究や教育を第一に考えている場合、事務仕事の多さが不満になる。学内行政は非効率的で、教員の時間確保など考えていない。
助教の場合、建前上は独立した研究者であるが、実態としては教授の小間使いをさせられる場合も多い。私の場合は教授の研究室に属し、個室を貰えず、学生部屋で見張り役をしている。
仕事内容の詳細 事務仕事(25%)
教授の小間使い(25%)
研究:調査・実験・解析、論文執筆、学会発表など(25%)
教育:講義、4年生・院生の研究指導(25%)
大学教員に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:16人中15人
職種 臨床検査技師
投稿者名 ぽん        投稿日時:2013/10/17 14:27:33
年齢 35歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 2 [2点]
やりがい 4 [4点]
労働時間の短さ 3 [3点]
将来性 2 [2点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 知識を身につければ、医師にも負けないくらいのエキスパートとして臨床に貢献できる。
この職業のここが悪い 病院内での立場は弱いのでイエスマンで仕事しないといけない。昔は平気でお断りしていたことも現在はノーといえない。
仕事内容の詳細 私は生理機能検査を全般的に。
当直では検体検査。他に採血業務も。
臨床検査技師に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:10人中9人
職種 自動車整備士
投稿者名 いすゞ東京        投稿日時:2013/10/12 23:35:36
年齢 25歳
年収 400万円以上500万円未満
給料 1 [1点]
やりがい 2 [2点]
労働時間の短さ 1 [1点]
将来性 1 [1点]
安定性 4 [4点]
この職業のここが良い 睡眠時間を確保するためにスピード違反を毎日繰り返し、運転が上手くなる。

大型車の整備ばかりなので超マッチョになれる(笑)
この職業のここが悪い プライベート無し
月の残業時間100おーばーは当たり前
残業代出るから稼げるじゃん
て思った方
毎日夜中までの解体屋以上の肉体労働
それにより故障者ほぼ皆(笑)
6年間で3人の仲間が過労死でなくなった。

だが死んだら3000万の口止め料が(笑)
この2ヶ月間で4500台の入庫量
死ぬわ(笑)

かわいい子と出会いがあったとしても、仕事で連絡出来ないのに、信用されない(笑)毎日そんな働くわけないじゃんて(笑)

出世したけりゃ腕磨きより上司のごますり

転職考えても、さがす時間すらない(笑)
仕事内容の詳細 車検整備〜エンジンOHまでなんでも
自動車整備士に対する評価者の属性 現在この職種で働いている
この評価が参考になりましたか? 
参考になった人の数:5人中3人
<<前へ      次へ>>

他の年収の本音を見る


honne.bizでは、の職種に対する本音や、年収・給料などの賃金に関する満足度を集計している情報サイトです。の、就職活動や転職活動、それに関連する資格試験や資格取得などに当サイトをお役立てください。